626
「スズメは虫を美味しいと思って食べてますか」
「だいたい鳥も人と同じように味覚を感じています。あれは鳥にとってはお肉みたいなもので『美味しい』と思っていると思います。ただ昆虫が美味しいんじゃなくて、昆虫を食べて美味しいと思う鳥が生き残ってきたんだと思います」
#子ども科学電話相談
627
「合わない人とは無理に付き合わなくていい」のはそうだと思うけど、結構それを理由に他のコミュニケーションもサボり始めたりするんだよね。自分がコミュニケーションをサボって、相手が自分を理解してくれることに甘えたりとか。
628
「犬が水を飲む音」
The sounds of cute puppies hydrating
imgur.com/gallery/TBpxjN5
ただそれだけのものがなぜ可愛いんだと思ってたら増えたww
629
「冬の間、赤ちゃんヤギのためにセーターを編んであげるヤギ牧場」
A farm…
reddit.com/r/aww/comments…
アメリカ・メイン州にあるサンフラワーファーム。写真は三つ子で生まれた子の一頭。兄弟の様子はこちら→youtube.com/watch?v=Wa17JE…
同牧場のこちらの動画がちょっと有名→youtube.com/watch?v=UXXEpv…
630
タタリ神だ…!!
Get up! Stand Up! He's coming in hot tonight.
imgur.com/gallery/6j28Pj5
よく見たらめっちゃオシャレ。プーリーというハンガリー原産の牧羊犬だそう。
Facebook facebook.com/media/set/?set…
Instagram instagram.com/the.dreadlock.…
632
なぜ現代人には虫嫌いが多いのか? ―進化心理学に基づいた新仮説の提案と検証 a.u-tokyo.ac.jp/topics/topics_…
13,000人を対象に実験・調査。都市化で「虫を見る場所が室内に移った」「虫の種類を区別できなくなった」が虫嫌いが多い原因だそう。後者は「知らない・分からない」が「嫌い・怖い」になるんだな。
633
ドッグパークに行く目的が明らかに他の犬とは違うニューファンドランド犬 karapaia.com/archives/52322…
犬のエミーはドッグパークに行くのが大好き。その理由は自由に走れるからではなく、色んな人にたくさん撫でてもらえるから。他の犬を全部無視して人のところへ行くそう。
instagram.com/p/CqMKQIKp3D5/
634
150年前に放置されて石化した鉄のハシゴがフランスの森にある labaq.com/archives/51935…
周囲の石灰岩が雨で溶けて、炭酸カルシウムが流れ込んでこういう姿になったと考えられているそう。instagram.com/p/CK9jCxEHDIx/…
635
「生後2ヶ月の子イヌが初めて雪を体験」
A 2-month-old puppy experiences snow for the first time
imgur.com/gallery/NtbJ9ZF
大興奮って感じでかわいい。
636
コーヒーの味が分からない人がコーヒー沼に沈んでいく話。きっかけの一杯を飲ませた人すごい。あとここまで沈んでても「コーヒーの味が分かっているかどうかは微妙」というのも面白い。分かってなくてもここまでハマれるというか、好きなことは分からないからこそ面白いってことなんだね。 twitter.com/candylight308/…
637
「子ヤギがベリーをむしゃむしゃ…」
Baby goat, baby goat, munching on some barries...
reddit.com/r/Unexpected/c…
子ヤギだけかと思ったら違った。
インドネシアらしい。
元動画はこちら→youtu.be/WgQaSA5qLHU
638
「肩の動物」写真まとめ50枚
I Give You, Azu, The Shoulder Snek boredpanda.com/shoulder-cats-…
海外のネット掲示板やSNSで、自分の飼っている動物を肩に乗せた自撮りを投稿するのが流行っている様子。飼い主との関係性が見えたりして面白い。中には動物を飼ってない人も参加してて笑ってしまう。
639
あいつイイ感じの棒持ってるぞ!
Whoa, check out Dave's stick
reddit.com/r/aww/comments…
撮影者のインスタはこちら。野生動物の撮影家みたい。フクロウの写真がたくさん。
instagram.com/lydebug/?hl=ja
640
あと、病気もケガも重症化するほど手がかかるので、「ちょっとしたこと」の段階で治療するのが結果的に医療を圧迫しないんじゃないかなとも思う。
641
「ぐっすり寝てるオオヤマネコの子ども」
Sleep tight
flickr.com/photos/nemi196…
instagram.com/nemi1968/?hl=ja
写真家Cecilie Sønstebyによる撮影。どうやってこんな状況に…寝てる途中でずり落ちてきたのかな。
642
今日も元気にロッキング
Heute nochmal Jonny&Joost zusammen wippen lassen am Ende seht ihr wie ich beide belohne - es ist…
tiktok.com/@cb_pferdetrai…
撮影者は馬のトレーナーだそう。このシーソーも、馬のバランス感覚や筋力を養うトレーニングの一環みたい。
instagram.com/tierzirkus_jed…
643
「ネコとウサギの母同士が協力して赤ちゃんを育てる」
A Cat and…
goodnewsnetwork.org/cat-and-rabbit…
出産前のウサギを小屋に移したら、思いがけず寄り添っていたネコも出産。飼い主は両者を別々にしようとしたけど、ストレスでそれぞれが育児放棄。互いに協力して育児しているそう。
tiktok.com/@roberson.cree…
644
「抗うつ剤でいっぱいのカート」
A cart full of anti depressants imgur.com/gallery/RVQBQPa
みんなの反応もとても良い。
645
「事故にあった犬を助けた男性」
Guy Goes To Move 'Dead' Dog …
thedodo.com/daily-dodo/guy…
最初は死んでいると思い、せめて埋めてあげようと近づくと犬はまだ生きていた。獣医師も諦めかけたけど犬は奇跡的に回復。男性は犬にミラクルと名付けて一緒に暮らしているそう。
facebook.com/reel/544282487…
646
「木製ドレスのダンス」
The way this wooden dress moves
reddit.com/r/Damnthatsint…
どんな音がするんだろう。
デザイナーでスタイリストのElodie Le Prunennecによる作品。サイトはこちら
elodieleprunennec.format.com/2495136-showca…
647
twitter.com/chilime/status…
子供用ハーネスに反対する人って、急に飛び出してきた子供を思いがけず傷つけてしまって自分が加害者になる可能性ということに無頓着に観察される。ハーネスが子供の思いがけない事故を減らすことは、無用な加害者を生まないことにもなってると思う。
648
「朝ヨガ」
More simple morning Doga
tiktok.com/@my_aussie_gal…
オーストラリアンシェパードで名前はSecretと言うそう。とても賢い犬だったようで、ご主人と一緒にお絵かきしたり、スマホで自撮りしたり、掃除や選択を手伝ったりする様子もリンク先で見られる。
tiktok.com/@my_aussie_gal
649
「人間の赤ちゃんが来るまでの間、赤ちゃんに用意されたものを一通り試してみるネコ」
While we wait for the baby to come our cats try out all of the cool things we get for her
reddit.com/r/aww/comments…
赤ちゃんのために安全確認をしているのかも知れない。
650
カモの親子が一列に泳ぐ理由は「うしろの子ガモに推進力を与えるため」と判明 nazology.net/archives/97850
解析の結果、子ガモは波乗り状態になって波の抗力がプラスの力に変換され、さらにそれが後ろの子へ波渡しされることで推進力に変わっていたそう。イラストがかわいい。