大井川鐵道でもありがちです。都会の電車に慣れているとつい忘れてしまいますが、無人駅からきっぷを持たずにご乗車の際はどうかお忘れなく! t.co/ZVkabk2s7n
【周遊きっぷ半額、本日9/1からです!】 2日間の乗り放題で大人2450円! ・大井川本線や井川線(あぷとライン)乗り放題! ・寸又峡線路線バス、閑蔵線路線バスも! ・さらに、大鉄オリジナルマスクケース付き ・奥大井のガイドブックももらえちゃう お得です! 詳細は oigawa-railway.co.jp/2020shuyu twitter.com/daitetsuSL/sta…
【ELかわね路号運転!】9/5~9/21の一部の土日祝日に、ELかわね路号の運転が決定しました! 今回は黄色いE31形機関車が大活躍。煙を気にせず窓を開けられるので、初秋の涼しい川風をたっぷり楽しめます! 詳しくは oigawa-railway.co.jp/archives/52942
【変な缶バッジシリーズ 新作!】 今回の商品は、錆びてる風な仕上がり。外に1年間放置した本当に錆びた缶バッジを元にしているため、かなりリアルです! 週末はパワーアップした新金谷駅売店にぜひお越しください♪ 新金谷駅売店限定販売 発売日:9/5(土) 価格:1個300円(税込)
【バルジーに乗るツアー!】静岡駅から新金谷駅まで2かいだてバスのバルジーに乗れるツアー、9月はだいぶ埋まってきましたがあと1~2組ほどなら受付可能な日も。10月分もまだまだ受付中です! 2階からの高い目線での車窓はバルジーならではの景色です。 oigawa-railway.co.jp/2020thomas_tou…
長距離耐久乗車が話題のようですが、弊社では朝から晩まで 11時間半近くELで旅する「長距離鈍行ツアー」を昨年開催しました。途中で降りて休憩や散策、写真撮影もOKなツアーですが、乗り通せば223.2kmの行程。なかなかの距離です。
【SL/EL/電車/旧客のお部屋!】 川根温泉ホテルで大鉄のコンセプトルームを計画中。 ・こんなお部屋に泊まってみたい ・こんなアメニティが欲しい ・他のホテルのコンセプトルームの良かったこと など、ぜひご意見をお寄せください! リプ・DMを頂いた方から抽選でなんと、コンセプトルームにご招待!
【敬老の日】長く活躍している大鉄の車両たち。SLやE10形電気機関車、旧型客車、21000系電車など還暦越えの現役車両も数多くいます。レトロな雰囲気を持った車両たちが大鉄の旅を素敵に演出してくれます。 現在SLはお休みをいただいていますが、EL・普通電車でレトロな旅が楽しめます。
【実質半額で大鉄に乗れる?!大井川あそぼうけん】「大井川あそぼうけん」が静岡県民限定で県内コンビニにて10/1発売します。1枚1,500円のあそぼうけんでなんと3,000円分の体験ができます。大鉄ではフリーきっぷとお弁当のセットなど3つのプランを用意しました。 くわしくは oigawa-railway.co.jp/archives/53898
【門出駅と合格駅】五和~神尾間に新駅「門出」駅が11月12日(木)に開業します。C11312が展示され、農産物直売所、カフェなど楽しめる施設が充実したKADODE OOIGAWAに隣接します。 あわせて五和駅は合格駅に改称。門出と共に縁起の良い駅名として新名所を目指して参ります。 oigawa-railway.co.jp/archives/54642
【トーマス号直前受付】10/2~10/9乗車分の直前Web予約を先着順で受付中です。土日は満席ですが、平日に空席が少々ございます。トーマス号がソドー島に帰るまであとすこし。往復乗車で気軽にトーマス号の旅を楽しんでみませんか? 詳しくはこちら oigawa-railway.co.jp/archives/event…
【トーマス号12月特別運転決定!】今年も12月にトーマス号が特別運転します。今年はクリスマスの後大晦日までトーマス号が運転!冬休みに、帰省のついでにぜひお出かけください。 詳しくはこちら oigawa-railway.co.jp/archives/54766
【井川線アプト30周年記念】井川線アプト区間開業から今年で30年を迎えることを記念し、 ・全列車記念ヘッドマーク装着(3種) ・記念マイバックプレゼント 写真はアプト式開業まもない頃のもの。おかげさまで井川線のアプト式区間も30周年を迎えることができます。 oigawa-railway.co.jp/archives/55358
