buu(@buu34)さんの人気ツイート(新しい順)

501
辞任ドミノなんて生ぬるい、辞任雪崩くらいで😄
502
アベノミクスや外交は褒められないから、 せめて国会の論戦くらい、となったのかしらんが、 さすがに社交辞令の域を超えてると思うし。 褒めるところがないなら引き受けなきゃいいじゃないですか、追悼演説、その方がむしろ誠実だと私は思う😔
503
「論客」だの「言葉と言葉のぶつかり合い」だの、 野田氏の個人的感想かもしれんが、 客観的に見て嘘だし。 使いまわしの原稿パーツを、イワバマサニで継ぎ合わせて時間を稼ぐから、議論がかみ合わない安倍流答弁、国会質疑を空疎化させた張本人じゃありませんか。
504
1人の人としてなら、亡くなり方は気の毒だったと思うけれど もし仮に、国葬儀が目を見張るような美しい儀式だったとしても、もし仮に、追悼演説に感動的な表現が並んでいたとしても、それに価する政治家だったと思えないので、素晴らしかったですね、と言いあう光景は、私にはシュールに見える😔
505
「いつの時も、手ごわい論客だった」 「激しくぶつかり合う言葉と言葉」 ???? 追悼演説だから敬意は必要でしょうけれども、、 「いわばまさにいわば中において中においてごとくのごとくのかのごとくのいわばまさにいわばまさに中において中においてかのごとくのごとくの」が? twitter.com/CDP2017/status…
506
安倍秘伝の謎理論 「任命責任を感じているからこそ、職責をしっかり果たすことによって、その責任を果たしていきたい」 twitter.com/Sankei_news/st…
507
何度見返しても酷い。 一般人同士の皮肉の応酬とは違うんだから😭 特に後段、今回の件から敷衍して、「~と言う考え方を改めよ」と一般化してしまった点、もう、どう取り繕っても取り返しがつかないと思う😨 twitter.com/izmkenta/statu…
508
もうお終いだ😭 twitter.com/izmkenta/statu…
509
sankei.com/article/202210… カッコつけて色々言わず、御自分だけサッサと維新に入れば?
510
「記憶が無い」と言い続ければ、 辛うじて「嘘をついたのではない」体裁になるという考えなのかもしれんが、 そう言い続ける人を大臣に据えておいていいのか、というのは別の問題である。
511
辻元「この、安倍元総理がUPFで、演説してます。このような、関連団体とも関係を完全に断つということですね、確認です」 岸田「おっしゃる通りです」 ここから、関連団体の問題と、判明している関連団体の細かい確認へ
512
これがたとえば映画の一場面だったら。 総理大臣が暗殺されて、犯人はカルト教団の被害者で。「元総理と教団の関係は?調査して下さい」って野党が国会で迫るって筋書の場合、まず、元総理と教団の関係は闇の中、謎に包まれている設定じゃないかしら🤔 現実には本人が堂々「敬意ビデオ」を送ってる😵
513
辻元「総理ね、私は、被災者、あ、被害者のためにもですね、やっぱりね、安倍元総理の調査をした方がいいと思いますよ。被害者を出し続けている元ですよ。それが旧統一教会でしょ?そこと、どう関係があったのか、被害者のためにも、調査して下さいよ」
514
岸田「含めて、ぇー政府として、ぇー国葬儀については判断した、こうした事であります」 「国葬」でしょう?フツーに考えて、「勘案して判断」する余地があるんじゃ駄目なんじゃないのー?まずは満場一致で誰もが賛成できるくらいでなければー😔
515
辻元「一方で被害者を救済と言いながら、一方で、その被害者を生み出している旧統一教会の関連団体で、総裁に敬意を表した人を国葬にする、矛盾してませんか?」👏👏👏👏👏 岸田「えー国葬につきましては、様々な観点を、ぇ総合的に判断をした次第であります。ぇー(天を仰ぐ)その、ぉーぇー
516
辻元「答弁、なってないと思いますね、あの、総理は被害者を救済したいとおっしゃってます、、安倍元総理は、家庭の価値を高く評価しますと(手元の資料を見やる)、家庭の価値を高く評価します、、統一教会を褒めてんですよ(資料をトントンと指先で叩く)。家庭を壊された被害者、沢山いるんですよ。
517
「過去、政治家は様々な形で、この当該団体と接点をもってきました」って開き直りは何? 一般化して語れるほど自民党では当然の事なんだー😩
518
岸田「接点を持ったと、言うことで、ぇ政治の信頼、が損なわれている、こと、に鑑みて、ぇー政治の判断で、関係を断つと、言うことを、えー徹底、したいと、ぇ思って、います。ぇ今後は、ナいかなる、形であれ、接点は、持って、持つことは、ぁーない、これを徹底したいと、思っています」
519
岸田「思っています」 辻元「やってはならない行為ですね?に当たりますね?この安倍元総理の行為は」👈👈👈 岸田「えー過去、ま、政治家は様々な形で、えーこの当該団体と、接点を持ってきました(へ?😵)その中身について、またその時の想いについては、様々で、あります。ぇしかし、
520
辻元「関係を断てと、おっしゃってる総理の基準では、やってはいけない行為にあたりますか?」👈👈 岸田「ぇー当然のことながら、これから関係を断つ、ということでありますので、ぇーこの接点を持つこと自体、ぇーこれは、ぁーぁーぅあってはならない、それを徹底しなければならない、このように
521
岸田「様々な形で、情報収集した上で、ぇー総合的な判断を行った次第であります」 辻元「あのーここでですね、安倍元総理は『韓鶴子総裁をはじめ皆様に敬意を表します』ってところから始めてるわけです。統一教会の、今の総裁でもあります。この団体の代表でもあります。こういう行為は、今、
522
岸田「えー様々な、ぁー情報に基づいて、判断をしなければならないと思いますが、様々な、情報、データについて、イチ(←いちいち、って言おうとした?)ぇー全て、ぇー直接、ゲン、ゲン、原本、あるいは現物にあたって、ぇーこの、情報を収集すると、言うのは、なかなか難しいと思います。ぁー
523
衆予算委 立民辻元質疑 国葬の矛盾が浮き彫りに 辻元「去年の、9月にですね、安倍元総理はUPF主催の会議でリモート演説をして、全世界に発信されました。総理、この演説ご覧になりました?」 岸田「演説そのものは、見ておりません」 辻元「これも見ずに国葬決めたんですか」👈
524
一夜にして、なら「解釈変更」じゃなく 「昨日の答弁は間違っておりました」じゃねーの?🙄 twitter.com/tv_asahi_news/…
525
立民が事件を受けて「旧統一教会対策本部」を立ち上げ、消費者被害に取り組むとした時にも、そこにフォーカス?と違和感を覚えたが。もちろんそれも大事だが、市民が経済的社会的に害を被る問題だけでなく、この団体が、政治に、「公」に、どのような影響を及ぼしてきたかを調査する事も重要ではないか