萩原幸也 ®️(@onipro)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
同じ場所を歩行した人々を繋なぐ。ロサンゼルス在住の実験映像作家、編集者のコナー・グリフィスの作品。
102
油圧プレスで潰される物体を表現する。オーストラリア出身のダンサー、振付師、コンテンツクリエイター、フォトグラファーで、ロサンゼルスを拠点に活動するスマック・マクレナー。 twitter.com/IsmaelxLucas/s…
103
一本のロープを細くほどいていくことで、複雑なネットワークを可視化する。ブラジルのジャナイナ・メッロ・ランディーニの作品。
104
セネガルのディオラ族のクンポダンス。かわいい。
105
ボストン・ダイナミクスが、ヒュンダイ・モーター・グループの一員になったということで、四足ロボのSpotがBTSの「IONIQ」でダンスする記念動画。過去のダンス動画は愛らしいぎこちなさがあったけど、これは…
106
浮遊する小石。中国のアーティスト、タン・ジエの作品。
107
リバプールの廃墟の壁。直径8メートルの円形で切り取り、強力な工業用ローラーで360度連続回転させる。イギリスのアーティスト、リチャード・ウィルソンの作品。
108
コンゴ民主共和国の首都キンシャサにおける不正、紛争、環境問題を訴えるために約20人のアーティストがゴミから作成した衣装達。「KinAct」という1週間の芸術祭の一環。写真はコンゴの写真家、クリス・パンナクックの撮影。
109
大ベルセルク展の物販はかなり充実してるんですが、特にこの『生贄の烙印が浮き出る醤油皿』は食卓に烙印がある違和感が半端なくておすすめ。早速刺身を食べました。
110
リヒテンベルク図形の原理で描く肖像。抖音で活躍する星术师の作品。
111
チョークを使い日常へドローイングする。ミシガン州を拠点とするアーティスト、デービッド・ジンの作画風景。
112
オーストラリアのティアキンのCMがとても良い。ブレワイにつけられた、あの伝説のAmazonレビューにインスパイアされたという企画だ。やったことある人なら最後の風景からの笑顔に涙が滲むはずだ。
113
白い紙を濡らし、折りたたむことで生まれる光や影を使い建築を描写する。ドイツのケルンを拠点とするアーティスト、サイモン・シューベルトの作品。
114
光さすスケッチ。ウクライナのアーティスト、ニキータ・ブシャクの作品。
115
3人の作家。彫刻家でありセットデザイナーでもあるクリスチャン・ウェルディンの作品。
116
岩石に水面を見せる。中国のアーティスト、沈烈毅の作品。
117
8ビットのコスプレ。フィラデルフィアのコスプレイヤー、ダン・キャッテルの作品。
118
深紅の液体をロボットアームが集める。液体はどんどんにじみ出てまた同じ作業が繰り返される。手の届かない筐体にも液体が飛び散るが、それを止めることができない。北京を拠点とするアーティスト、スン・ユアンとペン・ユーの作品「Can't Help Myself」
119
細胞のようにうごめく鱗で構成された彫刻。ソウルのスタジオ・ローカス・ソルス設立者で、アーティストのキム・ユンチョルの作品。
120
黒のドレスを死海に数ヶ月間沈めることで、生地全体に塩の結晶を覆わせていく。イスラエルのアーティスト、シガリット・ランドゥの作品。
121
床に手彫りされた絨毯。作者の幼少期におけるトラウマをテーマにしている。スペインのアーティストのセルバ・アパリシオの作品。
122
空に固定され、地球の自転を視覚化したタイムラプス。ポーランドの天体写真家、バルトシュ・ヴォジチンスキーの作品。
123
民芸品や自然など子供の頃の記憶に影響を受けたという、ロンドンでイラストレーター、モデルメーカーとして活動するキャット・ジョンストンの作品。なんとなく昭和のころの特撮っぽさがあって好き。
124
山梨の山奥に水族館があるんですよ。日本有数の淡水魚専門水族館「森の中の水族館」だよ。
125
ロックミュージック。石の表面を読み音を鳴らす。コロンビア出身のサウンド・アーティスト、レオネル・バスケスの作品。