(@zero_hisui)さんの人気ツイート(いいね順)

151
フリードリヒ2世著『反マキャベリ論』、面白かったです
152
エカチェリーナ2世の回想録が凄いのは、枕草子を想起させるレベルでエリザヴェータ皇帝の美点を書き連ねて「推し」ているのに、同時に彼女の汚点や尊敬できない言動、ほぼ虐待と言える仕打ちを受けた事、それで自分がどれだけ辛い思いをしたか等々もはっきり書き残している事。どういう感情?
153
有名な話だけど I didn’t say he stole the money は強調する単語で意味が変わる。 I → 私が言ったわけじゃない didn't → 私はそんな事言ってない say → 私は何も言ってない(けど分かるよね?) he → 盗んだのは彼じゃない stole → 盗んだとは言ってない money → 盗まれたのは金じゃない
154
「バルチック艦隊を相手に国家の命運を賭けた海戦で圧勝し、勝利っぽいものと国際社会の尊敬を得たが賠償金は貰えなかった」まで言ってもスウェーデンか日本で絞れない
155
ロシア視点。大帝が格好悪いです
156
この話、アメリカでは「世界で初めての対テロ戦争にアメリカが大勝利した」という扱いなんだけど、その結果がヨーロッパによる仁義なきアフリカの植民地化なのでいまいち反応に困る
157
ピョートル大帝と親戚の女子勢
158
チンギス・ハンの軍略について書いてる本、割と詳しくて分かりやすいのに、西夏遠征パートでチンギス・ハン率いる ・4,5万の騎馬軍団が ・通行不可能だと思われていた砂漠を ・一月少々で横断して ・大都市を占領 という描写がなんの説明もなく出てきて笑った
159
エリザヴェータ帝が男装したらただの美男子だったのは知ってたけど、エカチェに「陛下が男子でなかった事が幸いです。肖像一つで世の女性を虜にしてしまったでしょうから」って言われて「仮に私が男子であったなら貴女に金の林檎を捧げたでしょう」って返すの余りにもイケメンが過ぎる。無理
160
おまえ豆腐のイソフラボン如きでどうにかなる筋肉してないだろ…と思ったし、屈強な軍人が捕虜になって毎日豆腐料理を食べさせられる薄い本のビジョンも見えた
161
一年後、遂に大悪改鋳の後始末が終わった。女王の元に集まった悪貨は総重量631,950ポンド。うち純銀は244,416ポンドに過ぎなかった。これでも想定より純銀が多かったため、新硬貨の鋳造費用を差し引いて約15,000ポンド(通貨の単位)の利益になったという。 【おわり】
162
ハリーポッター6巻の発売日から15年間原型を保ちつづけるオーパーツ風船みて
163
1560年、エリザベス1世は改鋳を宣言。他国と比べても高品質な貨幣が鋳造されるのに並行して、女王の調査官がロンドン中の肉屋に派遣された。 彼らの仕事は1日の終わりに肉屋に支払われた全ての硬貨を調べ、悪貨の割合を記録する事。数度の調査を経て、市場に流通している悪貨の量が推定される。→
164
白人は太りやすいというか「太れる」んだと思う。日本人はあの体型になる前にどこかを悪くして医者に怒られる
165
エカチェリーナ2世、1791年には既に自由主義・政府・フランスを扱った書籍の出版を禁じ、1794年にヴォルテール全集の回収と破棄を命じ、1796年にロシア初の公的な検閲機関を発足させて全書籍の検閲と自主出版の禁止を実現した。 完全に革命のなんたるかを「わかっている」行動
166
お題:美味しいサンドイッチを作る 創作によくいる理系「人気の具材を定量調査し上位3つを精密機器で計量、厚さ20.0mmのパンに挟みます」 現実によくいる理系「コッペパンの切れ目に具材を挟んだやつって『サンドイッチ』なの?じゃあほぼ同じ形状のタコスも?半分に折ったピザは?」
167
「行政府の地名呼び」が大好きなんだけど、誰か解っていただけるだろうか… (霞ヶ関が〜とか青瓦台は〜みたいなやつ)
168
狂ったオタクのふざけた問い合わせに対して真摯に対応してくださったストックホルム宮殿のスタッフ様が本当に優しすぎた。ありがとうございます…また行きます…
169
ゆかいな登場人物紹介。17歳差のいとこ同士いいよね…いい…
170
第3代🇺🇸大統領ジェファーソンがバイオリンの名手で、妻マーサに求婚する際、彼女のピアノと息が合いすぎて他の求婚者たちが帰った……という話は無限にしていく
171
ローマ帝国滅亡から蛮族ことアングロ・サクソンのキリスト教化までブリテン島はガチの暗黒時代(文字の記録が存在しない時代)だもんな…怖…
172
宗教に興味がないことと、無神論の間には天地の開きがあるんですよ。 後者は全ての宗教を「神様なんて実在しません!!!!!!それは作り話!!!!!!!!!!!」って積極的に否定する思想なので…
173
もちろん商船は拿捕されたんだけど、そこで身代金を払わずに正面から喧嘩したら勝てちゃったんだよね。 で、それを見ていたヨーロッパが「えっ…それアリなんだ?(ガタッ」となり、アフリカもぐもぐタイムが始まってしまいましたとさ
174
「なあ、100年後ヒマ?」
175
極限のストレスって遊んでも誤魔化せるだけで解消はできないよな…。 私の出身大学は全米で一二を争うレベルで勉強させる代わりに酒もドラッグもパーティーもいっさい取り締まらないスタンスなんだけど、数年前に生徒の半分以上が精神を病んでる事が判明した