601
602
【「ビアホール」ならぬ「ビアホーム」】
大鉄の夏の風物詩が形を変えて復活!
通勤型電車で缶ビールを背徳感ナシで呑めて、夜風で涼し気な家山駅のプラットホームで生ビール飲み放題!
ご予約受付は6/19㈪ 10:00~
▼詳細
daitetsu.jp/archives/event…
603
604
605
【冬の特別運転受付開始!】ローソンチケットでトーマス号冬の特別運転の抽選予約受付を開始しました。また、トーマス号乗車ツアーの申込も明日10:00から先着順で開始します。
冬の特別運転 詳細はこちら
daitetsu.jp/dayoutwiththom…
606
【ねこの日は川猫山(川根小山)駅へ♪】 #猫の日 に合わせ、本日から駅名に「ねこ」が隠れている川根小山(かわ"ねこ"やま)駅に猫の写真を貼れるボードを設置。川猫山駅の看板も登場!旅の足跡にかわいい猫のお写真・イラストをお待ちしています。
詳しくは oigawa-railway.co.jp/archives/27195
607
608
【トーマス号、今週末から再び!】
GW明けから少しおやすみをいただいていたトーマス号、今週末からまたまた元気に走りますよ~
6月は月・金がねらい目です!ご家族の皆様で、ピークを外して余裕のある思い出作りをしませんか?
▼6月の直前予約はこちらから!
l-tike.com/order/?gLcode=…
609
610
【今週末のトーマス号】今週末のトーマス号は25日(金)と28日(月)に空席あり。みどりのトーマス号に会えるのは今週末が最後です。ぜひ遊びに来てください!
予約方法はこちら
oigawa-railway.co.jp/archives/event…
611
トーマス号となかまたち、9/2㈮からシルバーウィークの9/25㈰まで土日祝日を中心に大井川鐵道を元気に走ります!
週末のチケットも日によっては手に入るかも?! 暑さも落ち着いた大井川鐵道へ、トーマスとなかまたちに会いに来てくださいね! 井川線にはトビー号もいますよ~
daitetsu.jp/dayoutwiththom…
612
感動の声が続出している「鉄道開業 150年記念映像」。SLかわね路号も少しだけ登場させていただきました!
「旅は人間の本能なのかもしれない」
「150年前から移動そのものが人々を楽しませてくれる」
多くの方が鉄道に魅了される理由がわかった気がした中の人でした。
youtu.be/_8n0DPkvod0
613
【長距離鈍行】
昭和を楽しむ人気企画が帰ってきました!
・10/16(日)
・総乗車距離223.2km、総乗車時間11.5時間
・ドカ停あり
・スハフ43 3を連結
詳しくは↓
oigawa-railway.co.jp/archives/event…
614
【井川線全線復旧!】
長らくお待たせいたしました。本日3/11より復旧し、約2年半ぶりに秘境駅尾盛や閑蔵鉄橋、井川に列車が走ります。
来週3/18,19は開通式典やセレモニーを行います。こちらもお楽しみに!
◎開通式典&記念イベント bit.ly/2lNlIKB
615
あ!
・トンネルで窓を閉めなくて良い
も追加でお願いします 笑
SLに乗れずに残念に思われる方もいらっしゃいますが、逆に喜んで頂いている方もいらっしゃいますので、前向きに頑張ってまいります!
616
【1/16(日)さわやかウォーキング】
HPにさわやかウォーキングに伴う臨時列車の運転時刻案内を掲載しました。受験シーズンにあわせて、金谷周辺の合格祈願スポットを巡るルートです。ゴールはKADODE OOIGAWAですので、お帰りの際はぜひ大井川鐵道をご利用ください!
詳しくは
daitetsu.jp/archives/107733
617
【残り20日】
私たちは、過去「蒸気機関車が走っていた」という"歴史"を後世に引き継ぐのではなく、いま「蒸気機関車が走っている」という"現実"を次世代に受け継ぎたい。
残り20日間、C56形135号機・大井川鐵道へのご支援、何卒よろしくお願いいたします。
readyfor.jp/projects/daite…
618
619
620
621
【トーマス号の整備工場・トーマスフェア入場制限緩和】トーマス号ご乗車の方のみ入場可能としていた トーマス号の整備工場・トーマスフェアについて、お住まいの地域を限定してご乗車の方以外も入場可能にいたします。
詳しくは
oigawa-railway.co.jp/archives/46663
623
624
625
【汽車べんとうリニューアル】人気の汽車べんとうがパワーアップして復活!SLイラストの特徴的なパッケージはそのままに 具材が充実、食べごたえ満点のお弁当になりました。別売りのもみ出し茶との相性もばっちりです!
詳しくはあわせてリニューアルしたお弁当ページで! oigawa-railway.co.jp/bento