佐々木俊尚(@sasakitoshinao)さんの人気ツイート(古い順)

201
いまわたしたちの日本社会に求められているのは、その都度その都度ただ逆張りすることではありません。「どの程度までの私権制限を許容するのか」という理念についての議論だと思います。
202
政府がロックダウンしない→「政府は何をやってるのか!」と批判する。 ロックダウンするwith憲法改正→「憲法改正に利用するな!」と批判する。 ロックダウンwithout憲法改正→「憲法違反だ!」と批判する。 無敵論法に見えますが、こういう批判には一貫した理念がありません。
203
これも20世紀の古い神話だったのかも。同調圧力は英米より低いという実験結果も。「日本人と米国人を比較した何十もの国際比較研究が、集団主義では日本人と米国人のあいだに違いはないことを示している」/「日本は同調圧力が凄い」というのは本当なのか?(高野陽太郎) buff.ly/3AjidxV
204
これ覚えておきたい。「大切なのが岸に向かって泳ぐのではなく、岸と平行に泳ぐこと。そして沖向きの流れを感じなくなったら、岸に向かって泳ぐ」/【注意喚起】海上保安庁が「海水浴では離岸流に気をつけて」と呼びかけ! 離岸流の恐ろしさと対処法をチェックしておこう buff.ly/3g3mJt5
205
接種後に確認される「ブレークスルー感染」で死亡した人の割合は0.001%に満たないことが米CDCのデータから判明。こういう基本的な数字は押さえておきましょう。CNN記事。/ワクチン接種完了者のコロナ死亡率は10万分の1未満 buff.ly/3ABhNn1
206
反ワクチンに陥ってる人は自分が儲けの種にされてることも自覚しましょう。「誤情報を広げる中心的な12人は少なくとも3600万ドルの収益を上げている。こうした現象が根強い米国内のワクチン忌避を支えている」/「反ワクチン」が産業に 収益40億円、雇用も生み出す buff.ly/3fXVujo
207
フードコートって、郊外生活で人々が最も密になり、マスクを外してる場所だと思う。患者に感染経路を聞くと「大型商業施設のフードコートを利用した人が目立つという」/迫る満床、盆明け不安 浜松医療センター:中日新聞 buff.ly/3m6nPbh
208
アベプラで尾身茂先生との60分、終了。議論の内容以上に、そのお人柄が素晴らしすぎた。質問に答えるときの真摯な姿勢、相手への敬意、そして言葉を慎重に選びながらも明快な語り。魅了されました。 #アベプラ
209
ツイッターを見ててたぶん多くの人がうすうす感じていたことが、イエール大学の研究で裏付けされてる。「怒り投稿にいいねを多くもらうと、怒りを表現したことで『報われた』と感じてさらに増幅」/怒りの投稿に「いいね」をもらった人は怒りの投稿が激化するという研究結果 buff.ly/3CS9THM
210
恐ろしすぎる内容。現タリバンは軟化アピールしてるけどにわかに信じられないだろうな。「これをご覧頂ければ、アフガンの人たちが逃げるために空港に殺到している気持ちが良く理解できるのではないかと思います」/【閲覧注意】1996年〜2001年までのタリバンによる迫害 buff.ly/3mk2Wcq
211
共同通信が「病床確保を要請 拒否すれば病院名公表」と配信し怒る人が大量に出た。改正感染症法には確かにそう書かれているが、動画観ると田村厚労相も小池知事もひと言もそこまで踏み込んでない。怒るときはまず一次ソースを。/コロナのときほどメディアに気をつけて buff.ly/3sHCGtL
212
広まって欲しい。「ワクチン打ちたい人は5施設まで登録してキャンセル待ちできる。余剰ワクチンが発生した医療施設は種類や接種日などを登録。接種希望者にURL入りのメールを自動で送信」/コロナワクチン打ちたい人と、余ったワクチンをマッチング「VAMCS」試験運用スタート buff.ly/3muHCRW
213
ダサイかどうかの問題じゃなく、視認性をどこまで高めるかという点において秀逸という指摘。セブンのコーヒーメーカー問題にも通じる「デザインとは何か」課題ですね。/【ダサいことで評判の新紙幣】 → 外国人、こども、弱視者など多くの人が読みやすいことを目指した結果 buff.ly/3DHmNst
214
