51
2019年3月31日21時37分に流れた火球を、富士から南東方向に向けた別のカメラで見た様子です。屋根が明るく照らされました。
52
今朝(2019年4月2日の朝)はたくさんのスプライトが出現しました。これは富士から南東方向に向けた広角カメラで撮影した、2019年4月2日1時~3時にかけて発生したスプライトです。
53
今晩はスプライトが多く出現しています。これは富士から南東方向に向けた広角カメラで撮影した、2019年4月8日20時21分41秒に発生したキャロット型スプライトです。
54
はやぶさ2、DCAM3のデジタル画像が公開されましたね!fanfun.jaxa.jp/jaxatv/files/2…
画像をつなげると、エジェクタカーテンの広がっていく様子がわかります。まだダウンリンク中らしいので、解析が楽しみです。
55
月面着陸を目指していたイスラエルの民間団体の月探査機「ベレシート」は、着陸に失敗したようです。高度13kmでテレメトリを一時喪失し、最後は1km/s程で激突しました。残念でしたが、ぜひ再挑戦してほしいです。3つ目は、高度22kmから最後に送られた写真です。 youtu.be/nA9UZF-SZoQ
56
2019年4月15日18時58分に流れた火球を、平塚から北東方向に向けたカメラで見た様子です。茨城県~福島県上空を流れ、東海~東北の広い範囲で目撃されたようです。
57
今日の夜はこと座流星群が極大を迎えます。定常流星群の中では観測の記録が最も古く、紀元前687年にさかのぼります。母天体は周期415年のサッチャー彗星です。これは昨年4月に富士と平塚で観測した、こと座流星群の軌道です。黄色が流星の軌道で、黄道面に対して軌道傾斜角が垂直に傾いています。
58
今朝もよく晴れ、みずがめ座η流星群の活動が見られました。これは2019年5月5日2時14分に富士から望遠カメラで撮影した、-1.3等のみずがめ座η流星群の流星です。画面右上がこと座で、美しい痕が残りました。みずがめ座η流星群は5月7日未明に極大を迎えます。
59
今日は北の空でスプライトがたくさん出現しています。これは平塚から北方向に向けた広角カメラで撮影した、2019年5月6日19時15分39秒に発生したスプライトです。薄明に負けずに明るく光っています。
60
さきほど、大火球が出現しました。これは2019年5月17日1時30分に流れた火球を、富士から北の高い空に向けたカメラで見た様子です。緑色の美しい火球でした。
61
2019年5月17日1時30分に流れた火球の、消失点側の様子です。細かく分裂していく様子がわかります。富士から南西向きのカメラで撮影しました。
62
2019年5月17日1時30分に流れた火球の、発光点側の様子です。富士から北向きのカメラで撮影しました。
64
これはすごい!オランダのMarco Langbroekさんが、打ち上げられたばかりの60基のStarlink衛星を撮影した様子です。海外の掲示板に挙げられている暫定的なTLEで計算すると、今晩20時15分前後に南から東にかけて、平塚でも見えるかもしれません(間違っているかもしれません)。vimeo.com/338361997
65
以前、新型のイリジウム衛星で似たような光景を撮影したことがあります。Starlink衛星は今後1万2000基も打ち上げられるので、かなり頻繁に見られるようになるかもしれません。twitter.com/dfuji1/status/…
66
2019年5月25日21時52分に撮影したStarlink衛星の様子です(5倍速)。残念ながら、固定した画角の中ではそれほど明るくなりませんでした。まだそれほど拡散していないので、今後数日は見るチャンスがありそうです。youtu.be/MI9Su0vNZ7c
67
Starlink衛星は流星の広角カメラにも写っていました。これは2019年5月25日21時50分に富士から撮影したStarlink衛星の様子です。同じ場所で衛星が次々と明るくフレアを起こしていくのがわります。
68
昨日各地でよく見えたStarlink衛星は、晴れれば今日も見ることができます。60基の衛星のうち、先ほどJSpOCから公開された3つの衛星の軌道データを使った予報をお伝えします(続く)。1分間おきに3つの衛星の位置をプロットしています。明るさは一定ではなく、フレアを起こすとマイナス等級になります。
70
今日のスターリンク衛星は暗かったです。これは2019年5月26日21時10分に平塚から望遠レンズで撮影したスターリンク衛星です(等倍速)。この視野の中では8等程の明るさで、昨日よりばらけていました。場所によっては明るく見えたようなので、衛星との角度によってかなり明るさが変わるようです。
71
CAM-Hのタッチダウン4秒後の画像にインターレースが掛かっていたので、解除してgifアニメにしてみました。石が激しく巻き上げられている様子がわかります。
72
昨日の夜は久しぶりに晴れました。これは平塚から北の高い空に向けた広角カメラがとらえた、昨晩の流星の様子です。比較明合成で一度に流しています。CAPはやぎ座α流星群、SDAはみずがめ座δ流星群、PERはペルセウス座流星群、SPOは散在流星です。夏の流星群たちが流れ始めています。
73
2019年8月7日夜に、平塚から北の空に向けた広角カメラがとらえた流星の様子です。一晩で流れた流星を一度に流しています。ペルセウス座流星群の割合が徐々に増えてきています。極大が楽しみです。
74
2019年8月10日21時15分に流れた火球を、平塚の自宅から南西に向けた広角カメラで見た様子です。ペルセウス座流星群の極大が近づいていますが、やぎ座流星群の火球でした。左上は月で、その右下は木星です。
75
昨日の富士はよく晴れました。これは2019年8月11日夜から12日未明にかけて、富士から北の空に向けた広角カメラがとらえた流星の様子です。一晩で流れた流星を一度に流しています。画面右上から流れる流星のほとんどが、ペルセウス座流星群です。いよいよ今晩が極大ですが、お天気が心配ですね。