2051
女性は髪を覆うヒジャーブをすれば学校にも仕事にも行かれる、とタリバンは言ったがウソだった。アフガン人全員の安全が保証されているとタリバンは言ったが、これもウソだった。にもかかわらず日本の「専門家」や外相はタリバンは変わった、人権を守るといったじゃないかと主張する。実に嘆かわしい。 twitter.com/afpbbcom/statu…
2052
孫崎享という元外交官で鳩山の友達だという人の本を読んでいたら、グローバル化が進み経済の相互依存性が高まったことで、軍事を捨て経済に特化する日本独自モデルが日本の安全を確保する手段となったのだ、中国と仲良くすれば中国は日本を攻撃できない云々と書かれており、なるほど感が強まっている。
2053
では私にも言わせていただこう。
「東京新聞 真実よりもイデオロギー」 twitter.com/knakano1970/st…
2054
敵対する両者は正義と悪である、という構図はフィクションの世界だ。現実世界の対立では、各々が自らを正義だと信じている。正義同士の戦いで、敗者を悪だと判断するのが歴史だ。現実世界で己を正義と規定し、敵対者に悪のレッテルを貼るような者は、ウルトラマンの世界から抜け出せない幼児である。 twitter.com/tsuda/status/1…
2055
ロシアの攻撃を迎え撃つウクライナ兵のものとされる映像。昨年8月、タリバンがカーブルに侵攻した際、米国からあらゆる支援を受けてきたアフガニスタン軍は何もせず敗走した。ウクライナ軍は違う。アフガニスタン大統領もすぐさま国外脱出したがウクライナ大統領は今も国内に留まっている。 twitter.com/war_noir/statu…
2056
【悲報】YouTubeライブで「キャベツ!」「キャベツ!」と連呼していたら、終了後、娘が直ちにやってきて、「ママ、キャベツって何?」と聞かれ、はっ!ワシはいったい何をやっていたのだろうか…と我に返ったワシ。
【朗報】制限はつきませんでした!
2057
あくまでも私見だが、私は子供は一人しか産んでいないが、三人目から6万円あげるよ、と国に言われたら頑張って三人産んでいたかというと、そんなわけねーだろ、というのが率直な感想である。子育てに金は必要ではあるが、金さえあれば子が勝手に育つわけではない。 twitter.com/tamakiyuichiro…
2058
タリバンは女が誰一人いない会議で「包括的内閣」だの「女性の人権」だの決めてるわけだから笑わせる。アフガン人の半分は女性なのに、女性を家に閉じ込め政治参加を禁じることのどこが包括的なんだーっちゅー話。あ、高橋元アフガン大使によると、タリバンとアフガンは一緒だそうです、はい。 twitter.com/PressTV/status…
2059
コロナウイルス感染拡大と医療崩壊を防ぐために、必要最低限以外の活動以外は自粛しようという方針のどこが「暴力的」なのか全く理解できない。おしゃれも外食も自粛明けにどんどんすればいい。大切な人との談笑に自粛など無関係だ。人間らしい生活など、どんな状況下でも工夫次第でいくらでもできる。 twitter.com/lullymiura/sta…
2060
「邪魔」で「余分」な人間は過疎地に送り込めばいいというのは、中国共産党の下放やウイグル人強制労働に通じる極めて危険な思想であるが、内田樹氏は引きこもりを限界集落に送り込めばいいという「アイディア」を嬉々として語っており、恐怖を感じる。
bunshun.jp/articles/-/413…
2061
みんながワクチン接種すればするほど、もとの日常生活が戻ってくるよ!だからみんな、ワクチン接種しよう!というフランス保健省のキャンペーン。見た人が明るく前向きな気持ちになれるこういう試みは、日本もどんどん真似してほしいと思う。 twitter.com/olivierveran/s…
2062
世界の多種多様な問題をまるっと全部解決できるような「唯一の解決策」などあるわけがない。しかもそれが、歴史的大失敗を遂げたマルクス主義であるはずがない。メディアがいまだに「今こそマルクス!」とかいう人を持ち上げ続ける現実は、イスラム研究業界の現状と重なる。
