1776
パートナーとの関係を従属/被従属、支配/被支配という対立関係でしか認識できない人や、結婚を損得で推し量るような人は、そもそも結婚には向いていないと思う。「夫の姓に変えたなんて、あなた夫の従属物に成り下がったのね!愚かで下劣だわ!」とか批判される日が来るのかと思うと、うんざりする。
1777
自分の気に入らない考えや政策にファシズムというレッテルを貼ることで、それは悪であり敵であると一方的に断罪し、同調者を募って攻撃する仕草は、アンティファとそっくりだ。少なくとも私には、日本の感染対策がファシズム的だとは全く思われない。
buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…
1778
明日は虎ノ門ニュースに出演させていただきます。虎ノ門ファンの皆さま、そして虎ノ門が大っ嫌いなのについつい見てしまう熱心な虎ノ門アンチの皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。 twitter.com/toranomon8/sta…
1779
『二月の勝者』というマンガで、黒木先生が受験を控えた小学6年生に「池上彰のニュースを扱った番組は最高です。すすんで視聴を」と勧めていて、池上問題は実に根深いと思ったことを思い出した。池上解説はリベラルに好都合な偏向とウソが満載であることを、心ある研究者は指摘していくべきだと思う。 twitter.com/Shin_Kurose/st…
1780
五輪開催に反対しつついっちょかみして儲けようとする朝日にスポーツとテレビ業界を批判する権利などない。「怪物のように大きくなったスポーツイベントは、今や社会に牙をむいてきた感」という「お気持ち」は、五輪での日本人選手の活躍に沸き立つ多くの国民と相容れない。
asahi.com/articles/DA3S1…
1781
なるほどなるほど、「我慢しろっていう風潮が太平洋戦争を引き起こした」と。なるほどなるほど。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。え? twitter.com/lullymiura/sta…
1782
山を越えイランに逃げようとする数百人のアフガン人たちの映像。中村哲氏によるとタリバンが恐怖政治をしているというのはウソであり、元アフガン大使の高橋博史氏によるとタリバン=アフガニスタンらしいのだが、ではなぜこの人たちはここまでして必死にタリバン支配下から逃げようとするのか。 twitter.com/AlHadath/statu…
1783
そういえば最近SDGsって聞かなくなったなぁと思って「SDGsニュース」というアカウントをのぞいてみたら、ツイートに見事なほどひとっつも「いいね」がついてなくて、もちろんリツイートも皆無でワロス。
twitter.com/SDGs_society
1784
ボリス復活!医師や看護師を始めとする、今も献身的に働き続ける全ての人々に心から感謝する、素晴らしい復活メッセージだった。 twitter.com/borisjohnson/s…
1785
だいたい特定のおっさん一人が政府にいるかどうかで自分の幸せが決まるなど信じ込む人は、よほど自律性が乏しく他責性の先行する残念な人であり、また同時に相当ヒマな人であろう。日本人をバカにするのも大概にしていただきたい。
1786
大手メディアがこぞって在日イスラム教徒は墓がなくて困っていると報じるのは、日本は不寛容でダメな国だと強調したいからだろうが、日本ではモスク建設し放題だがイスラム諸国で寺や神社を建設することなど不可能だ。日本には既にイスラム墓地もある。不寛容はどちらだ。
mainichi.jp/articles/20201…
1787
えーーーーーーー日経さん。「タリバン、女性の入閣見送り」って、タリバンが過去に女性の入閣を検討した事実はあるんですか?私の知る限り、要職に女がつくことはないと明言してましたけど。っていうか、タリバンが掲げるイスラム法統治の意味、全然わかってませんよね?
nikkei.com/article/DGXZQO…
1788
池上彰は正しいと信じ何でも池上彰頼みな人は、要するにものぐさなのだ。その道の確かな研究者の確かな本を探すのが面倒だから、池上をオールマイティー賢者だと信じ込むことでその手間を省く。池上を崇める一般読者もメディアも、全員が単なるめんどくさがり屋で、池上はめんどくさがり屋の神なのだ。 twitter.com/masami80544693…
1789
うんうん、なかたあつひこさんのどうがは、ほんとうにやくにたつよね。もとのほんについてもちゃんとげんきゅうしているから、しんらいがおけるよね。ところで、そのほんがただしいほしょうはどこにあるのかな。もしそれが「でま」だったら、なかたさんのどうがは「でまのるふ」だよね。あぶないね。 twitter.com/hunenomurasame…
1790
若者が新聞やテレビから左派イデオロギーの影響を受けず、大学の左派教授の授業も単位だけとって聞き流せば、日本では徐々に左派イデオロギーが弱体化する可能性がある。日本の場合アメリカとは異なり、リベラル政党に若者や無党派層を魅了する人材がほとんど誰もいないのが、ある意味「救い」である。
1791
妖怪世界ではなく現実世界にも色々な体型の人がいくらでもいる。女の子がモデル体型や可愛い子に憧れることまでもいちいち「ルッキズムだ!」と批判するなら、小島氏がよく登場する女性誌、テレビ、モデル、アイドル、女優などの存在を全批判し、ご自分も顔も体型も覆い隠して活動なさればいいと思う。 twitter.com/account_kkojim…
1792
じっ、人事の季節ですね…不安しかない。ぶるぶる。 twitter.com/jijicom/status…
1793
有本さんが心配ですが、ぼんちゃんにブロッコリーをあげて平常心を保ちます。
1794
ミャンマーの政変については茂木外相も加藤官房長官も「懸念」しているそうだ。懸念とはすなわち「え〜だいじょうぶ?」の意である。日本政府は中国にはジェノサイドはないと言い切った。四方八方にいい顔をしようとするこのような八方美人外交が、真の国益につながるのかどうか、甚だ疑問である。 twitter.com/Sankei_news/st…
1795
明日は虎ノ門ニュースで有本さんとご一緒させていただきます。前回からの一ヶ月間に、とてもたくさんのことが起こりました。虎ノ門ファンの皆さんも、アンチの皆さんも、ぜひご一緒に賛同したり怒ったりいたしましょう。よろしくお願いいたします。 twitter.com/toranomon8/sta…
1796
久々に身近で「夢は世界平和です」と述べる大人を目の当たりにし、時局が時局ゆえに、イタいというか怖いというか、やっぱりいたなというか、ここにもいたかというか、様々な「お気持ち」がわーっと押し寄せた。
1797
昨年10月、イギリスの保守党議員が支持者との対話集会でイスラム教徒に刺殺されるテロが発生した。その際にも指摘したが、日本も議員の動向は公開されていることが多く、かつ警備も緩いので、殺害意図を持つ者にとっては攻撃しやすい。安倍元総理のご回復を祈るとともに、この問題の再考を期待する。
1798
三浦瑠麗氏は、「日本にはもっと分断が必要です」とオビで主張する本を出していた気がする。ということは…はっ! twitter.com/lullymiura/sta…
1799
自己中、ここに極まれり。/「女性がうっかり妊娠」「妻からプレッシャーをかけられた」「美女ともたびたびいい雰囲気になったが連れて帰ったりできなかった」「家族は『捨てるフォルダ』に入れて問題ない存在」「捨てても責められるいわれはない」「結婚はまったく無意味」news.livedoor.com/article/detail…
1800
改憲を主張すると右翼とか、政府予算案に賛成するのが「与党宣言」とか、この志位和夫という人物の概念理解にいちいち全く賛同できない。 twitter.com/shiikazuo/stat…