176
177
わくわくのキラカード化、詳しくはこちらの記事をどうぞ……!
dailyportalz.jp/kiji/180715203…
178
オフィス以外で働くことをノマドワークと言ったりしますが、ノマドは遊牧民という意味。では本物の遊牧民の環境で仕事ができるのか…?ということでモンゴルに飛びました。
電波も電気もあり仕事環境は快適、ただしご近所さんがお酒片手にやってくるという罠が。
dailyportalz.jp/kiji/A-Nomadic…
179
目を背けず読もう。
dailyportalz.jp/kiji/180510202…
180
一度でいいから大好きな酒で大好きな米を炊いてみたい……しかしアルコールの沸点は水より低いから……そうだ! 標高の高い場所で米を炊く方法を流用してやればいいんだ! 酒ファンのための白飯、これはガチすぎる……!
dailyportalz.jp/kiji/120302153…
182
イカの塩辛はあるのに、なんでタコの塩辛はないのか? 言うだけじゃなく自分で作って体で疑問の答えを理解する記事です。
タコの塩辛を作ったら強烈だった dailyportalz.jp/kiji/tako-shio… #DPZ
183
20年前に閉園してしまった宝塚ファミリーランドにあった観覧車が、大分県別府市の「別府ラクテンチ」に移設されていたと知り見に行ってきました。
dailyportalz.jp/kiji/ferris-wh… #DPZ
185
あのスイッチ―埋込タブレットスイッチというらしいのだが、ホテル以外では一度も見たことがない。家にあったら意外と楽しいのではないだろうか。調べてみると普通に購入できることが分かったし、幸い電気工事士の資格も持っている。自宅に設置してみることにした。
dailyportalz.jp/kiji/hotel-key…
186
雑なピタゴラ装置を作るコンテスト「レベルの低いルーブ・ゴールドバーグ・マシンコンテスト」を開催します!もうなんでもいいのでそれっぽい連鎖反応を作って送ってください。9/5まで!
dailyportalz.jp/kiji/The-Non-i…
#レベルの低いルーブ・ゴールドバーグ・マシンコンテスト
188
たい焼きを泳がせたいと思い、カバーを作って泳がせました!
dailyportalz.jp/kiji/150320193…
190
暮らすように旅するってこれか! 佐渡島で台所付きの貸別荘を4泊予約、近所のスーパーで地元の食材を買って料理してすごした最高の記憶が記事になりました。
旅先のスーパーで買い物して、自炊する日々に憧れて dailyportalz.jp/kiji/tabisaki_… #DPZ
192
高層ビルにどんな会社が入っているか、写真にぜんぶ書き込んでみました。添付の写真はサンシャイン60と都庁。ビルごとに業種や外資の比率にも特徴があって面白いです。記事には他のビルもたくさん登場
dailyportalz.jp/kiji/what-kind…
193
ある種のスーパーロボットのように胸にライオンがあると、麺類が食べづらく、スパークリングワインの開栓がしづらいことが分かりました。dailyportalz.jp/kiji/170926200…
194
196
「下灘駅が手前にあればどんな風景も絶景にかわるのでは?」と思いついて、下灘駅のジオラマを作りました。
どんな風景も絶景に変わる?「下灘駅メソッド」 dailyportalz.jp/kiji/Shimonada… #DPZ
197
「アメリカの開拓時代、りんごが手に入らなかった人々は、りんごなしでアップルパイを作った」という話を読んだ。モックアップルパイ、というらしい。材料は、砂糖、レモン、そしてリッツ。……リッツ???
りんごをまったく使わないアップルパイとは?
dailyportalz.jp/kiji/apple-pie…
198
199
200
見れば元気がわき出すものといえば、土岐市美濃陶磁器歴史館に展示されてた17世紀の志野織部香炉蓋
dailyportalz.jp/kiji/140603164…