1126
【更新情報】
Appleから、iOS 13.5 及び iPadOS 13.5 が公開されました。バックアップをした上で、アップデートの実施をお願いします。
詳細→ support.apple.com/en-us/HT201222
1127
【更新情報】
Firefoxの更新プログラム(76.0)が公開されています。(Win/Mac/Linux)
Critical扱いのセキュリティに関する修正が含まれています。
ヘルプからソフトウェアの更新を確認する等し、アップデートしてください。
詳細→ mozilla.org/en-US/security…
1128
【注意喚起】(2/2)
楽天株式会社 をかたるフィッシングメールの詳細は、JC3(日本サイバー犯罪対策センター)のサイトで確認することができます。
詳細(JC3のサイト)→ jc3.or.jp/topics/virusma…
1129
【注意喚起】
「 注文書の送付(2018.06.26)」「 注文書よろしくお願いします。」という件名で、ウイルス添付メールが拡散中として、JC3(日本サイバー犯罪対策センター)が注意喚起をしています。
添付のExcelファイルはウイルスです。注意してください!
詳細(JC3)→ jc3.or.jp/topics/virusma…
1130
【注意喚起】「請求書ほか」といった件名で、ウイルス付メールが拡散中だとして、警視庁やJC3が注意喚起をしています。
添付の「 エクセルファイル 」はウイルスです。注意してください!
具体例→ jc3.or.jp/topics/virusma…
1131
【注意喚起】(その2)
「「みずほ銀行カードローン」仮申し込みの審査結果のご連絡 」という件名で、みずほ銀行 をかたるフィッシングメールが拡散中だとして、警視庁やJC3が注意喚起をしています。
本文中のリンクは不審なzipファイル(ウイルス)への誘導です。注意してください!
(続く)
1132
ni( ・s・)c <「[日本郵便] 集荷依頼申込み完了のお知らせ」「送り状の用意:用意済み」「集荷希望日」「ご確認」といった件名で、ウイルス付メールが拡散中だとして、警視庁やJC3が注意喚起をしています。気をつけて!
具体例→ jc3.or.jp/topics/virusma…
1133
ni( ・s・)c < 総務省によると「マイナンバー:新年度更新手続きについて」といった件名で、J-LIS を装った不審なメールが出回っているそうです。
URLをクリックしたり添付ファイルを開かないよう、注意してください!
詳細→ soumu.go.jp/menu_kyotsuu/i…
1134
【更新情報】
Microsoft Edgeに複数の脆弱性があるとしてセキュリティアップデートを公開しました(Version 103.0.1264.37)
Microsoft Edgeを利用していましたら、忘れずにアップデートしてください。
詳細→docs.microsoft.com/en-us/deployed…
1135
【更新情報】 Chromeの更新プログラムが公開されています。(Win/Mac/Linux)
本件更新には、5件のセキュリティ修正が含まれています。必ずアップデートを実施してください。
詳細→ chromereleases.googleblog.com/2020/09/stable…
1136
【更新情報】
Chromeの更新プログラムが公開されます。(Win/Mac/Linux)
本件更新には、5件のセキュリティ修正が含まれています。必ずアップデートを実施してください。
詳細→ chromereleases.googleblog.com/2020/06/stable…
1137
ni(・s・)c <みなさん見ましたか?東京メトロの各駅では7日日曜日までポスター掲載中!東京の皆さんはポスターを撮って「#サイバーセキュリティ月間」とタグ付け投稿をしてくれると、開催予定のイベントでいいことあるかも?よろしくね!
1138
【更新情報】
Chromeの更新プログラムが公開されました。(Win/Mac/Linux)
セキュリティ修正が含まれていますので、必ずアップデートを実施してください。
詳細→ chromereleases.googleblog.com/2018/05/stable…
1139
【更新情報】
Oracleから、脆弱性を修正した Java が公開されました。Javaを利用している方は、忘れずに更新してください。
(Oracleでは、Version 8 Update 171を推奨としています。)
DL→ java.com/ja/download/
詳細→ oracle.com/technetwork/se…
1140
【注意喚起】(2/2)
Amazon をかたるフィッシングメールの詳細は、JC3(日本サイバー犯罪対策センター)のサイトで確認することができます。
詳細→ jc3.or.jp/topics/virusma…
1141
【注意喚起】
「【振込み確認書】18.06.14 」という件名で、ウイルス添付メールが拡散中として、JC3(日本サイバー犯罪対策センター)が注意喚起をしています。
添付の、Excelファイルはウイルスです。注意してください!
詳細(JC3のサイト)→ jc3.or.jp/topics/virusma…
1142
【注意喚起】
「 写真送付の件 」「 写真添付 」という件名で、ウイルス添付メールが拡散中として、JC3(日本サイバー犯罪対策センター)が注意喚起をしています。
添付のExcelファイルはウイルスです。注意してください!
詳細(JC3のサイト)→ jc3.or.jp/topics/virusma…
1143
(その2)
Apple をかたるフィッシングメールの詳細は、JC3(日本サイバー犯罪対策センター)のサイトで確認することができます。
詳細(JC3のサイト)→ jc3.or.jp/topics/virusma…
1144
【注意喚起】(その2)トレンドマイクロ社が8月に確認したフィッシングメールの件名は、次の6種類とのことです。
「リマインダー:最近アカウントが不明なデバイスからサインインされました!」
(続く)
詳細→ blog.trendmicro.co.jp/archives/15732
1145
【注意喚起】(2/2)
不審メールの詳細は、JC3(日本サイバー犯罪対策センター)や楽天株式会社のサイトで確認することができます。
詳細
●JC3→ jc3.or.jp/topics/virusma…
●楽天株式会社→ ichiba.faq.rakuten.co.jp/app/answers/de…
1146
【更新情報】
Chromeの更新プログラムが公開されています。(Win/Mac/Linux)
本件更新には、8件のセキュリティ修正が含まれています。忘れずにアップデートしてください。
詳細→ chromereleases.googleblog.com/2021/10/stable…
1147
【更新情報】
Appleから、iOS 15.0.2 及び iPadOS 15.0.2 が公開されました。
忘れずにアップデートしてください。
詳細→ support.apple.com/ja-jp/HT212846
1148
2022年7月5日、DMMをかたるフィッシングの報告を受けているとして、フィッシング対策協議会が注意喚起をしています。ご確認ください。 twitter.com/antiphishing_j…
1149
【注意喚起】(1/3)
次の件名で三菱HCキャピタルカードをかたるフィッシングの報告を受けているとして、フィッシング対策協議会が注意喚起をしています。
本文中のリンクはフィッシングサイトへの誘導です。注意してください。
(続く)
1150
【お知らせ】
「インターネットの安全・安心ハンドブックVer.4.00」公式アプリ、無料配信中です。
iOS版↓
itunes.apple.com/jp/app/id13719…
Android版↓
play.google.com/store/apps/det…