51
52
53
横浜中華街で売られている代表的な月餅のカロリーが書かれたサイトをみつけました。聘珍楼の大月餅が昔ながらの月餅の重量かな。100gあたりのカロリーを他のお菓子と比較してみてください。決して高くはないでしょ?ちなみに私の月餅は160gです😅
dreamstyle.life/geppei-calorie/
54
食べたいなあと思った方はこちらのツイートを参考にどうぞ。卵を直接つけてるけど粉をはたいた方が卵が絡みやすいです。唐辛子は香りと色どり用なので生の辛くないのを、オイスターソースはなくても可。醤油は一部を中国たまり(なければ日本のたまり)で、味付けは酢を利かせ気味がより美味しい。 twitter.com/PeopleChina/st…
55
土曜の夜は夜とて伊勢佐木町で東北料理。酒徒さんが玉米餅(とうもろこしパン)を鍋肌に貼り付ける鉄鍋煮込みのツイートをされててこれは行かねばと店の在処を伺ったところ、ポーションでかい東北料理ゆえ人数が多い方がとお誘いくだすったのだ。どういう料理かというと、こういう料理です。
56
57
最近小ぶりな月餅が増えてきたのは、月餅は一気食いするものではないということを知らん人が増え、こんなにくどいもの食べられないという声が大きいからでしょうが、小ぶりな月餅の一個食いは伝統的な大きい月餅を少しずつ食べるよりも結果ハイカロリーだということは覚えておいた方がいいです。
58
59
今日は清明節です。青団を食べましょう。
60
61
62
63
65
杏仁豆腐と麻婆豆腐の豆腐は固いのに限る。ゼラチンなんてもってのほか。寒天多めでしっかり固くして、シロップはレモン味でな。
杏仁豆腐の作り方は↓
tangguohao.fc2.net/blog-entry-99.…
66
67
中国ではキロカロリーじゃなくてキロジュール表記なのです。キロカロリーに変換する場合は1713÷4.2=407.857。ショートケーキなど生クリーム使った洋生菓子とほとんど変わりません。
68
69
70
さー始まりましたよまずは五仁の準備から。てっぺんの胡桃から時計回りにヒマワリ種、カボチャ種、スイカ種、松の実、南杏仁、胡麻(白と黒)、中央が橄欖の種。杏仁以外個別に軽く焼く。#月餅2022
71
73