426
427
「気心の知れた親しい間柄ですからマスクは不要でしょう」と言ってマスク無しで会話している人がいた。離れたところで偶然それを聞いて、これは凄く怖いなと思った。感染症対策として全く間違っているのは当然だけど、そこには「コロナにかかるのは不審者」という、ある種の差別意識が横たわっている。
428
人を刺すハチの種類と見分け方 hachi110119.com/knowledge/type…
ハチについて便利なサイト見つけた。刺す刺さないは、まず「くびれ」で見分けるとのこと。ハチは日本だけでも4200種がいるそうだけど、このフローチャートだけでもハチの危険度がざっくり分かって便利(もちろん例外はあるだろうけど。
429
「男性の老人キャラはいい役が多い」 60歳でコスプレデビューした“亀仙人”から学ぶ、いつまでも趣味と人生を楽しむ方法 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/21…
もとTシャツ印刷会社の社長さん。広島の新たなアピールはないかと市長から相談を受けて、コスプレイベントを提案。自らもコスプレしその道へ。
430
「耳が4つあるネコ」
Una gatita con 4 orejas se convierte en el…
minutomexico.mx/tendencias/202…
外見的特徴から長いこと貰い手が現れなかったけど、ある女性に引き取られて今は新しい家族と暮らしている。耳は遺伝子の変異によるものだけど、聴力に問題はないそう。
instagram.com/midas_x24/
431
「ネコガーZ」
Catzinger Z imgur.com/gallery/G95xaop
パイルダーオンしたのに起動しないww
432
小説家の多くが「自分が書いている作品の登場人物の声」を聞いているとの調査結果 gigazine.net/news/20200508-…
国際ブックフェスに参加した小説家に調査。63%が声が聞こえる、15%は登場人物と会話できると回答。読書時に声が聞こえる人とそうでない人がいるけど、書いてる方は聞こえる派が多数らしい。
433
優しい犬が窓から入りたい妹分に「ペットドア」の使い方を教える labaq.com/archives/51939…
ネバダ州。新しく家族になった子犬にペットドアの使い方を教えようと外に出すも上手くいかなかったところ、先輩の犬が使い方を教えてくれたのだそう。
youtu.be/5w9XXojpPQ8
434
「目の見えない小さな犬を助ける大きな犬」
My boxer helping my blind dog Don’t mind my steps lol
tiktok.com/@dexging/video…
踏み外して落ちないように先回りして支えてあげてる。優しい。小さな犬はパグルでジンジャー、大きな犬はボクサーでデクスターという名前だそう。
435
トルコの忠犬、病院前で6日間待機 飼い主の退院を待つ cnn.co.jp/fringe/3516548…
緊急搬送されたご主人を追って病院まで来たワンコ。家に連れ戻されても再び脱走して病院へ。結局毎日通うので、ご主人は窓越しにやり取りして、このたび無事に退院して再会を果たしたそう。
436
「自閉症の孫に安心できる寝室を作ったおじいちゃん」
Grandpa…
mymodernmet.com/grandpa-builds…
reddit.com/r/interestinga…
消防署に相談して設計、照明は自由に変えられ防火システムやモニタをつけ国の基準もクリアしてるそう。お孫さんはすぐに気に入ってくれて、その笑顔が何よりの報酬だったとのこと。
437
これは面白放送事故。七面鳥の大群に囲まれたレポーター、お尻を突かれ声をあげたところ七面鳥が大爆笑 karapaia.com/archives/52307…
ブレグジットで労働者の移動が制限されコロナもあって、七面鳥を飼育する農家がクリスマスを前に人手不足と伝えるニュースでの一幕。深刻なニュースが…
438
頭だけぱっくり透けて見える深海魚「デメニギス」の最新映像 karapaia.com/archives/52308…
