#創作において1番大切にしてること 頼まれたわけでもないのに自分でやりたくて創作やってんだから 理由や目的はどうあれ、辛くても苦しくても感情的に納得いかなくてもいいから、とにかくその責任を自分以外の何処かに転嫁しないこと それで助かる命がある
別に、自分で不安になったりスパイラルしてもそれはその人の自由だけども それを他人との付き合いに持ち込んだら、流石に「他人の価値や行動まで貶める」ってのは覚えておいたほうがいいと思う 付き合ってと言われて付き合って、付き合いに価値がない言われるようなもんなので
こういうの、割と本人には誰も説明してくれないので (説明するだけ面倒で無駄だと思われるため) 価値を歪めるってのはそんだけ危ないと思ってたほうがいいっす 簡単にいうと 「あなたの給料は30万だけど、何くそと思ってほしいので5万減らしました」 って言われたらなにくそって思わないと思うんよ
シーランド公国って「あいつ、金で爵位を買いやがったんだぜ」って言われる夢の生活できるんだよな ちなみに8万ちょいで公爵になれます twitter.com/sisakuheiki/st…
お前はクビだと言われたがもう遅い系の話、リアルにたくさんあるから怖いよな… 「会社のシステムを俺だけしか保守点検できないのに給料泥棒言われたので辞めましたが、戻ってきてくれと言われてももう遅い」 みたいな しかも会社が「お前が望むなら戻してやってもいい」みたいな態度
なんでかってーとこれ、価値観を示すので 他人の価値観を変えるのは容易ではなく、正しいと思って行われたら、まず変わらないし喧嘩になりやすい された側はそれ以降、コミュニケーションはほぼ無駄と判断、当たり障りなく接することに躊躇なくなるため、準備できた時点である日突然お別れになりやすい
「気軽にアドバイスください!って言ってても誰も何も言ってくれない!」 っていうけども アドバイスっていうのはどんなに正しくてもいいことでもダメ出しでしか無いので、他人にアドバイスをする時は基本的に、一生涯恨まれる覚悟と嫌われる覚悟がいるでよ それがなければアドバイスって難しいので
まあコレやられると ファイヤーボールだったものが、火炎放射器になっちゃうんすよ 回復薬が細胞賦活剤とか培養液に見えてくるんすよ なので俺はダメっす… ちなみにパーンの竜騎士みたいな、最初から組み込まれてるのは全然あり
これは減速であって静止じゃないってのはどこの教習所でも習うと思うよ あと、まだ後ろ足斜めになってるからマシだけど、足は斜めに置かないと、事故時に横に倒れてくれず、確実にハンドルに胸打って骨折するって、歴史が証明してる ちなみにそんでも人はすっ飛ぶので、腕で押さえきれなくて顎打つよ twitter.com/whitebase1/sta…
混同されやすいですけども 白い方がチンアナゴで黄色い方がニシキアナゴなので黄色い方はチンアナゴではなくニシキアナゴでありニシキアナゴはチンアナゴとは別の種なのでチンアナゴとニシキアナゴを混同しないようにするといいと思います
まあすごく簡単にいうと 上司や社会その他愚痴を言うのは勝手だけれども それに他人を突き合わせるのは、どう考えても奢って聞いてもらうやつなので 他人を巻き込むなら、嫌な話を聞かせるだけ、もしくは興味もない話に付き合わせるだけ って自覚があるかどうかは、割と人生を分けると思いますかも
メリークリスマス!(ちょっと早い
エッチな描写どころか、ボディラインの出る服を書いたり可愛いキャラ自体を始末しようみたいな過激派が多い印象 実際もう、Twitterは胸の谷間描いたら最後、露出度関係なくセンシティブ判定なので…… twitter.com/junkresistor/s…
なんか広がったので ついでにこのへんも、どこかでちょっと気が軽くなったり、便利に使えたりするかもしれなさ note.com/47agd/m/m98e4d…
悪い子アビーちゃんのせときますね #FGO
えー、その後の経緯ですが エカテラさんに連絡しましたところ、お返事いただきまして こちら、寄贈する流れになりました! 紅茶の歴史がまた1ページ…! ご厚意に感謝すると共に、いい流れに繋がるといいですなー、などと思いつつ
いいかいベルくん 豆板醤は油で炒めて使うものなんだ そうしないと辛味が旨味に変換されない あとから追加したら、ただの辛い調味料なんだよ
ミニスカニーソ眼帯ポニテ文様という地味属性を発揮してしまう女の子描きました_(:3」∠)_
横浜中華街ガイドを作りましたですよ 個人店を中心に20日くらい取材してるので、中華街行ってみたい!って人には、そこそこ使えるんじゃないでしょか 本になるぐらいの量になった気もする…… 横浜中華街いろいろ食べたくなるガイド|47AgDragon(しるどら @47AgD #note note.com/47agd/n/n79ceb…
小豆島にヤドカリいました
これ、あまりに運動不足だとたぶん、リアルの意味で心臓に負担きてマジ死ぬから、なんか準備運動はしたほうがいいと思う… twitter.com/chamere0n/stat…
学校はもはや社会の一部として世知辛いところになってしまったので… 部活で、専門職でもない素人なのに頑張ってくれてる顧問に迷惑をかけるブラック生徒みたいな情報になったりなので 学校の深夜に蔓延る妖魔は、セコムが退治してしまったので twitter.com/meikyu_r/statu…
フォローしている人を時系列にみたいだけなのに filter:follows -filter:retweets -filter:replies って呪文が必要なのって、Twitterの仕様そのものが基本原理から外れとる感がすごい 友人関係がマスゴミに阻害されてる感ある
特に、仕事での評価って実際に「金銭的な価値を伴うもの」であるので(業務だし) そこで、業績に関係ない一存で評価を変えるというのは、給料を勝手に変更するぐらいの話であって 大げさでなく「価値の詐称」なんよね される側からすると、人的価値を勝手に貶められるところにはいられないわけですわ