576
577
【平成→令和】
大井川鐵道のSLのヘッドマークも「ありがとう平成」から「令和」へとバトンタッチします。
◎令和HMと日章旗|oigawa-railway.co.jp/archives/21141
【GWのSL運用】
5/1 C5644,C11227
5/2 C5644,C11227
5/3 C5644,C108
5/4 C5644,C108
5/5 C108,C11227
◎SL空席情報|oigawa-railway.co.jp/sl/schedule
578
【週末のSL運用】
4/27(土) C5644,C108
4/28(日) C5644,C108
4/29(月) C108,C11227
4/30(火) C11227,C108
<4/27-29、5/3-6の臨時電車>
・金谷11:26発 → 千頭12:40着
・千頭13:39発 → 新金谷14:47着
・詳細|oigawa-railway.co.jp/archives/21299
◎SL空席情報|oigawa-railway.co.jp/sl/schedule
GWは是非大鉄へ!
579
【トーマス号と選べるツアー!】
トーマス号のツアーはSL整備工場見学以外にも
・ランチバイキングプラン@川根温泉ホテル
・選べる温泉宿泊パックプラン
・日本平夢テラスプラン
など種類豊富です!
◎受付期間:2019年4月22日(月)~ プランにより異なる
◎各コース詳細は→ bit.ly/2VkvKEP
580
【トーマス号とSL整備工場見学!】
抽選なしでトーマス号に乗車できる「トーマス号とSL整備工場見学ツアー※6/22~9/3出発分」の受付が始まりました!トーマスフェア・車両工場も効率的にお楽しみいただけます。受付は先着順のためお早めにお申込みください!
◎詳細・申込み→ bit.ly/2UwYd5V
581
#企業公式って普段なにしてるの
事務所でSLの汽笛を聴きながら「辛さ90倍カレー」を完食させられたりしてます。
582
583
584
585
【C11190】
現在、C11190のボイラーは取り外され、整備のために静岡市清水区にある東海汽缶へと運ばれております。東海汽缶はSLのボイラー整備を40年以上も行なってきており、大鉄でSLを動態復元する際のパートナーでもあります。
東海汽缶の実績やSL整備のメニューなどは→
tokaikikan.co.jp/publics/index/…
586
【指定管理者変更!】
本年7月より弊社が川根温泉ホテル(川根温泉笹間渡駅すぐ)の運営を行います。 お部屋やレストランからは第1橋梁を渡るSLや電車が見えますよ!
HP→ slonsen.jp (SL温泉.jp!)
※本日より宿泊予約を受付開始!
※7/1~10は開業準備で休業です(予約可能日は7/11〜)
587
【臨時EL急行にさくらHM!】
本日から家山駅発のEL急行列車にも「さくらヘッドマーク」をつけて運転します!!
<さくらHM掲出 EL急行>
・家山11:18発→新金谷11:46着
・家山13:10発→新金谷13:37着
◎SL/EL/電車のさくら臨時運転→ oigawa-railway.co.jp/archives/20517
みなさま、大井川鐵道でお待ちしております!
588
【C11325】
真岡鐵道の方々が一生懸命に整備されておりましたので、今後も末長く活躍してもらいたいです。
>25日、このSLの入札が行われ、参加したのは東武鉄道だけで1億2000万円で落札される見通しとなりました。
www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomi…
589
【写真撮影に関して】
本日、大和田駅にて、放置された三脚に足を引っ掛けて転んでしまったお客様がいらっしゃいました。撮影の場所取りの為と思われますが、大変危険です。繰り返しになりますが、撮影の際は法律・ルール・マナーを遵守してくださるよう、よろしくお願い致します。
590
【旧客に11時間29分!】
4/13(土)はEL牽引の旧客にひたすら乗る長距離鈍行列車ツアー!今年は昭和59年頃の常磐線・東北本線「原ノ町発→青森行き普通 223列車」をイメージ。先ほど申込開始しましたので、お忘れなく!
申込締切:3/25(月) 8:59
◎詳細・申込|oigawa-railway.co.jp/tyoukyoridonko…
591
592
【3/23~ さくら臨】
今年も新金谷-家山間では「さくらHM」を装着した臨時列車を1日3往復運行!家山駅周辺では「かわね桜まつり」も開催予定!
<臨時>
■ 新金谷→家山
・SL 10:38,12:10
・EL 14:14
■ 家山→新金谷
・SL 14:59
・EL 11:18,13:10
※急行料が必要です。◎詳細|oigawa-railway.co.jp/archives/20517
593
594
595
一部に誤解があるようですので補足させて頂きます。真岡鐵道さんに対しての批判の意図は一切ありません。むしろC11325を手放すことになったこと自体が残念であると思いますし、悔しいのではないでしょうか。常に素晴らしい状態に維持されていることに対し尊敬の念しかありません。 twitter.com/daitetsuSL/sta…
596
元々は協議会の六市町が赤字の穴埋め(維持・整備コストの実質的な負担)をしていたわけですので、少しでも高く売却できるようにする入札が本来ではないかと思うのですが…
参考までに、C11325の譲渡のニュースが出た直後、真っ先に真岡市を訪ねて手を挙げたのは弊社でした twitter.com/daitetsuSL/sta…
597
【C11325】
hagakouiki.jp/app-def/S-102/…
↑入札公告が出されましたが、入札資格が極めて狭く、ほぼ決めうちですね…弊社も興味があったのですが…
ー以下部分引用(注)ー
・栃木県内に本社又は支社、営業所若しくは事業本部を有し…
・鉄道事業者であること
・譲受後の「C11」を栃木県内で運行できること
598
599
【2019 SLフェスタin千頭 無事終了!】
井川線も無事に全線復旧し、土日のSLフェスタには多くの方にご来場頂きました。本当にありがとうございました。添付の写真は「きかんしゃ大集合」の模様です。
◎2019SLフェスタin千頭 詳細|oigawa-railway.co.jp/2019slfesta_se…
600