峰宗太郎先生が激しく怒っておられるので週刊SPA!最新号のゴーマニズム宣言をKindleで読んでみたんだけど、恐ろしく攻撃的な言葉にあふれた内容でした。扶桑社はどう思ってるのか声明出してほしい。/COVID-19 とそのワクチンに関して不正確な情報の記述のある漫画について note.com/minesot/n/n3ab…
215
311原発事故のときに放射能関連の偽情報を大量に流して問題になった「るいネット」について読売が報道。コロナ禍でも相変わらずこんなことやってたんですか……。/「殺人ワクチン」「世界に大革命」大阪の学習塾運営会社、不安あおるミニコミ紙を大量配布 yomiuri.co.jp/national/20210…
216
たとえば朝日新聞は2010年代なかばに副反応や不安の声などを盛んに報じたが、その後海外で肯定的評価が増えるとそれらを報じず、ただ記事だけが減少。過去報道についての検証はいまだなし。こういうのが信頼度に影響するのですよ。/新聞はHPVワクチンをどう報じたか h-yamaguchi.net/2021/09/post-f…
217
正直「今ごろ気づいたの?」と思わなくもないんだけど、共同通信がここまで書いたことは評価すべきです。『「風評を一番ばらまいているのは、マスコミじゃん」。取材を進める中、複数の関係者に掛けられた言葉だった』/原発処理水放出の「風評」、そのあやふやな正体とは? nordot.app/81043214787102…
218
まず「体質的にワクチンを打ちたくても打てない」って人がどのぐらいいるのかを明確に社会で共有した方がいいと思います。現実には非常に少ないって話を先日専門家の先生から聞きました。/ワクチンパスポート導入で「何もできなくなる」 打てない人へワクハラ〈AERA〉 dot.asahi.com/aera/202109220…
219
自民党総裁選の感想。政策論争が前面に出た感じなのはとても良かった。新聞テレビは相変わらず政局報道ばかりだったけど、会見などでは経済・エネルギー・外交安全保障の各政策について各候補の違いがくっきり出てましたね。加えて政治哲学の違いも。
220
本当に説明が下手な人だったなあと思うけど、この業績はもっと評価されるべきでは。高速なワクチン接種に加え「2050年のカーボンニュートラルや、デジタル庁の設置、携帯電話料金の引き下げ、不妊治療の保険適用に取り組んだ」/菅内閣が総辞職 1年余で幕を閉じる | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
221
普通に働く人をバカにして高みを目指す新自由主義的な姿勢って2000年代に確かに流行ったけど、もう終わりと思う。これからはともに助け合う道を探す時代。/品川駅通路「今日の仕事は楽しみですか?」NewsPicks広告に反発相次ぐ 「なにこれ不快」「まるでディストピア」 nordot.app/81800191742794…
222
たいへん勉強になった。ここも重要>「マスコミやボランティア、野次馬は安易にこのエリアに入ってはいけません。素人がこのエリアで適当に活動し、衣服や靴に虫卵が付けたまま元の地区に戻ると、その地区で拡散します」/エキノコックス報道について②|くま|note note.com/kuma1206/n/n9a…
223
国民民主の政策はネットでも評価高いんだけど、党勢が伸びないのが不思議。やっぱり情に訴える部分がないと政策だけでは選挙難しいのかなと疑問。先日のアベプラ。/「強みは経済政策。いま言われているほとんどの問題は給料が上がれば解決する」国民民主党・玉木雄一郎代表 times.abema.tv/articles/-/100…
224
単に「早く帰宅しましょう」と命じるだけでは自宅に持ち帰ったりこっそり仕事をする社員が増えるだけ。パワポ資料の共通フォーマット作りなど生産性を上げる工夫を随所で行うことが必要という大事なお話。/無印良品が18時30分に社員を帰宅させるシンプルな理由(松井忠三) gendai.ismedia.jp/articles/-/883…
225
ヒトがネコを無理矢理ペットにしたのではなく、ネズミを食べたいネコと退治したいヒトの共生関係が古代メソポタミアで自然に生まれてきたとか。ネコは昔から自由だったのね。/ネコは自ら家畜化した、遺伝子ほぼ不変、最新研究 natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/0…