128
スプーンで食べるクーリッシュは、シャリシャリとした氷の食感がありながらバニラアイスのまったりした味もあって他のどのアイスとも似ていない独特なおいしさがあった。
詳しくはこちらからなにとぞ……!
dailyportalz.jp/kiji/how-to-cu…
130
ドローンの法規制が厳しくなってきた昨今、使うべきアイテムは凧です。充電不要で数十メートル上空まで上昇可能、カメラに手ブレ補正と水平維持があればこんなに安定感のある映像が。
使用機材や凧への取り付け方は記事にて!
dailyportalz.jp/kiji/tako-de-k…
132
133
たい焼きを泳がせたいと思い、カバーを作って泳がせました!
dailyportalz.jp/kiji/150320193…
134
・ビルのガラスは接着剤でついている
・車は接着剤の塊
・ジャンボジェットは接着剤を使わずにビスで留めると重くなって飛ばない
全編が「へぇ~」だらけのすごい記事です。
---
専門家と街の接着剤を見て歩く dailyportalz.jp/kiji/walk-with… #DPZ
136
138
今日公開した記事です。見てね。
自動販売機のホットスナックを食べるためだけにホテルに泊まる dailyportalz.jp/kiji/hotsnacks…
139
夜の散歩があぶないので反射テープを洋服につけました。
棒人間スタイルが機動力を残しつつ周囲へのアピールも出来る、最良のスタイルであることが分かりました。
[反射材をたくさんつけて夜の散歩を安全に] dailyportalz.jp/kiji/attach_re…
140
ファミコンが流行っていた時期は、特に雑なタレントゲーム、映画原作ゲームなどがバンバン出ていた。『半沢直樹』がファミコン時代にゲーム化されていたらどんな感じのものになっていたのか妄想してみました。[もしも『半沢直樹』がファミコンゲーム化されたら] #dpz dailyportalz.jp/kiji/Naoki_Han…
141
「二兎追うものは一兎をも得ず」といいますがそれは素人の話。動物園の飼育員さんなら簡単に二兎を得られるのでは…ということで聞いてみました。結果、いとも簡単に。コツは「迷いなく」「後ろから追わずに前から」いくこと。
dailyportalz.jp/kiji/nito-otte…
142
ガラス製品をすぐ割ってしまう人に朗報!無敵の強度を誇る透明ティーポットです。メーカー公式動画ではバットでフルスイング、素材の開発元では車に踏まれてますが無事。ティーポットとしては完全にオーバースペック!
dailyportalz.jp/kiji/tritan-te…
143
くわしくはこちら、ドン・キホーテでPOPを描く専門仕事をされている方へのインタビュー記事でどうぞ!
dailyportalz.jp/kiji/amazing-P…
145
新作が開発中のポケモンスナップ、その前作を20年以上やりこみ続けているポケモンスナップ学会に話を聞きました。『スクエアヘッド理論』『仲間ニャース』『β世界線』など数々の理論を実証してきた、ガチ勢中のガチ勢です。
dailyportalz.jp/kiji/pokemon_s…
146
【お詫び】11時に掲載しました記事「ドライフルーツで果実酒を仕込むとすごい」は、酒税法上の問題がありましたためいったん取り下げました。申し訳ありません。後日、問題のない形で、かつ該当箇所の注意喚起を加えた記事として改めて公開しますのでお待ち下さい。
148
149
食の好みを書く「食のプロフィール帳」、先ほどのツイート画像の画質が悪かったので再アップします!
こちらをダウンロードして使ってください~
ご飯の好みだけを書く「食のプロフィール帳」を作る dailyportalz.jp/kiji/food-prof… #DPZ #食のプロフィール帳
150
持ち込みの容器に飲み物を入れてくれるスターバックス。でかいやかんを持ち込んだところ受け入れていただきましてスターバックスラテ満杯で3000円(約4L)でした。
dailyportalz.jp/kiji/150629193…