601
うちにやってくるクロネコヤマトの人は春を背負っている感じがするし、佐川さんは年中夏を纏っていて、JPのお兄さんには秋の静謐がよく似合うし、Amazonの人は冬のしんとした寒さに負けない快活さ。そして西濃運輸のおとうさんは朝を連れて来ると言うか、だいたい7時台に来ちゃうので私が常に寝間着。
602
息子が4人程の友人とオンラインで会話をしていてその件については令和味溢れる小学生の風景だけれどそこで興じているのが
「バナナ!」
「ナ?えーと納豆!おかーさん納豆ある?」
「う!うどん無いわ!運動服!」
画面に絶対現物を映さなくてはいけないしりとりでアホやなという感想しかない。
603
父は気難しい人間で、私とはここ数年親子らしい会話もしていないけど孫は可愛いらしくビデオ通話で母と話す娘②が画面に映った祖父である父を
「じぃじ」
と呼び、それにニヤリとしていた。娘②は白髪頭の男性を総じてじぃじと呼びその発端は大好きな主治医だという事を黙っておく程度に私は優しい。
604
今日とろろご飯にするよと言ったら、4歳が
「ウワーイ!とろとろごはんだー!」
と言ってずっと跳ねて喜んでいてそれがあまりに可愛いので4歳がこの間違いに永遠に気が付かないよう本日これより我が家では「とろろご飯」を「とろとろご飯」と呼びます。
605
普段、私の背負う酸素ボンベとそこに接続したチューブに繋がれている娘②をほんの数分そこから外して外に出た。
息を切らして私からどんどん離れて行く娘②は疾患の割に元気で治療も順調。
それでもこの2年9ヶ月病気に奪われた物は沢山あるんだろうなと。
今、目の前の娘は本当に普通の子に見える
606
ウチの心臓疾患児の末っ子が、私とお医者さんゴッコをすると点滴をすると言って
「スグオワルカラ!」
私の手の甲の血管を指で丁寧に探して確認してから思い切りよくおもちゃの注射器を指してくる。
今日で月齢と共に病児歴も3年2ヶ月、底知れないプロ味を感じるし、とても痛い。
607
608
3歳が1ヶ月ぶりの定期外来でひと通りの検査をうけてそれだけでへとへとになって帰宅して今、ちょうど小学校から帰って来た10歳に「病院どうだった?泣かなかった?」と聞かれて
「サイケツのときなかなかったのよ」
あんまり胸をはって堂々と言うので真相は黙っておいてあげようと思うのだった。
609
12歳の身長が160㎝になって、手はでかいし、力も強くて、声は地底から響くような低さ、いよいよ本物と間違えそうなので
オレオレ詐欺電話ごっこ
自宅インターホンで宅急便詐欺
この2つの禁止令を出すに至る。たかだか12年で随分大きくなった、生まれた時は2,890gの小さな生き物だったのに。
610
『長崎の鐘』の原作者の永井隆博士は原爆投下直後、怪我人の救護に尽力した医師で、昭和26年に43歳で病死しています。今の私と同じ歳。
現在、市営坂本国際墓地にある氏のお墓の石板には
「われらは無益なしもべなり。なすべきことをなしたるのみ」
そう書かれていて、そういうことだなと思います。
611
朝の幼稚園
「ここからおりたくないねん」
と自転車から降りない子がひとり
「なんできょうもいかなあかんのぜったいいやや」
と門扉にしがみついて泣く子がひとり、それから困り顔のお父さんと、泣きそうな顔のお母さんと、2人をお迎えにきた先生と。
春、みんな頑張ってる、みんなえらい。
612
娘の術後、脳シンチ後も鎮静のせいで昼食時間を超過し寝こけ、下膳車がすべてを持ち去ろうとした時
「娘ちゃんのジョアだけでもパチって来る!」
それを走って奪取してきてくれた看護師Tパイセンお元気ですか、病棟でクソどぎつい異動があった今期ももう7月、無事を祈っています。私は瀕死です。
613
4年前、心疾患児を生みます私より子ども本人が命がけですというあの日、助産師のSさんと私2人だけの分娩室で
「さ!おかーさん次で出そう!」
Sさんが娘を無事にとり上げ、その娘が産んだ瞬間から治療開始という只中にあって彼女が「おめでとう」を言ってくれて嬉しかったことを思い出します
614
高熱で予防接種を現場でキャンセルした数日後の健診で主治医に「あの後、熱どうなった」と聞かれ「帰宅したら平熱でおやつモリモリ食べてました」と言ったら、なんやそれと言ってあの「ズコー」のジェスチャーをした時、生粋の関西人の内なる様式美が往年のハンサム医師にもと思ってちょっと感動した。
615
大阪北部地震の際、当時まだ古い建物だった国立循環器病センターが水浸しになり電源が一時止まった事があって、その際重症者を分散して搬送したんですよね、対象者中8人が乳児。あの規模の地震でもそんなことが起きて、昨晩地震があった土地の子ども達は大丈夫かな無事でいて欲しいなと思っています。
616
扉を開けたら、お化けの扮装をした芸人さんが突進してきてそれを目の当たりにした人は「ギャー!」と悲鳴をあげて逃げ惑うという動画をうちの子は大変に好む。私は嫌だ、だって怖いから。でも扉を開けたら意外な景色が広がっていて驚愕したという経験は実はある、心臓が止まっても大丈夫そうな場所で。
617
心疾患児3歳が発熱、浮腫、SpO2がやや異常値、あと血圧がアレだとビンゴというところでオンコールで訪問看護師さんが来ていろいろをしてくれている間、救急外来受診に備えて私がしたことは
『鞄に源氏パイひとつかみ』
救急とは野戦病院の別名ですのでね、入ったら親は飲まず食わずの数時間なのです
618
奈良の中谷堂のきなこを纏った素朴な草餅が大好きで、でもそう気軽に行けないし場所だし長く食べていなかったのを奈良に校外学習に行った息子が買ってきてくれたことが嬉しくて
「今までひとに貰ったものの中で一番うれしい」
と言ったら
「さみしいこと言うな!」
って怒られたんですがなんでや。
619
怠惰と惰性で7年も京都で学生をやっていたので、祇園祭の時期は洛中でいつもバイト、宵山の日はそれが終わると浴衣の人波を後目に市役所前のデイリーヤマザキでレモンサワーを買って河原町通を北に歩いて帰った。
お金はないし、語学は落とすし、いつも酷い夏だったのに今、それしか思い出さない。
620
娘②が今何もかも「アタシガヤル」と言って聞かず、病院の自動精算機にお金を入れるのもうどんを盛るのも鍵の開閉も全部アタシガヤルなのに、自転車に乗って降りて駐輪場から自宅までの200m程の距離を
「アカチャンダカラアルケナイ、バブー」
と言って絶対ダッコなのは少し困るし、バブーてもう
621
『シン・ゴジラ』の後半46:24、ゴジラにより都内が壊滅的被害を受けた後、災害対策本部予備施設事務室での矢口副長官の訓示の際、高橋一生の瞳に薄い涙の表面張力があってただそれだけで『あ、この人も大切な誰かを失ったひとりだ』と分かった瞬間、高橋一生って恐ろしい役者だなと思ったのですよね。
622
623
624
母の姉で私の伯母である人が退院したらしい
でもそれは快癒による退院ではなく「最期は自宅で」という意味の帰宅で、1歳違いで生まれて結婚した後も近所に暮してきた優しい姉がいなくなるのだと、うちの娘が死にかけていた時さえ「しっかり」と私を叱咤してくれた気丈な母が電話口で泣くもので私は。