76
									
								
								
							
									77
									
								
								
							ブログ更新しました。 よくわかる!立花宗茂への投票のしかた tinyurl.com/7y25gmb
							
						
									78
									
								
								
							柳川市の隣にあるみやま市で今秋「みやまの蛍丸フェスティバル」が開催されます。このイベントを充実したものとし、筑後乃国阿蘇神社をもっとみなさんに知ってもらうためのクラウドファンディングが、本日17時から始まります。readyfor.jp/projects/1336a…
							
						
									79
									
								
								
							立花家史料館では本日から、特集展示「宗茂の魅力、再発見」が始まりました。2月7日に終了した特別展から一部の作品を展示替えし、立花宗茂所用の甲冑2領をはじめ、宗茂にまつわる品々を多数展示しています。4月4日(日)まで(予定)。全展示リストはこちらtachibana-museum.jp/exhibitions/mu…
							
						
									80
									
								
								
							舞台「戦国BASARA3-瀬戸内響嵐-」にて、遂に立花宗茂登場。キャストは加藤靖久さん。役作りのためのリサーチには、立花家史料館をご利用ください。ただし、武器(チェーンソー)についてのご質問には、お答えできる自信はありません。
							
						
									81
									
								
								
							
									82
									
								
								
							
									83
									
								
								
							ブログ更新しました。 ホニメのキャラコメに登場 tinyurl.com/7nbtphz
							
						
									84
									
								
								
							【当館所蔵刀剣の展示情報】
国宝《短刀 銘 吉光》 鹿児島県歴史・美術センター黎明館 企画特別展「茶の湯と薩摩」(開催中~11月6日)pref.kagoshima.jp/reimeikan/chan…
《脇指 無銘(雷切丸)》 みやまの蛍丸フェスティバル「筑後の刀剣展」(11月12日~13日)hotafes.com
							
						
									85
									
								
								
							
									86
									
								
								
							熊本での大地震の被災者の皆様へ心からお見舞い申し上げます。柳川藩主立花邸御花は指定建造物へ少し被害がありましたが、入園制限はなく史料館を含め通常通りご見学いただけます。展示資料も無事であったことをご報告いたします。明日からご来場予定の皆様、お待ちしております。
							
						
									87
									
								
								
							『境界線上のホライゾン』Ⅴ上のキャラクター紹介ページ、竹中・半兵衛の欄に「黒田・官兵衛も二重襲名」とある。ひとり兵衛'z……#kyoukaisen #sengokunabetv
							
						
									88
									
								
								
							「境界線上のホライゾン」がゲーム化されるんですね。立花・宗茂&誾夫妻は登場するのでしょうか。
							
						
									90
									
								
								
							
									91
									
								
								
							
									92
									
								
								
							【おしらせ】立花家史料館ではこのたび、柳川藩初代藩主・立花宗茂の正室、誾千代着用という想定の具足を製作いたしました。この具足のお披露目イベントとして、甲冑体験プログラムを開催します。詳細は→tachibana-museum.jp/lecture/event.…
							
						
									93
									
								
								
							今日は立花家15代当主・鑑徳の娘にして16代当主・和雄の夫人である立花文子の命日です。伯爵令嬢として生まれ、戦後は料亭女将へ。激変する世の中を「なんとかなるわよ」と明るく生きた女性でした。yanagawa-film.jp/location/words…
							
						
									94
									
								
								
							立花氏庭園での結婚式・披露宴では、衣装として立花宗茂所用「鉄皺革包月輪文最上胴具足」の着装用レプリカを選ぶこともできます。ご新婦様には誾千代モデル甲冑もご用意しております。#お気に入りMW #ミュージアムウィーク #LoveMW
							
						
									95
									
								
								
							福岡市博ブログ発「コタツに入りながら金印やへし切や日本号に会える」と噂のGoogle Art Project。これに当館も参加していますので、立花家の藤四郎吉光(国宝)にもコタツに入りながら会うことができます。しかも超高精細画像です。google.com/culturalinstit…
							
						
									96
									
								
								
							
									97
									
								
								
							
									98
									
								
								
							全日空の機内上映番組「SKY EYE」~空からのメッセージ~福岡編。この番組では、戦国無双の誾千代が福岡を紹介しています。柳川藩主立花邸御花も登場します。国内線奇数便で8月いっぱい上映されるそうですが(国際線は8月~10月)、9月からは全日空のサイトでも公開されるようです。
							
						
									99
									
								
								
							
									100
									
								
								
							【伊達政宗と立花宗茂は同い年】立花家史料館では12月から立花宗茂生誕450年記念特別展を開催します。東北と九州から、共に450年を盛り上げていきましょう。 twitter.com/sendai_shihaku…
							
						 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									