76
知り合いとの別れ際の挨拶が「とりあえず生き延びましょうね」とかそれに類する言葉になってしまってるの、厳しいものがある
77
気がつくとドングリがポケットに入ってるタイプの皆さんにおすすめ、『世界のどんぐり図鑑』。迫力ある大判の本で、世界各地のどんぐりの木132種を概観できます。イラストはすべて実物を観察して描き起こされたもの。圧巻!
ご注文はこちらからどうぞ→ hakubutsudo.shop-pro.jp/?pid=163694101
78
これらのブローチは、一枚の金属の板を叩いて叩いて形を作っています。そして塗装はせず、金属の酸化による色の変化で紅葉を表現しています。葉脈や虫食い穴の再現にも注目! GARAGEさんの技術が光ります!! すごい!!!
こちらで販売中です→ hakubutsudo.shop-pro.jp/?mode=cate&cbi…
79
改修のための一時的なものでしょう、という反応を頂いておりますが、その後の施設の方向性は今とまったくの別物で、昨年(形ばかり)行われた区のアンケートを見るに、野菜の栽培や消費等をテーマにしたものになるはずです。今ある植栽が残るとは思えず、植物園としての機能はなくなると読んでいます
80
81
ちなみにうみねこのお品書きは、
・ヤマアラシの棘
・ピラルクーの鱗
・甲虫標本いろいろ
・蛍石の瓶詰め
・古いガラスペン
・サメの歯の化石
・アンモナイト
・古い紙ものいろいろ
・へんな木の実少々
などです。明日と明後日もやります。面白いものを探しにきてください。 twitter.com/umineko22/stat…
82
連休最終日がこんな天気ですか…。これはダメですね。もう一回最初からやり直しでしょゴールデンウィーク