殺人雪だるまホラー『キラー・スノーマン』シリーズの北米版ブルーレイ、ジャケットが可愛いな。
ミッドサマーのスチールブックも凹んでる!!!!!
『犯罪都市2』のドンソクさんが『インクレディブル・ハルク』みたいになってる!
ハイローワーストX、あれだけの異常量のキャラに満遍なく見せ場を与えてるだけでも十分凄いんだけど、それはそれとして江罵羅商業高校・風神雷神さんの動いてるところはもっと見たかった。
全ての動物を中にしまう。代わりに私が外に出る。
『サンダーバード55/GoGo』試写で観ました。サンダーバードを当時の技術を再現して蘇らせた作品。なんと完全新作です。やはりメカ描写が最高で、あらゆるギミックが細かく描かれた機体発射までの一連のシーンがめちゃくちゃワクワクする。この1作に計3つのエピソードが入ってて、どれも面白い。
午後ローは地上波映画放送の最後の砦だけど、平日真っ昼間の放送なのでリアタイできないのが難点だな〜。夜9時スタートで、木曜くらいやってくれて、ラインナップが午後ローみたいな番組があれば……。
10/13(水)発売 anan 2021/10/20号 のホラー特集に、私のインタビューも載ります!なぜホラーに惹かれるかなどの話や、好きなホラーとしてオキナワノコワイハナシ2013「屋敷神」や「パラノーマル・アクティビティ 第2章 TOKYO NIGHT」などの紹介をさせて頂きました。よろしくお願いいたします。
ホワイトアウトって聞くと織田裕二の顔しか出てこない。
クロムスカルさん、遂に日本に来てくれるんですか!!!!!!!!!!
本日もやっていきましょう。
呪詛観たのが日曜だったら終わってた。月曜は仕事できる状態になってなかったと思う。
しかしまさかジーパーズ・クリーパーズもリブートされるとはね。
Twitterの始まりに広瀬香美が現れ、終わりにイルカが現れる。
バイデンとトム・クルーズが日本にいるんか。
ブラピと真田広之が乗ってる電車ってなんなんだ。
『バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー』記憶を失い自分をマジのスーパーヒーローだと思い込んだ底辺俳優が騒ぎを起こすフランス産アクションコメディ。映像はそこそこちゃんとしていて、アクションシーンも意外と凄いことをやってるけど、ギャグが全部小学生レベルというバランスが良かったです。
タイムラインの代わりに空を眺めて、ビルの霊魂とか探そう。
ちょうど『タコゲーム』が出たタイミングで、また『イカゲーム』が話題になって良かったね。
営業職 鉄の掟・W杯は必ず観る
カブトガニホラー『CRABS!』の予告が来たけど、カブトガニだけじゃなくてカブトガニ怪人とかカブトガニ怪獣も出るじゃん!!!(予告まあまあグロい) youtu.be/pzIDAOZcu2A
ホワイトアウトって聞くと本来の気象の方じゃなくて、織田裕二の映画の方が真っ先に思い浮かんでしまう。
上司を生贄にして霊を鎮めろ!!!!!