宮本徹(@miyamototooru)さんの人気ツイート(古い順)

26
政府は75歳まで受給開始の選択を広げることについて高齢者が意欲をもって働ける環境の整備というが、15万円の年金の方で見ると  繰り下げずに65歳から87歳まで受け取ると年金総額3960万で税金は46万円あまり。  繰り下げて75歳から87歳まで受け取ると年金総額3974万円あまりで税金は270万円。
27
現職の異常なポスターで注目をあびた目黒区長選挙は明日が投票日。 「青木さんを見限った。今度は山本さん」の声も。一方、維新は大阪の吉村氏を前面に各新聞にチラシを折り込み、期日前投票所そばで宣伝する物量作戦。1人4000万の政党助成金が原資かな? news.yahoo.co.jp/byline/aizawaf…
28
厚労委員会での質問が記事に。年金。「衝撃の大損試算」 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
29
吉村さん、その共同通信の記事1週間前の、まだ予算案に国民1人10万円給付が入ってない時のものやんか。そして、国民の命と暮らしを守るためには、ウイルスとも、不十分な予算案ともたたかわな。 twitter.com/hiroyoshimura/…
30
毎日新聞、しっかり調べてます。 mainichi.jp/articles/20200…
31
ひとりひとりの給付金の使い道は個人が決めるのであって、それは公務員でも同じです。何重にも勘違いしている。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
32
大西教授は「このような製造管理体制、衛生状況の工場では、見ただけではわからないウイルスやカビの胞子、バクテリアなどが付着している可能性もある」と。アベノマスク、とんでもない税金のムダ使いに。 mainichi.jp/articles/20200…
33
ひとり10万円の給付金について、生活保護制度で、収入認定しない方針という事務連絡がでました。当然の事務連絡です。心配の声がよせられていましたが、受け取ったから、生活保護が打ち切られるということはありません。
34
美容室を営む方から。「先月の売上は3割減、今月は5割以上の減の見込み。家賃・リース代で35万。国が計画している給付金はこれまでの持ち出し分で消える。休業要請されていないので都の協力金はもらえない。家賃について検討してるなら、猶予でなく、補助にしてほしい」
35
商工会役員の方から「料理店が廃業した。政治家が10万円を受け取らないというニュースをみたが、受け取ってどんどん使ってほしい。商工会の仲間とも、もらって飲食に使おうと話し合っている。先が見えない。継続的な支援がないとどんどんやめる、そうなれば税収もなくなる。わかっているのか」と。
36
年金法案質疑。先週の続き。政府によると、年金15万円の方が、75才まで年金を繰り下げた場合、次々の年金は184%になるが、税金・国民健康保険料・後期高齢保険料が増えるので、90才をこえないと手取り総額は増えないとのこと。ちなみに平均余命は87.1才。
37
年金機構のビラ。繰り下げのメリットを「42%UP」と大きく。デメリットの税金、保険料、利用料への影響は小さく。どれだけ税金などが増えるのかについての例示もない。法案の75才繰り下げは税金や社会保険料の影響がさらに大きいので、誤解を与えないよう表記の改善を求めましたが、大臣はやる気なし。
38
学生は大学に立ち入ることもできず、施設が使えない状況です。筋からいえば休校中の一律減免です。そして経済的困難をかかえた学生には修学支援制度の柔軟な適用、失ったアルバイト収入の補償が必要です。 mainichi.jp/articles/20200…
39
カナダは学生給付金。月10万円、5〜8月のうち3ヶ月。新卒社会人や高校を卒業した生徒も対象とのこと。学生への支援の求めに対し、「緊急小口貸付があります」と私に答弁した、わが国の総理との違い。
40
ドイツが介護職に特別手当1500ユーロを支給するという。ヨーロッパではコロナで亡くなった方のかなりを介護施設等の高齢者がしめており、過酷な現場で頑張る職員を支える趣旨とのこと。日本でも介護崩壊の瀬戸際のなか、人手不足・衛生用品不足の状況で懸命に頑張る介護現場への様々な支援がもっと必要
41
国民の声でまた一歩前進。イギリスのように国の責任で8割の賃金補償を求めてきましたが、一定額とはどこまで?「中小企業が休業手当を支払う際、賃金の60%を超える分は国が一定額までは助成」「休業要請に応じた中小企業は国が一定額まで休業手当の全額を助成する」 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
42
韓国側に、感染防護具、PCRキットなどを提供できる状況にあるなら、安倍首相はただちに要請すべき。国民の命を守るためには中国とも韓国とも安倍首相自身がトップ外交をすべき。 asahi.com/articles/ASN4T… #新型コロナウイルス
43
結局、1日あたり8330円の上限の引き上げの見送りられたとのこと。雇用調整助成金の助成率10割は3月初めの予算委で小池あきらさんが提案し、2ヶ月近くたってようやくここまで。8330円の上限の引き上げは知事会も求めています。雇用維持のために一刻も早く引き上げを。 mainichi.jp/articles/20200…
44
保健所の相談センターがパンクして電話がなかなかつながらない。昨日もコンサートのチケットをとるよりも大変だったという話をききました。PCRセンターを各地で設置し、相談センターを通さず、かかりつけ医から検査につなぐ取り組み大事です。 tokyo-np.co.jp/article/nation…
45
本会議。学生への支援について「緊急小口貸付もある」と前回答弁した総理を笠井議員が「奨学金と二重の借金漬けにするのか」と批判。安倍総理は「緊急小口貸付は収入が減れば返済免除の特約がある」と。しかし、学生は就職すれば、学生時代よりは収入は増えるのだから返済免除にまずならないのでは。
46
本会議。共産党の笠井議員が、韓国がコロナ対策の財源にあてるため、F35戦闘機やイージスシステムの予算を先送りしたことを紹介しながら、辺野古基地建設や米国製兵器爆買いを見直して、コロナ対策をもっと増やすことを求めました。医療への支援でも、業者や個人への支援でも補正予算は足りなすぎます
47
国会議員歳費2割減で20億という。私たちが一貫して廃止を求め、受け取っていない政党助成金=総額320億はこういうときも手つかず。 asahi.com/articles/ASN4W… #新型コロナウイルス
48
野党で家賃支援法案を提出。単なる猶予ではなく、日本政策金融公庫が代わりに家賃を払い、公庫はその債権を放棄もできるとし、事実上の家賃免除にもなる内容に発展してます。また、大家さんが家賃減額した場合、大家に一部補助も。政府は一刻も早く家賃支援を。 47news.jp/national/new_t…
49
予算委員会。追加の支援策について、安倍首相は「必要とあれば躊躇なく決断する」と繰り返してます。安倍首相の認識に決定的に不足しているのは、いま議論している補正予算案では、医療への支援も、事業者への支援も、収入が落ち込んでいる家計への支援も、学生への支援もの全く足りないということ。
50
予算委員会。雇用調整助成金の相談は19万件、支給決定は282件。0.1%あまり。支給総額1.4億。複雑な時間のかかる手続きを抜本的に見直さないと事業者も、雇用も守れない。