26
27
#だが情熱はある 、Filmarksでドラマ開始直後の3.6評価から始まり、回を追うごとに3.6→3.7→3.8→3.9→4.0と評価が上がり続け、ただいま日本の地上波ドラマでは最高の4.0評価。レビューも熱いものが多く、情熱をかけて作られたものは必ず誰かに届くのだな、と感じた。
filmarks.com/dramas/13261/1…
28
草彅剛さんは強さの中にある弱さ、弱さの中にある強さ、そういう誰もが持つアンビバレントを演じるのに長けている。だからすぅっと彼の演技には共感し、感情移入してしまう。#罠の戦争
29
「どこもそうだよ、リスクを持ちたがらない。でも、ひとつが当たるとドドーッとくる。」
どこへ持って行ってもうちでやる、と言ってもらえなかった #エルピス のプロデューサー、佐野亜裕美さんを信じ続けた渡辺あやさんだから書けるセリフよな。
30
「誰も自分達が報道した責任なんて取りたくないから、いつも忙しい忙しい時間ない時間ないって。」
こんな尖りまくったセリフを書けるのは渡辺あやか野木亜紀子か。#エルピス
31
#ミステリと言う勿れ 最終回、演技の上手いひとしかいなかったけれど、中でも高畑淳子さんは圧倒的だった。「ひろこしあわせで」と「ふたりでころした」、やさしい母の顔と殺人犯の顔。このドラマの原作がいちばん伝えたかった「答えはひとつではない」をまさに彼女が体現していた。
32
私は平凡な日々に突然現れた #カムカムエヴリバディ の稔さんに救われたから、松村北斗さんのお芝居にはひとの心を救う力がほんとにあるんだよ。彼は、お芝居で誰かの凍えた心をあたためられるひとなんだよ。北斗さん、改めて、日本アカデミー賞新人俳優賞受賞、おめでとうございます。
33
34
なにわ男子の高橋恭平くん、「メタモルフォーゼの縁側」の芦田愛菜ちゃんの幼なじみ役の演技がすごく良くて、最近注目してる男の子。なにわ男子は演技方面でも大活躍ですね。#THEMUSICDAY #なにわ男子 #高橋恭平