1201
いや、既に内部の写真が外部に流出したわけで、
危機管理も何もあったもんじゃないのに、
更迭しない、という官邸の危機 twitter.com/buu34/status/1…
1202
すかさず突撃して、26問浴びせるように連続質問する記者はいないのか?ちゃんとツイート通り即座に答えられるか知りたいわ🙄
1203
既に年金をもらっているお爺ちゃんお婆ちゃんが、「子や孫の将来の年金のために」とデモに参加しているのをテレビ(F2)で見かけました。 twitter.com/gaitifuji/stat…
1204
でもこういうの、サラッと読むと、「思い込んでたんだな」「信じ込んでたんだな」っと思っちゃうよね😔
1205
fnn.jp/articles/-/352…
いや、情報収集能力に難あり、とかなら分かるけど、
「情報戦で負けている」って、どこと戦ってるつもり?
1206
「弔問外交」がドータラコータラ言われてたけど、
どうも、やって来るのは元職ばかりという話で。
「弔問外交」と言うより、「弔問社交」?
まぁ、当のご本人の外遊が「外交ではなく社交」と言われていたけれどね😆
1207
1月前には「あるべき姿」とまで言っていたものを、やってしまった後に、「有識者の意見を聞いて」「ルールを作る」などとシラッと言い出すの、これはまた、これまでの嘘つきとは別種の嘘つきではなかろうか twitter.com/buu34/status/1…
1208
これは前回の選挙の時のつぶやきだけれど
一体、どういうシチュエーションでの発言だったんだろう?😆
#朝日健太郎って誰だよ twitter.com/buu34/status/7…
1209
冗談のようで、しかし、かなり怖い、恐ろしい態度😨
1210
衆予算委 立民長妻質疑 子ども子育て予算
まず基本的なことから
長妻「国立社人研の報告によると、最も楽観的な調査でも、お子さんは、残念ながらですけども、100年間減り続けます、100年間。生まれるお子さんの数も、100年間減り続けます。一番楽観的な指標でもですね。ですから私どもが言ってる
1211
参予算委 翔太郎問題
立民田名部「(公邸忘年会報道は)これは全員、ご親戚の方がお集まりになって、忘年会をされたということなのか、総理もそこにご出席をされていたのか、一連の報道についてご存じだったか、お答え下さい」
1212
外交の場面になると、嬉々として「民主主義、法の支配といった基本的価値観がー」と、先進国ヅラしてみせるけど、その実は、世襲&縁故政治に、同性婚も夫婦別姓さえも受け入れない民主主義後進国じゃんね😔 twitter.com/kantei/status/…
1213
河野「あのー厚労省で、誤った、登録については、是正を、進める、という風に承知をしておりますので、えー来年秋の、マイナンバーカードと健康保険証の一体化のための環境整備に、厚労省ととともにしっかり取り組んで参りたいと思います」
質疑の無駄😭
1214
参予算委 共産伊藤「~内閣の広報室が、テレビのニュース・情報番組の、出演者の発言について、詳細に文字起こしまでして、番組の発言を詳細に調べてたってことが発覚しました~平日の7番組、土日の4番組、ま、NEWS23とか、ミヤネヤとか、よく知られた名前がズラリと並んでいます。松野官房長官に
1215
この見出し、憲法のどこをどう変えたいと首相が考えているかが、周知の事実である時に使えるタイトルだよねぇ🤔 twitter.com/kyodo_official…
1216
本日も、河野太郎は河野太郎😩
衆消費者特別委
立民西村「総理は、被害者、宗教2世の方に会われたという事なんですが、(河野)大臣は、被害者の方にお会いになられた事はありますでしょうか、また、お会いになったとすれば、どういうお話を伺ったのか、あるいは、会った事がないということであれば
1217
asahi.com/articles/ASR5D…
凄いよなぁ、住民票をとろうと思ったら、他人の戸籍が出てきちゃうって、、、
で、その、あずかり知らぬところで自分の戸籍が出ちゃった人に、役所から「申し訳ございません、貴方様の戸籍を誤発行してしまいました」って連絡はあるんだろうか、、、
1218
公職選挙法に触れる疑いがあっても、大臣にも総理大臣にもなれる岸田内閣
1219
その団体名を、主要メディアは日曜夕刻になっても明らかにせず。
地元タブロイド紙と、海外メディアと、当該団体自身が明らかにしたというのに。
(ってホント、ヘタレ😩)
1220
衆予算委 立民大西 国交省天下り問題
もうスキャンダル追及しなきゃいけないの、ウンザリ
いつものように、大臣の醜態、官僚の厚顔
大西「これ、国土交通委員会で、我が党の城井委員がずっと質問してますけれども~城井議員は、最初の段階から客観的な全省調査をやるべきだということを、何度も
1221
参予算委 立民小西「岸田総理に伺いますが、米の連邦準備理事会ですね、今度この、金利の値上げを決定する時期はいつか御存知ですか?次の時期」
岸田、首を後ろに向けるも、誰もささやきに来ず
小西「鈴木財務大臣は御存知ですか?FRBが次に金利を、、決定会合、金利を上げると言われてますけど」
1222
「富裕層」の意味が分からないとか🤔 twitter.com/HON5437/status…
1223
news.yahoo.co.jp/articles/4623f…
引用:取った方にプラスがあるっていうのは、これはある面、考えていいのかなと思います
いや、プラスって、自治体のキャラクターグッズプレゼントとかならいいけど、公平であるべき支援策そのものを差し出しちゃダメでしょう😵
1224
社民:「今回の事件の背景はいまだ捜査中であり、安倍元首相はじめ自民党と旧統一教会の関係が取り沙汰される事態となっている。こうした点の解明、検証を抜きに『国葬』を実施すべきではない」
コレヨ、コレ😔
1225
news.yahoo.co.jp/articles/a1691…
「政府の思い」(ハギウダ)だの、「国際社会の評価」(公明山口)だの、何を言っているのだろう
国民の意見が最優先ではないのか😩