1276
【更新情報】
Adobe Acrobat/Readerの更新プログラムが公開されています。(Win及びMac、最新版は 2018.011.20055)
クリティカル扱いの脆弱性が修正されています。
ヘルプから「アップデートの有無をチェック」を確認し、アップデートしてください。
詳細→ helpx.adobe.com/security/produ…
1277
【注意喚起】(2/2)
Amazon をかたる不審メールの詳細は、JC3(日本サイバー犯罪対策センター)のサイトで確認することができます。
詳細→ jc3.or.jp/topics/virusma…
1278
【注意喚起】(2/2)
楽天株式会社 をかたるフィッシングメールの詳細は、フィッシング対策協議会のサイトで確認することができます。
詳細→ antiphishing.jp/news/alert/rak…
1279
ni( ・s・)c < トレンドマイクロによると、「Google Play」を装い Googleアカウント の詐取を狙った、日本語フィッシングサイトが確認されたそうです。注意してください!
詳細→ blog.trendmicro.co.jp/archives/14462
1280
【更新情報】
Chromeの更新プログラムが公開されています。(Win/Mac/Linux)
本件更新には、27件のセキュリティ修正が含まれています。忘れずにアップデートしてください。
詳細→ chromereleases.googleblog.com/2022/02/stable…
1281
【更新情報】
Appleから、iOS 15.4 及び iPadOS 15.4 が公開されました。
忘れずにアップデートしてください。
詳細→ support.apple.com/ja-jp/HT213182
1282
【更新情報】
Chromeの更新プログラムが公開されています。(Win/Mac/Linux)
本件更新には、35件のセキュリティ修正が含まれています。忘れずにアップデートしてください。
詳細→ chromereleases.googleblog.com/2021/07/stable…
1283
【更新情報】
Appleから、iOS 15.1 及び iPadOS 15.1 が公開されました。
忘れずにアップデートしてください。
詳細→ support.apple.com/ja-jp/HT212867
1284
【更新情報】
Microsoft Edgeに複数の脆弱性があるとしてセキュリティアップデートを公開しました(Version 102.0.1245.30)
Microsoft Edgeを利用していましたら、忘れずにアップデートしてください。
詳細→docs.microsoft.com/en-us/DeployEd…
1285
【更新情報】
Chromeの更新プログラムが公開されています(Win/Mac/Linux)
本件更新には、7件のセキュリティ修正が含まれています。忘れずにアップデートしてください。
詳細→chromereleases.googleblog.com/2022/06/stable…
1286
【更新情報】
マイクロソフトの月例更新プログラム(2021年8月)が公開されています。Windows Update等から、忘れずにアップデートしてください。
詳細→ msrc.microsoft.com/update-guide/r…
1287
【注意喚起】
2022年9月8日、イオンカードをかたるフィッシングの報告を受けているとして、フィッシング対策協議会が注意喚起をしています。ご確認ください。 twitter.com/antiphishing_j…
1288
【更新情報】
Chromeの更新プログラムが公開されます。(Win/Mac/Linux)
必ずアップデートを実施してください。
詳細→ chromereleases.googleblog.com/2020/02/stable…
1289
【更新情報】
マイクロソフトの月例更新プログラム(2020年8月)が公開されています。Windows Update等から、忘れずにアップデートしてください。
詳細→ portal.msrc.microsoft.com/ja-jp/security…
1290
【更新情報】
Chromeの更新プログラムが公開されます。(Win/Mac/Linux)
本件更新には、37件のセキュリティ修正が含まれています。必ずアップデートを実施してください。
詳細→ chromereleases.googleblog.com/2019/10/stable…
1291
【更新情報】
Chromeの更新プログラムが公開されます。(Win/Mac/Linux)
アップデートを実施してください。
詳細→ chromereleases.googleblog.com/2020/04/stable…
1292
【注意喚起】(2/2)
Amazon をかたるフィッシングメールの詳細は、JC3(日本サイバー犯罪対策センター)のサイトで確認することができます。
詳細(JC3のサイト)→ jc3.or.jp/topics/virusma…
1293
【注意喚起】(2/2)
Amazon をかたるフィッシングメールの詳細は、JC3(日本サイバー犯罪対策センター)のサイトで確認することができます。
詳細(JC3のサイト)→ jc3.or.jp/topics/virusma…
1294
【更新情報】
Firefoxの更新プログラム(67.0)が公開されています。(Win/Mac/Linux/Android)
修正されている様々な脆弱性の中には、クリティカル扱いのものも含まれています。
ヘルプからソフトウェアの更新を確認する等し、アップデートしてください。
詳細→ mozilla.org/en-US/security…
1295
【更新情報】
Appleから、iOS 12.3 が公開されました。
脆弱性が修正されています。バックアップをした上で、アップデートの実施をお願いします。
詳細→ support.apple.com/en-us/HT210118
1296
【注意喚起】(その2)
ウイルス誘導メールの詳細は、JC3(日本サイバー犯罪対策センター)のサイトで確認することができます。
詳細(JC3のサイト)→ jc3.or.jp/topics/virusma…
1297
【注意喚起】
ネットワーク機器等に感染するマルウェア #VPNFilter について、Cisco Talosから追加の調査結果が公開され、マルウェア影響を受けるベンダーや製品が新たに判明したとして、JPCERT/CCが追加の情報を公開しました。
jpcert.or.jp/newsflash/2018…
該当製品をお使いの方は、留意してください。
1298
【注意喚起】(1/3)
次の件名のウイルス添付メールが拡散中として、JC3(日本サイバー犯罪対策センター)が注意喚起をしています。
添付の Excel ファイル はウイルスです。注意してください!
(続く)
1299
【注意喚起】(その2)
不審メールの詳細は、JC3(日本サイバー犯罪対策センター)や楽天株式会社のサイトで確認することができます。
詳細
●JC3→
jc3.or.jp/topics/virusma…
●楽天株式会社→
ichiba.faq.rakuten.co.jp/app/answers/de…
1300
【注意喚起】(2/3)
PayPal をかたるフィッシングメールの件名は次のとおりです。
「 [大切] PayPal アカウントでの不審なログインアクティビティ - ケース ID#*****」
※ *は ランダムな英数字
(続く)