2
雑誌「小学一年生」の中二版「中学二年生」を作りました!!dailyportalz.jp/kiji/180510202…
3
うまいで挟まれているラーメンショップのミニチュアを作りました。あの書き方は別の業種にも応用可能です。
---
「うまいラーメンショップうまい」みたいに書きたい dailyportalz.jp/kiji/umai_rame… #DPZ
4
5
「あきたこまち」の袋の女性がかぶっているような、ふちに薄いベールがぶら下がっている笠。今こそあれなのではないか。SNSでも話題だったようですが、1.5万する笠を買ってライター西村さんが実際に作って知見を共有してくれました。
ソーシャルディスタンス市女笠
dailyportalz.jp/kiji/social-di… #DPZ
6
ある種のスーパーロボットのように胸にライオンがあると、麺類が食べづらく、スパークリングワインの開栓がしづらいことが分かりました。dailyportalz.jp/kiji/170926200…
7
とにかく黒い塗料「黒色無双」が発売されたのでいろいろ塗ってみました。無加工の写真なのにぜんぶPhotoshopでマスクしたみたいに見えます。人形に塗るとジャニーズが表紙の雑誌みたいに!
dailyportalz.jp/kiji/kokushoku…
8
公開しました : ライトノベルの表紙をおじさん向けにしてみよう (北村ヂン) #DPZ dailyportalz.jp/kiji/light_nov…
9
おじさんが手に取りづらい、マンガ&萌え全開なイラストをあしらったライトノベルの表紙も、一般小説っぽい表紙に変えれば購買層を広げることができるんじゃないか。おじさん向けライトノベルの表紙を考えてみました。
[ライトノベルの表紙をおじさん向けにしてみよう] dailyportalz.jp/kiji/light_nov…
10
地名の最後の一文字、たとえば代官山の「山」とか渋谷の「谷」だけを置いて地図を作ります。そうすると浮き出てくるのが、その土地の地形。地名って地形なんですね。
dailyportalz.jp/kiji/saigo-no-…
添付写真は東京ですが、記事ではほかに北海道や千葉なども。
11
昭和のクッキーに乗っていた、あの赤いくて甘いやつを自作しました。名前はドレンチェリー。サクランボの中の水分をじょじょにシロップに置き換えていくという、錬金術みたいな方法で作ります。
dailyportalz.jp/kiji/making-dr…
12
イカの塩辛はあるのに、なんでタコの塩辛はないのか? 言うだけじゃなく自分で作って体で疑問の答えを理解する記事です。
タコの塩辛を作ったら強烈だった dailyportalz.jp/kiji/tako-shio… #DPZ
13
キーボードの「空き地」にジオラマを作りました~!
dailyportalz.jp/kiji/160216195…
14
iPhoneやNintendo Switchを昭和の広告風にしてみました!
dailyportalz.jp/kiji/showa-mag…
15
高層ビルにどんな会社が入っているか、写真にぜんぶ書き込んでみました。添付の写真はサンシャイン60と都庁。ビルごとに業種や外資の比率にも特徴があって面白いです。記事には他のビルもたくさん登場
dailyportalz.jp/kiji/what-kind…
16
新作が開発中のポケモンスナップ、その前作を20年以上やりこみ続けているポケモンスナップ学会に話を聞きました。『スクエアヘッド理論』『仲間ニャース』『β世界線』など数々の理論を実証してきた、ガチ勢中のガチ勢です。
dailyportalz.jp/kiji/pokemon_s…
17
暮らすように旅するってこれか! 佐渡島で台所付きの貸別荘を4泊予約、近所のスーパーで地元の食材を買って料理してすごした最高の記憶が記事になりました。
旅先のスーパーで買い物して、自炊する日々に憧れて dailyportalz.jp/kiji/tabisaki_… #DPZ
18
一時はやわらか勢に押されて存在が危ぶまれながらも、根強い人気と支持者の運動によりその地位を復活させつつある かたいプリン。テスト製作を繰り返したどり着いたしっとりどっしり濃厚なレシピを自信をもって丁寧に紹介します。こちら!→dailyportalz.jp/kiji/katai-pud…
19
・フライパンに塩をふった食材を入れる
・食材の6分目までが浸る量の日本酒を注ぐ
・フタをして中火で水気がなくなるまでほっておく
これだけでふっくら火が通り旨味が増す酒蒸し法!さらなる高みを目指し酒の種類と火加減を試しました。
酒蒸し法・ザ・ファイナル dailyportalz.jp/kiji/sakamushi… #DPZ
20
たい焼きを泳がせたいと思い、カバーを作って泳がせました!
dailyportalz.jp/kiji/150320193…
21
チーズとハンバーグの関係で理解する前置詞。
dailyportalz.jp/kiji/150214192…
22
旅に出る理由は人それぞれです。かつてホームステイ先で食べたカリカリベーコンの食感が忘れられず、どうしてもその作り方を知りたい。そうして8年ぶりに降り立ったユタの地。そこで再開した究極のカリカリベーコン、その驚きのレシピとは……!!
dailyportalz.jp/kiji/crispy_ba…
23
持ち込みの容器に飲み物を入れてくれるスターバックス。でかいやかんを持ち込んだところ受け入れていただきましてスターバックスラテ満杯で3000円(約4L)でした。
dailyportalz.jp/kiji/150629193…
24
C、Perl、PHP、Python、Ruby、JS、Go、Java、一番強い言語を綱引きで決めました!
dailyportalz.jp/kiji/150203192…
25
池袋の北口周辺で最大級の規模といわれる中華食材専門のスーパーマーケットに昨年末フードコートがオープンたらしい。行ってみたところこれが完全な旅気分で最高です。四川、上海に香港、台湾などの料理が楽しめました!
池袋の中華フードコートがほぼ中国 dailyportalz.jp/kiji/Ikebukuro… #DPZ