1251
yomiuri.co.jp/politics/20221…
引用:法相が担う職務を軽視したともとれる発言で、野党などから「非常識だ」と批判を招くのは必至だ。
なぜ、「法相が担う職務を軽視したともとれる発言で、非常識である」と書かない?
1252
立憲泉「総理、そもそもこの国葬は、総理と内閣だけで決められるのか。こうした強引な決定方法に反発が起きています。総理、改めてですが、閣議決定までに、三権の長に諮りましたか?あるいは各党に相談しましたか?」
=総理と内閣だけで決めたことは問題、
三権の長に諮り、各党に相談すべきだった
1253
もう、政府のやり口って
やたら視察等パフォーマンスして「やってる感」を醸し
問題そのものの解決に取りくむのではなく
問題は大したことない、むしろメリットもある
と言葉で誤魔化す、ばっかり
1254
私も今朝、Yahoo!JAPANをたまたま開いたら、右上にこれが出て来てのけぞりました😩😩😩 twitter.com/asaoka_akiko/s…
1255
岸田「この、国葬儀、立法権に属するのか、司法権に属するのか、行政権に属するのか、判断した場合に、これは間違いなく行政権に属するものであると、認識をしています」
国葬について、法律化しようという国会質疑の歴史はマルッと無視
1256
改憲発議に「挑戦する」って、つまり国民を説得するってことでしょう?
国民からの要望ではないと言ってるわけですよねぇ😔 twitter.com/pioneertaku84/…
1257
小川「ところがです。ところが、金融機関にある口座情報は、通常、氏名、預金者の情報は、かなで入力されあてるんです。かなで把握されてる。ところがマイナンバーの個人情報は、漢字なんです。と言うことは、氏名の突合のしようがないっちゅーことなんです。ということは、なんですが、この事業は
1258
「こうした形で『国葬』を行うことが、安倍元首相に対する弔意を、個々の国民に対して、事実上強制することにつながることが、強く懸念される~すべて内心の自由にかかわる問題であり、国家が弔意を求めたり、弔意を事実上強制したりすることは、あってはならないことである」
1259
テレビはいつものように、現場上空にヘリを飛ばし、スタジオでは模型で再現、詳細を分析
って、よく見てるな😆
1260
news.yahoo.co.jp/articles/889a3…
ほらほら、あはは
「給付金受け取り口座」ですって、あはは
1261
なぜか!
Les grands médias marchent sur des œufs
直訳すると、「主要メディアは卵の上を歩きます」
非常に慎重です、って意味なんだけど
1262
穀田「宗教法人の解散命令請求を求めた申し入れであります。そこでは、海外宣教の実態について、次のように告発しています。『日本人の信用を、世界各地で貶めているのが、世界平和女性連合のボランティアと称して各国で展開している伝道活動です。世界各地に合計2千から3千人の日本人女性が、海外宣教
1263
安倍秘伝の謎理論
「任命責任を感じているからこそ、職責をしっかり果たすことによって、その責任を果たしていきたい」 twitter.com/Sankei_news/st…
1264
河野が「マイナポータルでお知らせする」とか言ってるけど、ウチの高齢者、「マイナンバーカードは作ったけれど、マイナポータルとは何?登録したっけ、わし?」状態なんですけど😣ウチだけかしら😓
1265
news.biglobe.ne.jp/entertainment/…
ついこの間、放送する側の政治的公平性についてガンガン議論してたところだけど。政府の方も、特定の民放1局で政府広報みたいなことやるのはどーなんだ、いや、各局ハシゴして出まくられても、それはそれで嫌だけど😔
1266
本日の衆外務委、こちらのツイートを、高木外務大臣政務官がRTしたことが問題になっていたが、まだRT取り消されてない🙄 twitter.com/arimoto_kaori/…
1267
当時は謎だった、「飲み放題設定の頑なな否定」
twitter.com/buu34/status/1…
1268
参地方創生・デジタル社会・特別委
共産伊藤「DV、虐待等被害者など、加害者から身を守るために、マイナ保険証を使えない方、マイナ保険証を敢えて持てない方がいます。大臣、紙の保険証のシステム、残すべきではないんですか?」
河野「アノ、紙の保険証は廃止を致します😨何らかの場合に、
1269
共産党が、「政界に対する大規模な工作の実態、統一協会から『世界平和統一家庭連合』への名称変更を、2015年に自公政権が一転して認めた経過など」も追求するとしているのに対し、
「消費者被害」にフォーカスですか😨 twitter.com/cdp_kokkai/sta…
1270
鎌田「ところは、これから私たち、厳しく注視をしていきたいと思います」
(国際連盟堂々退場のプチ版みたいな😭)
1271
1272
asahi.com/articles/ASR63…
いや、これ、「給付金等が本人に渡らない可能性」って、そんな先の話よりも
紐づけ口座申請時に、カードと口座とを名前(カナ・漢字問題)で突合出来ないから、その口座が実在していれば他人の口座でも登録できてしまう、と言うのが根っこの問題よね??
1273
news.yahoo.co.jp/articles/c16a6…
総理が指示して稼働できんの?🤔
1274
れいわ:「国葬を実施する法的根拠が存在していない」
これを一番に挙げているところが特徴
「仮に政府が『国民葬』のようなものを提案するのであれば、国民全体が納得いく根拠を示し、
国会においても議論を行うことを大前提にすべきである」
1275
なんじゃこりゃ😩 twitter.com/lullymiura/sta…