1176
奥野「こういう事が足元から出てきたりですね、あのーどうも疑念を持たざるを得ないんです。もう一回伺いますが、さっきの答弁の話ですけど、秘書官が手を入れてないってことでよろしいですね?」
松野「えー荒井元秘書官は、関与していないと、承知をしております」
岸田オリジナル🌟
1177
福島「そして次に、統一教会の内部文書で、これは鈴木エイトさんが明らかにしましたが、第二次男女共同参画基本計画策定の際に、ジェンダーと言う言葉を使わせない、そのために安倍晋三さんと山谷えり子さんのチェックが受けられるように、国会議員などに働きかけるという内部文書が明らかになりました
1178
「『新しい資本主義』や日本経済について発信してきます」
中身のないものを、どっやって発信するんだろうな🤔 twitter.com/kishida230/sta…
1179
そもそも、参憲法審査会野党筆頭理事の小西氏が、なぜ衆憲法審査会の毎週開催を「サル」という言葉を使って批判したか、その点こそが、報道に値する内容でしょう?
そこには触れずに、「サル発言!」と大々的に。
1180
labornetjp.org/news/2023/0327…
フランスの年金改革反対運動についての詳しい解説
ふと思ったんだけど、フランスのデモとか見てると、抵抗する側が、国旗を振ったり国歌を歌ったりするよね
私にとって、日の丸、君が代は、権力者側のものだなぁ、なんか根本的なところが違ってるよなぁと😔
1181
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
へ?
今のじゃダメだとゲロってるわけですか?
1182
news.yahoo.co.jp/articles/354fa…
はぁ?「岸田政権『過去の話』」って、
何言っちゃってんの?
法の解釈は今現在の問題でしょう?
(や、岸田なら、それすら分かってないかもね😔)
1183
岸田「接点を持ったと、言うことで、ぇ政治の信頼、が損なわれている、こと、に鑑みて、ぇー政治の判断で、関係を断つと、言うことを、えー徹底、したいと、ぇ思って、います。ぇ今後は、ナいかなる、形であれ、接点は、持って、持つことは、ぁーない、これを徹底したいと、思っています」
1184
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
「自己都合離職」って、「我がままを言って辞めました」くらいのことに思ってますか?ふみちよさん
1185
新藤「どんな手段であろうと、マイナンバーカードが保険証と同じになるんだから、そのカードを持って、今までと、、保険証と同じように、それを病院に行く時に使ってもらえばいいと」
😩😩😩誰だよ、こんなの出演させたの😰
1186
「’歴史に残る’G7サミット」という言いぶりが馬鹿みたいで辛い😔 twitter.com/asahi_kantei/s…
1187
衆法務委 立民階「現行犯逮捕、これは逮捕状、必要ないんですね、ご案内の通り~逮捕権の濫用というのが、非常に気になるわけです。で、これ、侮辱罪の事例ではないんですが、札幌地裁の先日の判決ですけれども、安倍首相が街頭演説を行ってる最中に、聴衆の中で『安倍、辞めろ』とヤジを飛ばした
1188
局長「短期保険証にかわるものってか、あの、そういうものは今回、制度としては廃止してございますが、まさに、短期保険証が果たしてきた役割である、その、保険料滞納者との接触の機会を確保し、それを働きかける事を目的とした、ものとして、納付勧奨通知といったものを発行すると、通知するって事を
1189
1190
このマイナンバーカードの強引な進め方は
河野の性格も大いに影響しているような気がして怖い
1191
録り溜めしてたワールドニュースを見てたら、ドイツZDFで、NATOの訓練に25か国が参加、とか言ってて、そこになぜか日本の国旗も入ってる😵
知らなかった、参加してたんだ
産経から引用:今回の演習には日本以外の国も招かれたが、応じなかった
日本だけいそいそと😣
sankei.com/article/202306…
1192
局長アゲイン「申し訳ございませんでした。ご説明いたしますと、まずあの、えーと、来年の10月に、来年の10月に短期被保険者証が廃止された段階のことを申し上げますと、短期保険者証の交付対象であった方についても、保険料滞納者であるものの、長期にわたり保険料滞納者でない方や、保険料の納付が
1193
遅ればせながら、8月3日の官房長官記者会見
東京新聞「~国会の議論を経ずに、国葬の費用を予備費から支出することが、財政民主主義の観点から適正なのか、ご所見を」
松野「~予備費の使用にあたっては、財政民主主義の観点から、憲法や財政法の規定に沿って対応して行く考えであります」
ナニコレ
1194
mainichi.jp/articles/20221…
秘書ならセーフ! って?
これでも党内では一番マシだったのかしら🤔
1195
昨日の参地方デジ特別委
「分からない」×3 の他にも😓
気になる答弁がいくつかあった。
河野「マイナポイントの紐づけの誤りにつきましては、本来、それを防ぐためのシステムが入っていたにもかかわらず、手続きが面倒臭くなるからという要請を受けて、おろしてしまったのが失敗で、これはまた、
1196
衆総務委 マイナ保険証
共産宮本(岳)「9月23日付京都新聞には『住民のマイナカードに誤って保険証機能を登録、想定外解除できず』という滋賀県栗東市の報道がありました。住民が希望していないのに、マイナンバーカードと保険証を誤って紐づけたが、一旦登録されたマイナ保険証の登録は、
1197
新聞社とか放送局とか、国会取材はどうやってるのか、前から不思議だったんだけど、
全部じゃないにしても、それなりに手分けして、人力でチェックしているのだと思ってた、やってないのか😵😵😵😵😵😵
1198
今回のって、マトモな人なら、ってか高市でさえ「それはちょっと」と思うような法解釈を
安倍と側近が、イケイケドンドンでやってしまった
とても恐ろしい話だよね
って、まぁ安倍政権では同じようなことが色々あったから、知ってたけど、ここにまた一つ😨
1199
参 地方デジタル特別委 マイナ保険証紐づけ問題
共産伊藤「私は健康保険証の業務に関わる現場、さいたま土建国民健康組合からお話を伺ってきましたが、手入力の作業によるマイナ保険証との紐づけ作業のために、ご入力のミスが起こり得る仕組みだという事を強調しておられました。具体的には
1200
nordot.app/97523735114969…
「今を生きる国民が自らの責任として、しっかりその重みを背負って対応すべきだ」
「自らの暮らしを守り、国を守るという国民一人一人の主体的な意識こそ何より大切だ」
は?いつから国民は、皆同じ方向を向かなければならなくなったんスか?一億総懺悔的😩