402
キーボードの「空き地」にジオラマを作りました~!
dailyportalz.jp/kiji/160216195…
403
イカの塩辛はあるのに、なんでタコの塩辛はないのか? 言うだけじゃなく自分で作って体で疑問の答えを理解する記事です。
タコの塩辛を作ったら強烈だった dailyportalz.jp/kiji/tako-shio… #DPZ
404
昭和のクッキーに乗っていた、あの赤いくて甘いやつを自作しました。名前はドレンチェリー。サクランボの中の水分をじょじょにシロップに置き換えていくという、錬金術みたいな方法で作ります。
dailyportalz.jp/kiji/making-dr…
405
地名の最後の一文字、たとえば代官山の「山」とか渋谷の「谷」だけを置いて地図を作ります。そうすると浮き出てくるのが、その土地の地形。地名って地形なんですね。
dailyportalz.jp/kiji/saigo-no-…
添付写真は東京ですが、記事ではほかに北海道や千葉なども。
406
おじさんが手に取りづらい、マンガ&萌え全開なイラストをあしらったライトノベルの表紙も、一般小説っぽい表紙に変えれば購買層を広げることができるんじゃないか。おじさん向けライトノベルの表紙を考えてみました。
[ライトノベルの表紙をおじさん向けにしてみよう] dailyportalz.jp/kiji/light_nov…
407
公開しました : ライトノベルの表紙をおじさん向けにしてみよう (北村ヂン) #DPZ dailyportalz.jp/kiji/light_nov…
408
とにかく黒い塗料「黒色無双」が発売されたのでいろいろ塗ってみました。無加工の写真なのにぜんぶPhotoshopでマスクしたみたいに見えます。人形に塗るとジャニーズが表紙の雑誌みたいに!
dailyportalz.jp/kiji/kokushoku…
409
ある種のスーパーロボットのように胸にライオンがあると、麺類が食べづらく、スパークリングワインの開栓がしづらいことが分かりました。dailyportalz.jp/kiji/170926200…
410
「あきたこまち」の袋の女性がかぶっているような、ふちに薄いベールがぶら下がっている笠。今こそあれなのではないか。SNSでも話題だったようですが、1.5万する笠を買ってライター西村さんが実際に作って知見を共有してくれました。
ソーシャルディスタンス市女笠
dailyportalz.jp/kiji/social-di… #DPZ
411
412
うまいで挟まれているラーメンショップのミニチュアを作りました。あの書き方は別の業種にも応用可能です。
---
「うまいラーメンショップうまい」みたいに書きたい dailyportalz.jp/kiji/umai_rame… #DPZ
413
雑誌「小学一年生」の中二版「中学二年生」を作りました!!dailyportalz.jp/kiji/180510202…
414
昭和の時代に大ブレイクして現在も絶賛販売中。「あのマット」としか言いようのないあのマット、正式名称は「コンビマット」でした……!dailyportalz.jp/kiji/how-to-ma…