77
ゴッホの作品を年代順に見ていくとあの「狂気を感じる」絵は意思と計算と研鑽によって磨かれたことがわかるので、説得力がすごかった。狂気は感じるけど
78
大帝が庶民に混じって働いていた事について、ナポレオン1世がオランダを征服した時、わざわざ大帝が住んでた家の跡地を訪ねて「こんなお遊びで庶民派ぶってたのウケる」みたいなコメントしてるのが好き
79
この漫画を描くにあたり、@letsgoswedenさんとストックホルム王宮のスタッフの方に大変お世話になりました。この場を借りてお礼申し上げます。
王宮公式ツアーでは逆仮面夫婦を始め、スウェーデンのいい夫婦を沢山摂取できるので大変おすすめです
twitter.com/zero_hisui/sta…
83
エリザヴェータ帝、「父が初代ロシア皇帝で母が洗濯女→皇后→第2代ロシア皇帝」「クーデターで帝位を勝ち取る」「生涯未婚を通したのであだ名が『処女皇帝』」「身長180cm超の迫力美人」「男装が趣味」「顔が良くて誠実で権力に関心がない愛人と秘密結婚している」という小説のキャラみたいな方なので
84
海外で無宗教を名乗ってビビられる話、半分くらいは言い方のせいだと思う。
「神を信じていない」って言っちゃって無神論者判定を受けているのでは?
85
10歳で兄を、
18歳で育ての母を、
22歳で父を、
27歳で夫を、
35歳で一人息子を看取って、
独りで戦い続けた人を「超人」で片付けてはいけないと思うので
86
蛇足:アレスはペルセポネーと仲良しなので、穴場の花畑を教えてもらえるし、「次から侍女と一緒に出かけるように」とは言わない。
89
midjourneyで遊んでみて、やっぱりAIはルールを守るの苦手だなと思った。
「人間っぽさ」を担保するルールを破るので人物画は安定せず、物理法則を無視できるファンタジー背景やモンスターは得意
91
94
歴史解説とかで組織や国家の(一見)不可解ムーブが「アホだったから」で片付けられていると、素直に勿体ないな〜〜〜と思う。
殆どの場合、真相は「優秀な人々が真面目に知恵を絞ったが、色々な理由でそうなった」で、その『色々な理由』が一番面白いところじゃない?
95
「マンガ好きな子供が世界史に興味を持つようになる作品」という縛りで紹介を求められた時、結局『ヘタリア』以上の解答が出てこない
96
男装の麗人がトレンドに入っていたので、史実の男装女帝をどうぞ🤗 twitter.com/zero_hisui/sta…
99
問「4×20+10+8は?」
フランス人「4×20+10+8」
で定期的に5分くらい笑い転げてしまう病気
100
【カール11世の変遷】
結婚前「婚約者の内面が天使…きっと外見も天使に違いない…あまりの美しさに失明したらどうしよう…」
結婚式当日「思ってたより普通だった」
1年後「最近、妻が微笑むたびに目が眩みそうになる」
10年後「今日も危なかった…長男じゃなかったら失明していた…」