26
27
#EF58の日
ゴハチと言ったら、やっぱりこの絵本が思い浮かぶ。
28
コロナ禍以降でも車内見学が可能な展示車両 キハ03 1。“レールバス”の愛称でお馴染みの超小型ディーゼルカー。運転席の足元にはギアチェンジに使うクラッチが見える。行き先サボは天北線·声問行き。同線の他にも釧網本線·斜里から分岐した根北線での運用が知られている。
#小樽市総合博物館
29
41年前の東北本線にて。L特急「つばさ1号」は上野から山形まで5時間、秋田までは8時間弱の所要。もうすぐ3代目に突入する山形新幹線の時代では随分と間延びした特急に見えるが、「つばさ1号」には食堂車がある。郷土メニューの“きりたんぽ定食”を味わいつつ眺める板谷峠は何物にも代えがたい。
#485系
30
31
32
33
34
35