news.yahoo.co.jp/articles/4bdb6…
2063
トランス女性が女性枠で競技に出場する問題は、男性枠で競技に出場しようというトランス男性が現れないことを考えれば明白だ。IOCガイドラインは「男性として成長した選手の身体的優位性を軽減する効果はほとんどない」と指摘される。トランス選手の平等は女性の犠牲を伴うことを認識し議論すべきだ。 twitter.com/Sankei_news/st…
2064
noteマガジン:ついに「美人に美人と言うな」と命令し始めた上野千鶴子氏に反論しました。残念ながら、美人に美人ということを禁じ、ブスにブスということを禁じる社会になっても、美人もブスも誰も幸せにはなりませんよ、という話です。
note.com/iiyamaakari/n/…
2065
noteマガジン:安倍元総理を殺害した山上容疑者の半生を映画化しているのが、日本赤軍の元メンバーでテロを「抵抗」云々と正当化し礼賛する活動を続けてきた人物である件について書きました。山上映画化は「国家へのリベンジ」なんだそうです。ああ怖い。
note.com/iiyamaakari/n/…
2066
ドン引きする執念深さ。 twitter.com/isseiyamagishi…
2067
ワシも世の中のもやもやを取り除きたいと思って仕事をしておるが、ワシの場合、もやもやの原因は蓮舫氏や立憲民主党、朝日などのメディア、専門家などの所謂リベラル勢だと認識しているので、これらの輩のウソを徹底的に暴くことでもやもやが取り除けると思っている。 twitter.com/renho_sha/stat…
2068
私は日本国民ですが、国外転居に伴い住民票をぬいた際にマイナンバーカードを返却するよう区役所に要請され、それ以降、マイナンバーもマイナンバーカードも持っていません。 twitter.com/hiratakuchan/s…
2069
「香害」って、よくエレベーターで一緒になる人の香水の匂いが結構キツいんですが、的な問題に福島みずほ氏は取り組んでいるという意味だろうか? twitter.com/mizuhofukushim…
2070
放送大学名誉教授の高橋和夫によると、古代から歴史的一貫性を持ち続け自らを誇らしく語るのは世界に二つの民族しかなくて、その二つとはペルシアン人のイランと中国なんだそうだ。ものすごく歪んだ歴史観をお持ちのこの人が放送大学名誉教授という立派な肩書きをお持ちであることになるほど感が募る。
2071
YouTubeでイスラム国が中国人御用達ホテルを襲撃した件についてライブ配信で解説したら、直ちに制限つきになった。ワシはテロや暴力を促進してなんぞおらんのだが、こういうテーマで話すこと自体が制限対象になるのかもしれん。youtube.com/watch?v=7wiLD6…
2072
現行犯逮捕された男のものと見られる写真。銃を持っている。 twitter.com/Global_Mil_Inf…
2073
@arimoto_kaori 記事、面白かったです。他の人では引き出せない話を引き出すことのできるジャーナリストこそが、優れたジャーナリストだと思います。誰とは申しませんが、相手を恫喝したり説教したりするジャーナリストとは、えらい違いでございます。
2074
このイデオロギーは実は、家事や子育てをする女性を「お前の存在自体が伝統的ジェンダーバイアスを助長し働く女性を苦しめている」と批判し「家事や子育て=女性を苦しめる牢獄」と位置付ける。こうして女性の間の分断が進み、結婚したり出産したりする女性は益々減る。少子化、家族崩壊まっしぐらだ。
2075
ジェネレーション・レフト云々言って、どうにか「今の若者は左傾化している!」と主張したい朝日。でも実際選挙してみると、若者の方が保守的だという結果が出る。社会を左傾化させたいけど、いまいち上手くいかない朝日新聞の悪あがき。ああ、醜悪。
asahi.com/articles/DA3S1…