so sora(@sosorasora3)さんの人気ツイート(リツイート順)

426
「無症状や軽症なら検査不要」 にしてたら、罹患記録が残らない。 万一、重い後遺症が出現したとき、罹患歴を辿れない、、 コロナ罹患によるものかどうか不明だと、適切な治療を速やかに始めるのが難しくなってしまう twitter.com/k_hirahata/sta…
427
福祉施設で、集団感染が多発、 ほとんどが高リスクの方たちなのに、施設内療養のまま、多くの人が亡くなっていってるみたいで。 なのに北海道なんか、対策は、ワクチン接種の呼び掛けだけとか、、 冷酷で野蛮なことしてる、この国
428
病床使用率、 札幌市が、実態を反映させるようにした独自調査での結果と、国の仕様のとでは、全然違ってた。 国仕様だと50%台なのに、市の調査では90%超えてたんじゃ。 他のところも、札幌市の仕様でやった方がよさそう。 twitter.com/aoihana1213/st…
429
総理が、高級ブドウをリモート食しようとしてた日。 死亡者数は340人で、 過去最多になった日 twitter.com/sosorasora3/st… 猛暑の中、発熱外来に並んでたこどもが、さらに熱中症と思われる症状でぐったりしてた日
430
今回のは、相当強そうな台風みたいだけど、政府は何か動いてるんだろうか。 西日本豪雨の時みたいに、 気象庁の必死の呼び掛けばかりが、目立つ気がするけど、、
431
発熱外来、 検査待ちで、猛暑の屋外に並ぶしかなく、熱中症になる人も、と 行政で、発熱者向けの検査センターを作るとかしないと
432
〉ワクチン3回接種済みなら、 入国時の陰性証明を免除 岸田さん、ワクチン3回接種後に、感染したんじゃなかったっけ? twitter.com/sosorasora3/st…
433
テレビつけた インフルエンザとコロナ、 同時流行懸念 オーストラリアの医師 〉こちらでは、コロナやインフルエンザ等、一気に8種類のウィルスを検査できるPCR検査を、みんなやってる 久住医師 〉PCR検査なら、20種類程を一度に検査できるが、日本ではほとんどの病院でできないので、ワクチンを!
434
今の軽症者の扱いのむごさ。 そして、大多数の軽症者は、今後は『届け出』すら対象外に、、 冷酷な方にばかり進む、日本のコロナ対応 twitter.com/kuramochijin/s…
435
いいかげん、やってください #PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます ここにきて、死亡者数が増加、 その原因が福祉施設での集団感染の多発にあるなら、 福祉施設での頻回PCR検査、薬や高機能マスクの配布等、積極的に対策してください
436
愛知県立大の清水宣明教授(感染制御学) 「公的機関が、流行当初に空気感染(エアロゾル感染)を否定してしまったことが問題で、今に響いている」 誤りを認めない国、感染研、政府分科会の姿勢を疑問視。
437
もう下水調査と死亡者数ぐらいしか、目安が、、
438
政府のここまでの無策は、まさかの集団免疫獲得狙い? 超過死亡含めて、どれだけの人が亡くなるか、、 さらに、それ以上の人が、後遺症に苦しむことに、、 免疫狙いにしたって、自公政権だと、被害者遺族や後遺症患者への支援は、全然やりそうもないのが、また、、
439
日曜討論 〉非正規は技術をもってない。だからリスキリングが必要 とか、言ってるけど、 国家資格保有者の司書や保育士等でも、非正規雇用をどれだけ増やしてるか
440
81才の作業員さん、、 twitter.com/utynews/status…
441
✒️ 後遺症 ●コロナ後の神経症状に懸念 認知症のリスク要因に 乏しい日本の危機感 2023/01/10 47news.jp/8555375.html 〉岐阜大の下畑享良教授(脳神経内科学) 「コロナは、インフルエンザや風邪のウイルスとは全く異なる。 無用な後遺症を避けるためにも、マスク着用などの対策を続けることが大切」
442
いやしくも国会の議長が、非公開でしか説明したくないとかね。 公人、辞めればいいのに
443
#パンデミックは終息していません #PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます せめて、感染状況がわかるように、 全国の政令指定都市や県庁所在地ぐらいは、下水調査システムを整備してほしい。
444
健康状態を監視してる療養施設でも、異変に気づけないなら、 自宅療養では、まず防げないんじゃ。 数日で亡くなる急性疾患って? こんなの流行ってるの? て、今、基礎疾患のない、軽症や無症状の20代でも、宿泊療養施設に入れるの? 東京だけ? twitter.com/sosorasora3/st…
445
さっき何気に覗いたアメリカの一地方の感染状況、 CDCのマスク着用呼び掛け地域、最新はこれ、陽性率はこれ、と示してた。 ある地域の陽性率、ピーク時は35%だかだったが、今は1桁だかで、 続いてこう↓ 〉WHOは、陽性率が 5% を超える場合、かなりのレベルの市中感染があるとしている 日本、、
446
「屋内マスクは症状ある人だけに、という意見」とか 無症状罹患者の存在は、いつのまにか消失してるし
447
テレビつけたら、 札幌市長がバッハ会長に会いにいく、とか報じてて、げんなりしてる朝 何としても五輪招致派にお膳立てされてのことなんだろうけど、 このタイミングでね。
448
検査も薬も高額になったら、余裕のある人しか利用できない。 初期に対応できないと、重症化や後遺症リスクが増す。 変異を重ねる強力な感染症、できるだけ変異機会を増やさないためにも、多くの人が検査や薬に手が届くようにしないと 下水調査の全国網も早く #PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます
449
1ヶ月で、585人も亡くなられてた北海道。 ちゃんと分析、対策の検証して、再発防止しないと twitter.com/uhbnews_uhb/st…
450
飾られたお花も、生花じゃなかったの? まあ、、 物悲しい『上げ底弁当』感がますます、、