アリバイ工作の如く北京五輪に懸念を示す朝日。東京五輪に対しては社説で首相に中止しろ!と喚いたのに、北京五輪に対しては懸念だけで、しかも中国政府を非難できないもんだから論点をずらしてIOCガーとか拝金主義ガーとか責任転嫁する。拝金主義はあんただよ、朝日さん。 asahi.com/articles/DA3S1…
共産党の志位和夫氏は「戦争を放棄し、全ての戦力を放棄し、平和外交によって国を守っていこう、それが9条の精神だ」と主張していた。それが今になって、9条は他国への侵略ができないようにするための条項だと論点をずらし誤魔化している。9条を生かした平和外交では国は守れないと認めたも同然だ。 twitter.com/Sankei_news/st…
ワシも世界のいろんなところに行ったが、ワシの中ではヒッチハイク=知らん人の車にタダ乗りすることなので、そんなことやろうと思ったことすらない。自分らのセコさと無分別を「ヒッチハイクを移動手段として考える国もある」とか言って正当化してるの、ほんと草。 twitter.com/sotakasugai/st…
なんと!ワシのところにも送られてきておった!高市先生とWACの皆さま、ありがとうございます!
「反権力」を掲げる人々はなぜ、アベとかコイケと人の名前をカタカナで呼び捨てにするのだろう?コイケと書いた瞬間から、それは第三者が聞くに値しない単なる悪口になり下がると私は思う。 twitter.com/masaru_kaneko/…
うんうんそうだね、にほんは「さんりゅうこく」になったかもしれないね。でも「みんなびょうどうにまずしく」をめざす、うえのくんのおもいどおりになっただけだよね。それに、くにを「らんくづけ」してみくだすのって、びょうどういしきにはんするよね。まるくすせんせいにおこられるよ。ぷしゅ。 twitter.com/ueno_wan/statu…
「中国型」とは決して言わない朝日新聞の方がやれ「インド型」だとか「英国型」とか喧しいこと。インドのメディアは、世界中がインド変異種!と騒ぎインドを悪者扱いしていることについて、これはインドに対する差別でヘイトだと抗議してますけど、朝日の方はご存知ないんでしょうかね? twitter.com/Nao_Maeda_Asah…
本当にそう思っているなら、沈む前に逃げたほうがいいよ。だって沈むんでしょ。死んじゃうよ。あー危ない危ない。早く逃げなきゃ。 t.co/CO9g1Nf39o
「話し合うことこそが自衛」とか言ってた学術会議関連のエラい学者先生は、まずこのあたりの問題から話し合いで解決してきてもらいたい。excite.co.jp/news/article/T…
スコットランドの公認タータン・チェックに「ウクライナよ永遠に」という、ウクライナの国旗色のタータン・チェックが登録されたとのこと。こういう抗議のやり方もある。私は好きだ。 twitter.com/Jardine_bradle…
ほらほらでてきた、こういう系。「飯山陽が、あんな残念な人だとは。」こうして私を勝手に悪魔化し、人間性を軽んじて、人格を否定する。あいつは悪い奴だからいくらでも罵倒していいのだ、と思い込んで攻撃する。私のような場末の研究者ですら、彼らの憎悪の対象となる。これがSNSの現実だ。 twitter.com/ieyasu_unko/st…
あまりに暑いので、ハーフパンツとビーサンで大学に行くワシを、どうかお許し下さい。
残念ながら、志位和夫氏も日本国民なんだよなあ。でも日本は民主主義国家なんだよなあ。 twitter.com/shiikazuo/stat…
日本メディアの偏向は、例えばロシアのウクライナ侵攻について「ロシアだけでなくウクライナも悪い」「欧米が悪い」という「専門家」をやたらに重用したり、昨日の国際女性デーにここぞとばかりに「日本は性差別の国だ」「世界と比べて遅れている」と主張する記事を大量に出すところに露見している。
ワシも時と場合によっては夫のことを「主人」と呼ぶが、夫のことを私より上だとも下だとも思ったことないし、夫もさすがに私のことを自分より下だ、とか思うほど愚かではないと思うぞ。イヒヒッ。
虎ノ門では「あっち系」普及運動をしてまいりましたが、道半ばにして番組が終了することになり、とても残念です。Twitterでは引き続き「あっち系」普及運動に努めてまいりますので、ご賛同いただける方々はぜひ積極的に「あっち系」という言葉を使ってください。左翼よりマイルドかつ幅広く使えます。 twitter.com/1VAxlrYYhAnpPd…
すでに十分悩み、苦しみ、手を尽くしているであろう事業者に向かって、「歯を食いしばれ!」と言い放つ精神構造を、私は全く理解できない。 twitter.com/lullymiura/sta…
なんかこういう嫌がらせがやたらにくるんだが、残念ながら橋本選手はフェアな戦いで評価されて金メダルを掴んだのであり、日本人はみな橋本選手を称賛してるんだよ。選手の渾身の演技を「恥」とか言って非難する文化は日本にはないんだよ。引っ込んで大人しくしてな。 twitter.com/candy216/statu…
それって「中国共産党に寄り添う」っていう、例のアレですか? news.yahoo.co.jp/pickup/6410164
ツイッター、私にこの人をフォローするよう何日間もずっと「おすすめ」し続けるの、やめてほしい。
え?「のぶみ」なる人物の存在をいま知ったばかりなのだが五輪文化プログラム辞任って?「自伝で、学生時代に腐った牛乳を先生に飲ませたなどと書いていたことが問題視」ってどういうこと?展開早すぎてついていけんわ…。なんで滅多にいないような危険人物ばかりが五輪に集結してるの?謎だわ…。 twitter.com/FNN_News/statu…
朝日新聞記者は、広島ビジョンは「広島で発する意味がないほど残念な内容」とか腐したり、ゼレンスキー来日のせいでG7は失敗だと批判したり、とにかく広島サミットとその成果が悔しくて悔しくて仕方ないらしい。 twitter.com/hajimaru2/stat…
アマゾンから「おまえのアカウントに、韓国のソウルから不正アクセスあったで」と警告がきたので、すぐ対応した。実に気持ち悪い。
noteマガジン:TBSニュース23が放送した「【国山ハセン取材】父の死をきっかけに…イスラム教徒の墓が足りない  日本の“土葬”墓地の課題を考える」という特集について書きました。結論ありきのストーリーは報道ではなくプロパガンダと呼ぶべきではないか、という話です。 note.com/iiyamaakari/n/…
今朝ぼん散歩をしていたらお母さんに連れられた2歳くらいの女の子がぼんをずーっと見ていて、触ってみたいというのでぼんを抱っこして近づけてあげた。5分間くらいモジモジしていて、でもそのあとで指先でぼんに触ることができた時、ニコっと笑って嬉しそうにしていた。動物好きな子になるといいな。