1826
しかもこの蟻川恒正氏のアベガー寄稿文に、朝日の豊秀一編集委員@yutakas5 という人が「気鋭の憲法学者、蟻川恒正さんの寄稿を読んで、時代を見抜く確かな眼力とともに知識人としての誠実な姿勢にさわやかな感銘」云々とかコメントしてて、どんな地獄かと思う。twitter.com/asahi_comment/…
1828
noteマガジン:TBSが12月に公開する『戦場記者』なる映画が、宣伝の時点で既にウソだらけである件について書きました。主役兼監督の須賀川拓氏やTBSが平気で事故現場を戦場に偽装するのは、「反戦プロパガンダ」をやりたいだけで真実などどうでもいいからだろうという話です。
note.com/iiyamaakari/n/…
1829
タリバンは1996年にカーブルを制圧した際にも恩赦を与えると言ったが、ナジブラ前大統領を拘束し拷問し局部を切断し、最後にその遺体を信号機に吊るしたのは有名である。タリバンがウソつきなのは、今に始まったことではない。メディアや左派がタリバンの言葉を鵜呑みにし擁護する意味を考えるべきだ。
1830
SDGs
犬のウンチは
素手でいけ
進次郎、心の川柳 twitter.com/arimoto_kaori/…
1831
「オレが日本を啓蒙したんだ、オレすげー」感が強い。 twitter.com/USAmbJapan/sta…
1832
韓国人や黒人を蔑視しているのは鳩山氏自身であろう。私は違う。私の周囲にもそんな人はいない。鳩山氏個人の差別意識を日本人全員に転嫁するのはやめていただきたい。迷惑千万だ。日本人は差別の加害者だというのは事実ではなくイデオロギーに過ぎない。私はそのようなイデオロギーは断固拒否する。
1833
タリバンが新政府の就任式に招待したのは中国、ロシア、トルコ、パキスタン、カタールの5カ国。これらがタリバンの「お友達国家」ということだ。 twitter.com/AlArabiya/stat…
1834
百点満点の正解はない。なぜなら怨嗟の声をあげる人々の関心はコロナにはなく、目的は政権批判だからだ。何をやっても文句を言い、何をやらなくても文句を言う。コロナ禍を利用しているだけだ。 twitter.com/hironorifunabi…
1835
公然と「死ねばいい」とか言っちゃうの、極左過激派みが強い。 twitter.com/sharenewsjapan…
1836
明日は有本さんと一緒に虎ノ門ニュースに出演させていただきます。有本さん、スタジオ入りされるそうです!有本さんや虎ノ門ファンのみなさんも、アンチのみなさんも、どうぞお楽しみに。有本香は永遠に不滅ですっ!(キラ〜ン) twitter.com/toranomon8/sta…
1837
駐中国のドイツ大使が、中国赴任から数日後に急死。赴任時には健康状態に問題はなかったという。 twitter.com/SCMPNews/statu…
1838
妄想がひどい。/明治大学政治経済学部教授・西川伸一「菅首相の表情が最近、令和おじさんの頃とは違って陰湿にみえて仕方がない。(略)「お主も悪よのお」などと言い合いながら、目障りな存在を次々に葬り去っていく。行き着く先は陰湿な警察国家だろうか。」news.yahoo.co.jp/articles/9c9d2…
1839
他人を妬んだり羨んだりする気持ちは幼児にもある。その妬みは自分を鍛錬する力に転換しない限り、自分になにひとつ利益をもたらさないと理解できるようになって、初めて自立した大人になれる。逆に全ては社会のせいだと理解するようになると、あらゆるものを憎むしかない不幸な一生を送ることになる。 twitter.com/hyakutanaoki/s…
1840
「感じが悪いで賞」とか「妄想で賞」とか「みみっちいで賞」とか「わからないなら黙っていればいいで賞」とか、たくさんの賞をこの泉という人にさしあげたい。 twitter.com/Sankei_news/st…
1841
コロナ感染拡大予防のための自粛や行動変容の呼びかけに「権力者から命令された!」「自由の侵害だ!」と反発する人が思いのほか多いのは、自分がコロナにかかって死ぬという可能性をゼロと信じているからなのか、全てを反権力にすり替える仕草をカッコいいと思っているからなのか、それともアレか? twitter.com/nobuogohara/st…
1842
日本国民1億3000万人に毎日PCR検査を実施するとか、緊急事態どころではなく超特大非常事態であろう。今でも日本ではPCRセンターに長蛇の列ができており、陰性証明をもらって嬉々として遊びに行く人がいると聞くと、上昌広氏が左うちわでほくそ笑む様子が脳裏に浮かび、不快極まりない。 twitter.com/KamiMasahiro/s…
1843
産経新聞に寄稿しました。オバマとトランプの中東政策の違いとそれによって中東が実際にどう変化したか、バイデンが次期大統領になった場合どのような変化が予測されるかについて書きました。中東ではバイデン外交は「オバマ2.0」と言われ始めています。
special.sankei.com/a/internationa…
1844
中国国営CGTNは「日本の帝国主義は歴史から教訓を学ぶ必要がある」などと言っている。言っていることがまるで朝日新聞やNHKと同じだ。あ、間違えた。中国が朝日やNHKに寄せてるんじゃなくて、朝日新聞やNHKの方が中国のイデオロギーに寄せてるんだった。 twitter.com/CGTNOfficial/s…
1845
高市早苗氏に極右のレッテルをはるこの香西かつ介なる人物は、日本共産党から衆院選に立候補する予定で、マルクスに興味があるらしい。レッテル貼りは幼稚園児にもできる下等で低俗な攻撃法だということは、ご存知ないようにお見受けする。 twitter.com/kouzai2007/sta…
1846
世界情勢をよそに、林外務大臣は国際政治学者の三浦瑠麗氏とコロナについておはなしするんだなあ。なるほどなるほどなるほど。 twitter.com/lullymiura/sta…
1847
昨夜「ニュース7」を見て、9月入学ありきで番組が進行していることに非常に驚いた。小池氏などの推進派は、なんだかワクワクと浮かれているようにすら見える。グローバルスタンダードだか功名心だか知らないが、今は1日でも早く学校での勉強が再開できるように全力を尽くすべき時ではないかと思う。 twitter.com/nhk_news/statu…
1848
立憲民主党の議員が、尾身先生を悪人だと印象づけるために「政治家のようだ」と嘲るのは、どう考えても悪手であろう。私には、この河内博史氏こそが悪人たる政治家の代表に見える。 twitter.com/mi2_yes/status…
1849
一時期、ロックダウン回避型でコロナ封じ込めに成功した例としてよく挙げられたシンガポールだが、今日は1日で感染者942人を記録。シンガポールの人口は560万人で東京の人口の半分強。劣悪な環境にある外国人労働者居住地が大規模クラスターとなっている。シンガポールの闇の部分。 twitter.com/BangkokPostNew…
1850
noteマガジン:「子育ては罰だ!」「国は子育て罰を強いているんだ!」と言い始めた朝日新聞や大学教授の思想が、いかにおかしいかについて書きました。毎日がんばって子育てしているかーちゃんやとーちゃんたちのこと、バカにしてんじゃねーよ、という話です。
note.com/iiyamaakari/n/…