モントレー湾水族館研究所が公開。黄緑色のが目玉で、上からのかすかな陽射しに映る影からエサを見つけるそう。5600回、27600時間以上の撮影でこの魚に出会えたのはわずか9回とのこと。レア度高い…
439
Twitterの企業アカウントが燃える例がちょいちょいあるけど、Twitterやってるうちに企業の顧客じゃなくてTwitterユーザーに目線や発想が向くようになっちゃうのかなと思った。これ気をつけないと、誰でもそうなる気がする。
440
「ダーウィンは動物の性行動は生殖のためだけにあると言ったけど、最近の研究では1500くらい動物の同性愛が確認されています。そこで性は繁殖のためだけにあるのではないと結論されているの。同性同士のカップルが群れの争いを抑えて社会性を高めるのに役立っているんですって」
#子ども科学電話相談
441
お姉さん「それでは次は5年生のお友達です。質問はなんですか?」
お友達「2月に僕の妹が産まれました。赤ちゃんは可愛いと前から思っていたけど、妹は特別可愛いです。どうして妹は可愛いのですか?」
この質問を聞いただけで泣いてしまった…
#子ども科学電話相談
442
「飼い主によると、犬は子猫ととても仲が良く、いつも一緒に遊んでいたという。火災が起こった時に、犬が真っ先に思ったのは子猫の安否だったようだ」
443
日本の中高生だけが柔道で亡くなる驚きの実態 強豪他国はゼロなのに日本は「121人死亡」 toyokeizai.net/articles/-/364…
他国で死亡例は無い。日本の4倍の競技人口がいるフランスでも重篤な事故はない。安全な指導方法が確立してるのに、日本だけがそれを採用していない。指導が変われば事故はゼロになる。
444
「病院に運ばれたパートナーを心配して追いかけてきたガチョウ」
thedodo.com/daily-dodo/wor…
野生動物保護センターが怪我をしたガチョウを保護。手術の準備をしていると、窓をノックする音がして、そこには保護したガチョウのパートナーが。窓を開けると安心した様子だったそう。edition.cnn.com/videos/us/2021…
445
「シャチが親のない子クジラを育てる心温まる光景」研究者「誘拐された子です」 nazology.net/archives/122605
シャチがヒレナガゴンドウを養育した初めての例として報告されたが、シャチがゴンドウクジラの赤ちゃんを追いかける様子がたびたび観察されることから、誘拐である可能性が指摘されてるそう。
446
厚労省「生活を支えるための支援のご案内」が更新されたぞー(4月27日版)
・とにかくお金に困っているとき
・感染症で仕事をやすむとき
・子供の世話が必要なとき
巻末には各種の相談窓口も掲載。支援は補正予算成立後のものもあるけど、使えそうなものは使っていこう。
mhlw.go.jp/content/109000…
447
「愛犬のベッドで一緒に寝てみた」
I decided to lay on Penny’s bed to see how she would react...
instagram.com/reel/CIOJgkGnV…
この犬の喜びようと目の表情……ペニーという名前だそう。
448
感動の瞬間。大学で学生を支え続けた介助犬に卒業証書が渡され大歓声が上がる karapaia.com/archives/52322…
シートンホール大学での卒業式。教師になる夢を持つ学生と、それを支えるべく全ての講義に出席した介助犬それぞれに卒業証書が手渡されたとのこと。
youtu.be/dyd21U1Xx9Y
449
牧羊犬がヒツジを集める速さ
tiktok.com/@seanthesheepm…
はっや……!仕事前のキリッとした表情と、ひと仕事終えて「いかがですかご主人、褒めて褒めて」みたいな表情のギャップがいい。スコットランドの牧場。牧羊犬は3頭いるそうで、この子はKateという名前みたい。
linktr.ee/Seanthesheepman
450
どれも不要不急じゃないんだよね。それで元気や明日への活力をもらってるし、それを提供してくれてる人たちはそれで生活してるんだよね。不要不急という言葉で片付けないで、ちゃんと補償して欲しいと思う。不要不急と呼ばれるそれで生きてる人たちがたくさんいるんだよ。