萩原幸也 ®️(@onipro)さんの人気ツイート(新しい順)

201
過酷な状況でzoomに参加し続けるフランキー・ラペンナによる動画。
202
ベランダに北京オリンピックの風船が飛んできたんだけど、このビン・ドゥンドゥンは4ヶ月かけて北京から飛んできたのかい?
203
「さばお」は、僕がムサビにいた頃にいつも守衛室にいた猫で、この像はさばおの死後に学生が作ったらしいんですが…作者不明で探してるって守衛の方が言ってました。見つかったかな? twitter.com/mau_nekobu/sta…
204
街灯の森。ヨーロッパの都市各地から収集。ドイツのアーティスト、ソニア・ボーダーメイヤーの作品。
205
手による影遊びかと思いきや、実物のフォルムを手に近づけて投影。韓国のアーティスト、ハン・キョンウの作品。
206
目地の消えたレンガ塀。アルゼンチンのアーティスト、ジョルジ・マッキの作品。
207
他の作品もこちらからご覧ください。 mikaaoki.jp
208
大学の同級生が闘病の末亡くなったと知る。悔しいなぁ…。青木美歌の作品をもっとみんなに観てもらいたいんだ。これガラスなんだぜ…
209
知覚の変化。アメリカのアーティスト、マイケル・マーフィーの作品。
210
ダンスとAIによる処理を融合させた映像。フランスを拠点に活動するレミの作品。
211
小鳥が奏でるエレキ・ギター。セレスト・ブルシエ=ムジュノの作品。
212
大地を縫う。フランスのアーティスト、エステル・クレティアンの作品。
213
キャラクターと風景。スコットランド在住の写真家、ローラ・トンプソンの作品。
214
「掃く」というシンプルな行為をパフォーマンスへと昇華させる。パリとニューヨークを拠点に活動するアーティスト、リー・ミンウェイの作品。
215
キネティックミラーと同期したムービングライトによる光の空間。ベルリンで活動するライトアーティストのクリストファー・バウダーとミュージシャンのカンディン・レイとの作品。
216
風に舞う。ブルックリンを拠点とするアーティスト、ダニエル・ヴルツェルの作品。
217
テープを使ったドローイング。ポーランド生まれでベルリンを拠点に活動するアーティスト、モニカ・グジマラの作品。
218
機械仕掛けのペガサス。アメリカのアーティスト、エイドリアン・ランドンの作品。19年のバーニングマンにて。
219
綿毛のドレス。セントラル・セント・マーチンズの卒業制作展にて、デザイナーのインガ・プラスケヴィシウテの作品。
220
ワイヤーメッシュをカットし重ね合わせ、作り出す幻影のような風景画。韓国のアーティストであるスンモ・パクの作品。
221
日差しで溶ける。メイクアップアーティストでありボディーアートアーティストでもあるマリナ・スターンズの作品。
222
オーストラリアを拠点に世界各地でワークショップや公演ツアーを長年継続するパフォーミング・グループ、スナッフパペッツの移動風景。
223
ランウェイを歩くQRコード。スキャンすると、デジタルデザイナーによるフィルターが現れる。セントラル・セント・マーチンズの卒業制作展にて、デザイナーのクリスティ・ラウの作品。
224
複製した写真を何枚も切り貼りし、新しいイメージへと再構成する。スコットランドのアーティスト、ローラ・デュプレの作品。
225
全貌がわかる動画です。 youtube.com/watch?v=DBXwA0…