476
重症化リスクがある人たちは入院と、言っていたではないか。
〈田村厚労相「高齢者や基礎疾患ある人も自宅療養の可能性」 原則入院の方針転換<新型コロナ>:東京新聞 TOKYO Web〉 tokyo-np.co.jp/article/121509
477
ヘイトクライムを煽るような言動のアピールの場を、YouTubeは提供すべきではない
478
志位さんは「専門家がオリンピックをやれば感染リススは増える、ゼロにはできない指摘しおり、これは、重症化し、亡くなる方が増えるということ」と指摘し、「そこまでしてオリンピックをなぜやるのか」、ただ一点聞いたわけですが、菅総理は「命をまもる。守れなければやらない」と、全く噛み合わない
479
事前通告の4問しか、記者の質問を認めなかったとのこと。せっかく1カ月半ぶりの会見だったのに、これで政治家の記者会見と言えるのだろうか。mainichi.jp/articles/20200…
480
前川さんの証言では、文化功労者選考分科会の候補者リストや文化審議会の委員について、「杉田官房副長官、和泉補佐官に政権批判した学者を外せと言われた」とのこと。文化の分野で、専門性、実績が優れている人ではなく、政治的スタンスで選ぶ、どこぞの独裁国家なみですね
news.yahoo.co.jp/articles/843f0…
481
プーチンのロシアでなく、日本の話です。
〈反戦デモをテロと同列に
陸自資料、グレーゾーン扱い
批判受け、翌日廃棄
日本共産党が追及:東京新聞 TOKYO Web〉 tokyo-np.co.jp/article/168785
482
記事の内容よりも、げんなりしたのは、官邸が、いまだに、お茶出しは女性の仕事という発想でいること。<霞が関騒然…!首相秘書官室の「女主人」が「突然のクビ」の裏事情(現代ビジネス)>
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/ee06b…
483
加えていえば、申請書類の添付資料も間違っているので、杜撰な書類を、あのまま受理する方がおかしい。
484
〈名称変更について、文化庁が形式上の要件以外を理由として申請を拒むことはできないなどと説明していることについて、前川氏は「書類がそろっていれば認証というわけではない。申請内容に実態が伴わない場合は、認証しないと判断し宗教法人審議会にかける道があったはずだ www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
485
文春が音源!「衛星放送やスターチャンネル(東北新社の子会社が運営)について、話題になった記憶はございません」という官僚の答弁は虚偽答弁ということ。隠す裏にはやましいことがあるのではと疑念が生じます。行政が歪められてないか、真相を明らかにすべきです。 bunshun.jp/articles/-/435…
486
健康保険法審議その5、宮本「マイナンバーーカードは取得が任意であるにもかかわらず、誰もが医療にかかるために必要な健康保険証を廃止して、マイナ保険証に一本化することは筋が通らないのでは」。岸田「メリットをご理解いただけるよう丁寧に説明する努力を重ねる」→聞いたことに答えていない
487
「野党の話は聞かず」と山際大臣が発言とのこと。政府が野党の意見を聞かないというのは、議会制民主主義の根本を否定するものです。
「生活を良くしたいなら与党に入れろ」といったとのことですが、賃金が上がらない国にしたのは与党。年金下げたのは維新もですが
jiji.com/jc/article?k=2…
488
489
75歳以上の高齢者に、有効期限が9月末までの2ヶ月だけの保険証が送られているとのこと。10月から、窓口負担2割に変わる方がいるからという理由とのこと。物価高の中、年金カット、窓口負担増もひどいですが、技術的なタイミングでみると、ずいぶんな税金の浪費でもあります。 twitter.com/hiro027kiyo/st…
490
前川喜平さんは、地下鉄サリン事件後の宗教法人法改正チームにいて、質問権行使の78条の2ができた経過、効力をよくご存じ、話は明快でした。質問権行使は伝家の宝刀ではなく、タケミツだそうです。
491
介護、保育は全産業平均と比べて月7〜8万円低いのにもかかわらず、なぜ、賃上げは3%(9000円)なのか、根拠をレクでうかがいましたが、「わからない」とのこと。専門性にみあった処遇にすることや、人手不足の解消のために魅力ある労働条件にすることなど、もっとしっかり考えるべき。
492
#朝生 でもお話ししましたが、ドイツなどが最低賃金を時給2000円前後に引き上げています。日本の最低賃金は、先お隣の韓国にも追い抜かれています。生計費と比べても、賃金中央値に比べても低すぎる。
最低賃金、日本の低さ鮮明 韓国より1割低め・豪州の半分以下 asahi.com/articles/DA3S1… #
493
大深度地下法は地下40メートルより下は地上に影響がないという前提で、地上の住民の許可を得ないまま地下の使用を認める法律。認可された工事はこれまで3つ。神戸の送水管、外環道(関越〜東名間)、リニア。このままでは同様の陥没事故が懸念されます。大深度地下法の前提が崩れており見直しが必要。
495
自民・二階元幹事長
〈政府が決定した安倍元総理の国葬の実施については「当たり前のことで、やらなかったら馬鹿だ」と述べました〉
国民の過半数を馬鹿呼ばわり。傲慢不遜。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/133…
498
感染力が高まっているイギリス株は、ファイザーのワクチン接種が効力を持ちますが、南ア株、ブラジル株はワクチンが効きにくい。仮に今のワクチンが効きにくい株が広がれば、ワクチン接種の作戦は振り出しにもどります。インド株など世界で変異株が次々生まれる状況で水際対策の強化は喫緊の課題です。
500
調査すると都合が悪いことがあるということでしょうか。
〈都連は注意喚起だけ、調査なし「何百人もいて‥‥」:東京新聞 TOKYO Web〉 tokyo-np.co.jp/article/217913