1076
【注意喚起】(1/2)
「【USC】一時的な利用停止、ログインして確認してください」という件名でUCS カードをかたるフィッシングの報告を受けているとして、フィッシング対策協議会が注意喚起をしています。
本文中のリンクはフィッシングサイトへの誘導です。注意して下さい。
(続く)
1077
【注意喚起】(1/2)
「【楽天市場】注文内容ご確認(自動配信メール)」という件名で、楽天株式会社 をかたる不審メールが拡散中だとして、JC3(日本サイバー犯罪対策センター)が注意喚起をしています。
本文中のリンクは不審なファイル(ウイルス)への誘導です。注意してください!
(続く)
1078
【更新情報】
Chromeの更新プログラムが公開されます。(Win/Mac/Linux)
数日中に更新可能となりますので、メニューからアップデートを実施してください。
詳細→ chromereleases.googleblog.com/2018/02/stable…
1079
【注意喚起】(その3)
これら不審なメールの詳細は、JC3(日本サイバー犯罪対策センター)のサイトで確認することができます。
詳細(JC3のサイト)→ jc3.or.jp/topics/virusma…
1080
【注意喚起】(その2)
このメールの詳細は、以下のサイトで確認することができます。
・フィッシング対策協議会のサイト→antiphishing.jp/news/alert/app…
・JC3(日本サイバー犯罪対策センター)のサイト→ jc3.or.jp/topics/virusma…
1081
【注意喚起】QuickTime for Windows のインストーラに脆弱性があるとして、JVNが注意喚起をしています。
当該QuickTimeはサポートが終了しており、Apple社もアンインストールを推奨しております。
詳細→ jvndb.jvn.jp/ja/contents/20…
1082
【ランサムウェア注意喚起 1/3】本日、国内外でランサムウェアによる大規模なサイバー攻撃発生との報道がありました。bbc.com/news/technolog… この攻撃は、MS Windowsの脆弱性を突くもので、対策はMS Windowsのアップデートです。
1083
【更新情報】
Firefoxの更新プログラム(69.0)が公開されています。(Win/Mac/Linux)
修正されている様々な脆弱性の中には、クリティカル扱いのものも含まれています。
ヘルプからソフトウェアの更新を確認する等し、アップデートしてください。
詳細→ mozilla.org/en-US/security…
1084
【更新情報】
マイクロソフトの月例更新プログラム(2020年4月)が公開されています。Windows Update等から、忘れずにアップデートしてください。
詳細→ portal.msrc.microsoft.com/ja-jp/security…
1085
【注意喚起】(その1)
「【MyEtherWallet】ーー安全確認 」という件名で MyEtherWallet をかたるフィッシングメールが出回っているとして、フィッシング対策協議会が注意喚起をしています。
本文中のリンクはフィッシングサイトへの誘導です。注意してください!
(続く)
1086
【注意喚起】(2/3)
Amazon をかたるフィッシングメールの件名は次のとおりです。
「 [緊急の通知] Amazoneプライムのお支払いにご指定のクレジットカード有効期限が切れています! 」
(続く)
1087
【注意喚起】(その2)
不審メール等の件名は次のとおりです。
「 Apple IDアカウントを回復してください 」
※ 本文中のリンクはフィッシングサイトへの誘導です。
「 2018.5月分請求データ送付の件 」
※ 添付のExcelファイルはウイルスです。
(続く)
1088
【注意喚起】(その1)
「【重要】カスタマセンターからのご案内【楽天カード株式会社】という件名で、楽天カード株式会社をかたるウイルス誘導メールが拡散中だとして、警視庁やJC3が注意喚起をしています。本文中のリンクは不審なzipファイル(ウイルス)への誘導です。(続く)
1089
【注意喚起】「 請求書を添付 」「 必要書類一覧及び御請求書を 」いった件名で、ウイルス付メールが拡散中だとして、警視庁やJC3が注意喚起をしています。
添付のExcelファイルはウイルスです。注意してください!
具体例→ jc3.or.jp/topics/virusma…
1090
【注意喚起】(その2)オリックス・クレジット株式会社をかたる不審メールの詳細は、JC3(日本サイバー犯罪対策センター)のサイトで確認することができます。
詳細(JC3のサイト)→ jc3.or.jp/topics/virusma…
1091
ni( ・s・)c <
三井銀行をかたるフィッシングメールの件名
・「ご登録パスワード変更完了のお知らせ」
りそな銀行をかたるフィッシングメールの件名
・りそな銀行重要なお知らせ(2016年8月27日更新)
・りそな銀行メールアドレスの確認
・りそな銀行本人認証サービス
1092
ぜひご活用ください! twitter.com/cas_nisc/statu…
1093
【更新情報】
Appleから、iOS 13.2及び iPadOS 13.2 が公開されました。
また、iOS 12.4.3も公開されています
バックアップをした上で、アップデートの実施をお願いします。
詳細→ support.apple.com/en-us/HT201222
1094
【注意喚起】(2/2)
宅配業者の不在通知を装ったSMSの報告も続いているとのことです。
月次報告書 「2020/08 フィッシング報告状況」の詳細は、フィッシング対策協議会のサイトで確認することができます。
詳細→ antiphishing.jp/report/monthly…
1095
【更新情報】
Chromeの更新プログラムが公開されました。(Win/Mac/Linux)
本件更新には、3件のセキュリティ修正が含まれています。必ずアップデートを実施してください。
詳細→ chromereleases.googleblog.com/2018/11/stable…
1096
【注意喚起】(2/2)
楽天株式会社 をかたるフィッシングメールの詳細は、JC3(日本サイバー犯罪対策センター)のサイトで確認することができます。
詳細(JC3のサイト)→ jc3.or.jp/topics/virusma…
1097
【注意喚起】(1/3)
Apple サポートセンター をかたるフィッシングメールが拡散中だとして、JC3(日本サイバー犯罪対策センター)が注意喚起をしています。
本文中のリンクは フィッシングサイト への誘導です。注意してください!
メールの件名は次の2種類です。
(続く)
1098
[サイバー攻撃を目撃せよ 3] #ソードアート・オンライン コラボも盛りだくさんです。#劇場版SAO キリト役の松岡さん、原作者川原さん・監督の伊藤さん・総作画監督足立さんが登壇してくださるトークイベントも開催されます!詳しくは添付の画像のスケジュールをご覧下さい。
1099
【更新情報】
Chromeの更新プログラムが公開されています(Win/Mac/Linux)。
本件更新には、30件のセキュリティ修正が含まれています。忘れずにアップデートしてください。
詳細→chromereleases.googleblog.com/2022/04/stable…
1100
【注意喚起】(1/3)
次の件名でノジマをかたるフィッシングの報告を受けているとして、フィッシング対策協議会が注意喚起をしています。
本文中のリンクはフィッシングサイトへの誘導です。注意してください。
(続く)