326
今日公開した記事です。見てね。
あなたにも秋田のソウル調味料「味どうらくの里」でたまごかけごはんを食べてほしい dailyportalz.jp/kiji/im-fall-i…
327
食材を木の板ごと蒸し焼きにするプランクグリル。杉板の香りが食材にうつって燻製のようになる、魅惑のバーベキューです。レモンを絞って、はちみつをたらすと最高…
dailyportalz.jp/kiji/plunk-gri…
328
つりばんど岡村さんによる世紀の発見です。右上にフリーダイヤルと検索窓を入れると通販に見えます。
---
すべてを通販にする方法 dailyportalz.jp/kiji/subete-ts… #DPZ
329
去年いちばん買ってよかったものは、「バットでぶっ叩いても割れないティーポット」です
dailyportalz.jp/kiji/tritan-te…
・人はいつか必ずガラス製ティーポットを割る
・手元から落としても割れない!くらいの検証でいいのに、一体どうして…!
・丈夫なのに、ガラスや陶器製よりも軽く、食洗機にも使える
330
担当藤原から)
ふつう暮らしの知恵ってなにかしらの情報ソースがあると思うのですが、それを自ずと発見してしまったという話です。驚きと気持ちよさの共存するスカッとする記事です。
ココアを飲んで茶しぶが落ちた dailyportalz.jp/kiji/cocoa-cha… #DPZ
331
かつて160店舗が営業するも、現存は18店。
2000年代に若者だった私たちにとって安く飲ませてくれるいい店だった「さくら水産」は、2020年代の中年にぴったりのちょうどいい居酒屋さんになっていました。
ひさしぶりの「さくら水産」がいい店だったdailyportalz.jp/kiji/hisasibur…
332
大阪メトロ淀屋橋駅の出口を上がると川の上に飲食店がある。「かき広」と看板があるが、入り口にロープがかかっていたり、ネオンがついていても扉が閉まっていたり、やっているのかよくわからなかった……のが、食事をさせてもらう機会がやっとめぐってきました!
dailyportalz.jp/kiji/Osaka-Kak… #DPZ
333
「古い新聞紙ってあると便利だよね」のその先にある、商品としての無地の新聞紙。新聞社も、印刷時に出る真っ白な新聞を売っていました。
「私が間違っているのではないか」と思うほど、ちゃんと新聞なのに何も書いていません。おそろしき物理的虚無をどうぞ。
dailyportalz.jp/kiji/nanimo-ka… #DPZ
334
ふるさと納税で見つけた枚方市の「オリジナル音頭をつくります」という返礼品。申し込んでみたら予想以上の熱量で作りこまれた14分もの大作が到着しました。
音頭は大阪の河内音頭のルーツと言われる交野節。実は初めての申し込みで、「ちょっと張り切りすぎました」とのこと
dailyportalz.jp/kiji/furusato_…
335
公開しました : ヤクルト高津駅コラボタオルについて聞く (べつやく れい) #DPZ dailyportalz.jp/kiji/we_love_y…
336
今日は参議院選挙の日です。投票に行ったら投票用紙に注目!ユポ紙というこの紙、折り鶴を折っても勝手に開いてしまうすごい紙です。実は樹脂製で、紙というよりフィルムに近いとのこと
dailyportalz.jp/kiji/121226158…
※投票用紙で折り紙をするのはやめましょう!
337
多摩川にひとつだけぽつんと設置されたライオンの遊具「孤独なライオン」。これまでの調査でかつてそこは公園で仲間のパンダ等があり、それらは台風で流されたか埋まっていると考えられました。そしていよいよ…発掘調査に!!
孤独なライオンシリーズ、完結編です
dailyportalz.jp/kiji/tamagawa-…
338
良い物がありすぎてもはや何をどうしていいか分からなくなり決まったものに逃げがち、それが北海道土産……。
そんななか、釧路でこれぞというものを発見しました。子グマ型の日本酒「ポンエペレ」が最高です!
dailyportalz.jp/kiji/koguma-ni…
339
公開しました : 大阪の人たちがずっと気になっているけど入れない水上の店「かき広」に行ってきた (スズキナオ) #DPZ dailyportalz.jp/kiji/Osaka-Kak…
340
六花亭で勝手に食べ放題する記事、挑戦者が意外なのはもちろん最後も衝撃だからぜひ読んでほしい……。
dailyportalz.jp/kiji/gyaku-kai…
341
ロボットを作る技術も才能もない人が作った「自称・ロボット」を戦わせる底辺ロボットバトル大会、ヘボコン。7/31(日)、3日ぶり開催!
勝手に転ぶ、コントロールが効かない、そもそも動かない、会場に着く前に壊れる…
最悪を見届ける、チケット発売中!
dailyportalz.jp/kiji/hebocon20…
342
自分のために作る自分だけが美味しければいいごはんを持ち寄って食べ合う会。塩キャベツ、醤油ごはん、豆腐から出た水など。「いただきます」未満の美味い物そろい踏みです。 / 決して他人に食べさせられない自分だけの料理、真の孤独のグルメを食べさせ合う会開催 dailyportalz.jp/kiji/lets-eat-… #DPZ
343
シャウエッセンと新生姜の串焼きは最高の組み合わせだ
dailyportalz.jp/kiji/schauesse…
・噛むと溢れてくるシャウエッセンの旨味と新生姜だけが持つ爽やかな酸味が素晴らしく合う
・パリっとザクっの歯ごたえのツープラトン。令和のベストカップル。酒との相性もバッチリ
・自作すると、原価がなかなか高い
344
・ハイブランドが麻雀牌を売るのはなぜ?
・同じMサイズでもなぜブランドごとに違う?
・冬のアウターって何枚持つのが正解?
答えづらいのでは? という質問への専門家の意外な確度の解説がすごい!
着たい服ってなんだっけ? そこを見つめてなりたい自分になるんだぜ!
#PR dailyportalz.jp/kiji/What-is-a…
345
寿司職人に細巻きを限界まで細くしてもらったらどこまでいけるか……。通常は3cm。そこから2.5cm、2cm、1cmと技術的には細くできたのですが、職人から途中で「待った!」が。
dailyportalz.jp/kiji/genkai-ho…
346
「二兎追うものは一兎をも得ず」はあくまで素人の話であって、プロなら…と思い動物園に聞きました。いとも簡単にスイスイ捕まえていく飼育員さん。コツは「迷わないこと」「追わずに前から行くこと」だそうです。(担当:石川)
dailyportalz.jp/kiji/nito-otte… #DPZ
347
丸い氷を作るためだけに存在する、丸い氷作りのプロフェッショナル「アイスモールド」使ってみました……!
dailyportalz.jp/kiji/170817200… #DPZ
348
たまに見かける、猫の足跡がついたコンクリート。黒ゴマプリンで再現しました。木枠の型もコンクリートっぽさを増してます。
dailyportalz.jp/kiji/concrete-…
349
きのう公開した記事です。見てね。
猫は「ゴハン」としゃべるのか?→本当にしゃべってるっぽい dailyportalz.jp/kiji/the-cat-s…
350
世界一甘いとの呼び声高い、インドのドーナツのシロップ漬け「グラブジャムン」。その甘さは、今まで気づかなかった虫歯が見つかるとも言われます。
同種らしき「カラジャムン」というお菓子を新発見し、調べたところグラブジャムンとの違いがめちゃめちゃ意外!
dailyportalz.jp/kiji/gulab_Jam… #DPZ