これだけで既にだいぶ面白いので、ニコラス・ケイジはやはり凄い。
ハリウッドは妻夫木聡の実写聖闘士星矢を超えられるか。
これ当時肉フェスで食中毒騒ぎが起きてたから変えたって聞いてたけど、肉フェス直々にお叱り受けてたのか!
ヘルケバブはベジファーストを推奨しているところもポイント高い。
いい肉の日におすすめ、日常系ほがらかカニバル映画『ヴィーガンズ・ハム』
『殺しを呼ぶ卵 最長版』試写で観ました。1968年イタリア発の異常サスペンスが当時カットされた描写を完備して復活!(恐らく)世界唯一の残酷養鶏物語。精神的にも視覚的にも醜さが極まる。そこに、一瞬「あれ、自分気狂ったかな?」となる高速シャッフルカットとカオスなBGMが合わさり、超ヤバい。
熊が大量のコカインを食って凶暴化するアニマルパニック『コカイン・ベア』超楽しみ!これきっかけで熊パニック映画がまた増えてくると良いな。
『MEN 同じ顔の男たち』にコメントを寄稿しました。自身の命を人質に追い詰めてくる夫が本当に死に、残された女性は心の傷を癒すために田舎町へと向かう。でもそこにいる男は全員同じ顔!顔!顔!!からのお分かり頂けただろうか全裸!!!そんな映画です。どんな映画だ?? realsound.jp/movie/2022/11/…
『マッドゴッド』試写で観ました。フィル・ティペット御大が30年を費やし作り上げた執念のストップモーション地獄絵巻。台詞は無し。無限に広がる異形世界のイメージをひたすら浴びせ続ける。圧倒的な情報量で目と脳が終わる。84分だけど超良い意味で体感その2倍。それくらい濃密で凄まじい映像体験。
『スタートアップ』はハートフルな人情モノでありながら、そこからシームレスに暴力パートに移行して、ブチ切れたドンソクさんが相手の口の中にライター何個も詰め込ませてから張り手食らわせて「歯とライターどっちが先に折れるかな?」とかやる凄い映画です。おすすめです。
『ピックマンのモデル』ギレルモ・デル・トロの驚異の部屋の一編。ラブクラフト先生の原作を悪夢的なビジュアル盛り盛りで映像化。絵を介して狂気が伝染する。絵がだいぶ邪悪で、そりゃ正気も失うよという感じ。終盤一気にアクセルを踏む展開、そして待ち受ける厭〜なラストまで充実の1時間でした。
『ブラック・フライデー!』ブラックフライデーを迎えた量販店に人を化け物にする寄生生物が出現!次々と客が変異して人を襲う中、僅かな生存者は脱出を図る!ブルース・キャンベル他やたら豪華なキャストが血みどろバトルを繰り広げるホラーコメディ。大風呂敷を広げまくるラストまでずっと楽しいよ。
『スランバーランド』父を亡くした少女が夢の世界に飛び込んで、無法者ジェイソン・モモアと旅に出る!もう一歩踏み込んだらゲロ泣きしてたかもしれない、惜しい、と言いつつも、夢世界のビジュアルと映像美に圧倒され、少女と叔父さんの喪失感に寄り添うドラマに心が洗われる良作でした。ブタ可愛い。
これが岡田くん主演でリメイクされるという。超楽しみ。 twitter.com/tabechauyo/sta…
岡田くんで『最後まで行く』リメイクやるんだ!良いね!!!次はアジョシ!!岡田くんでアジョシをやろう!!!!!
『シン・オクトパス』長年新作が途絶えていた巨大タコ映画界隈に中国が殴り込み!可愛いタコと怖〜いタコがダブルで活躍するタコ祭り映画。CGが超安いけど触手で人間をヒョイパクする暴れっぷりは好感が持てる。終盤、突然タイマン格闘戦に雪崩れ込むのも良い。タコ映画に物凄く飢えてる人におすすめ。
いや〜勝ちましたね〜と逆転マジやばかったすね〜で無事乗り切った。
営業職 鉄の掟・W杯は必ず観る
明日の商談は「いや〜勝ちましたね〜」だけで全部乗り切るぞ。
マジで周りの部屋からの騒音うるさいけど許す!明日みんなの機嫌が良いの確定したからもうOK!あとはスポーツの結果次第で機嫌左右される社会人は処刑できる法律ができたらなお良し!!
勝った!!明日の職場パワハラ回避!!!安心して寝られる!!!!!!!ウオーーーー!!!!!!!!安眠!!!!!!!!!!
すげー周りうるさいんだけど、外こうなってる???
妻が振り込め詐欺を受け金を騙し取られた元刑事が単身振り込め詐欺組織に潜入する韓国のスリラー『声 姿なき犯罪者』は、かなり良かったです。超組織化されて普通のコールセンターみたいになってる振り込め詐欺の現場に殴り込みをかけます。
『FALL フォール』これIMAXシアターで流したら下手すりゃ死人出るくらい怖いと思うので、是非やってほしいですね。
バカなのか!?