【SLかわね路号10/8再開!!】車両不具合により運休しておりました、SL列車「かわね路号」の営業運転を10/8(木)から再開いたします。 時刻表・運転スケジュール oigawa-railway.co.jp/ft/timetable
【アプト式30周年】井川線のアプト式での運転開始から昨日10/2で30周年を迎えました。これからもどうぞ自然豊かな沿線風景をのんびり走るトロッコ列車からお楽しみください。 ●30周年記念行事(HM・記念マイバック配布) oigawa-railway.co.jp/archives/55358
#エア鉄道の日 ということで、またとないシーンの動画をご紹介! 昨日 #アメトーーク でも話題にしていただきました南海6000系の搬入。YouTubeで早送り動画を公開中です。車体が台車に乗る感動の瞬間をぜひご覧ください。 このほか大鉄のチャンネルでは前面展望なども公開中! youtu.be/lQP-7ocg7kE
【SLかわね路号運転再開】およそ半年ぶりにSLかわね路号の運転が再開しました。雨で冷え込む新金谷を迫力の煙をあげながら発車していきました。SLの息遣いや艶のある車体などフルで楽しみたい方はYouTube動画をご覧ください↓ youtu.be/AgEXMUUz3Ls
【今年はクリスマスから年末まで運転!】来週で一旦ソドー島に帰ってしまうトーマス号。今年はしばらくお休みをいただいてクリスマス前にまたやってきてくれます! 冬のトーマス号は煙の迫力がスゴイ!申込みは来週17日(土)からローチケで受付けます。申込みお忘れなく! l-tike.com/event/mevent/?…
【SL再開についてテレビ放送】ちらりと載っている映像は1両のSLがバック走行?!この珍しいシーンはSL再開までの一幕です。 SL再開に至るまでの様子は今夜18:10から放送のNHK「#たっぷり静岡」で! ※静岡県内のみの放送です。 twitter.com/nhk_shizuoka_/…
#鉄道の日 】本日は鉄道の日ということで、大鉄の写真を上げてくださった皆様ありがとうございます!今日は少し特別な創立70周年(1995年)のSL勢ぞろいと昨年の電車勢ぞろいの写真をツイート。 #エア鉄道の日 タグで #鉄道Twitter会 各社の写真もご覧いただけます。合わせてお楽しみください!
【トーマス号、ソドー島へ】本日、無事に「DAY OUT WITH THOMAS 2020」最終日の運転を終えたトーマス号。なかまたちと一緒にソドー島へ帰りました。 次は12/5(土)から12月特別運行にやってきてくれます。乗車チケット・ツアーの申し込みを現在受付中です! 詳しくは oigawa-railway.co.jp/archives/54766
【SLソフトクリーム】門出駅隣接の「TOURIST INFORMATION おおいなび」内にSLソフトクリーム専門店を11月12日(木)オープンします。黒いソフトクリームはインパクト満点の見た目。旅の思い出にぜひお召し上がりください! 詳しくはこちら oigawa-railway.co.jp/archives/59380
【今日からSL1日2往復!】本日10/31から11/23まで、SLかわね路号が1日2往復運転します。車両はC11190またはC11227。どちらも迫力の走りを見せてくれます! 期間:10/31~11/23(11/8,9はのぞく) SL空席情報 oigawa-railway.co.jp/sl/schedule
【星空列車 今冬も運転!】奥大井湖上駅で星空観賞を楽しむ星空列車。今冬は事前予約制・全席指定席で運行します。好天に恵まれれば、普段街中では見られないような数の星が見られます。 運行日:12/12,19 翌年1/9,1/16,2/6,2/13,3/6,3/13(いずれも土曜日) 詳しくはこちら oigawa-railway.co.jp/startrain2020
#いい推しの日 】今日11月4日はごろ合わせで「いい推しの日」だそうです。様々な背景を持つ個性豊かな車両が個性豊かな駅を結ぶ大井川鐵道。皆様の「推し」をリプライや引用RTでぜひ教えてください♪