瀧波ユカリ(@takinamiyukari)さんの人気ツイート(リツイート順)

526
ちなみにこういう内容をツイートするのは、そういったことが直近数ヶ月以内に「起きていない」時にしています。エアリプみたいになるのは本意ではないので。
527
そもそも生理用品って「急きょ必要に」なって当たり前のものだし、周期が安定してない未成年ならなおさら。学校のトイレへの設置がどんどん進んでほしいな。 twitter.com/takinamiyukari…
528
自分のことは棚にあげてあの女はブスとかババアとか性格悪いとか吹聴する残念ですが手の施しようがありませんなおじさんやおじいさん及び内面がおじ化した若者のこと、石の下から出てきた面白い虫を見る目で見ていこうな
529
そもそもこれを子にインストールすればいじめられない、なんてものがあるわけもなく、親ができるのはいじめられた時に周囲に相談できる判断力や信頼関係の養成、複数のコミュニティで居場所を持つための環境作り、そしてまず本人に排他的・攻撃的なコミュニケーションをさせないための教育でしょう。
530
そうそう、メンズのボトムス履いて他にも思ったのは レディースのパンツはウエストが細すぎる ってこと! 身長や腿まわりに合わせて買うとウエストが細くて苦しいの。私は昔からほぼ標準体重だけど、ずっと苦しかった。誰に合わせて作られてるのあれ?少なくとも、現実の女に合わせてではないよね。 twitter.com/takinamiyukari…
531
「0.5人分の幅」を期待されること、女性は一事が万事そんな感じとも言える。半人前だとわきまえて小さくなっていなさい、という要求をすっかり内面化して、1人分の幅が分不相応だと思っている人もいる。状況に応じて幅を狭めることはあっても、それが当たり前にならないよう私は1人分の幅を守りたい。
532
地域の見守りって具体的に何するつもりで言ってるんだろう。こういうポスター作るのかな「地域を守る責任」って。(この警視庁のポスターの文言にもびっくりした…最近駅で見かけるやつ)
533
私、率直にものを言って「感情的だ!」とつっこまれるのが面倒なので(女は感情的という蔑視をめっちゃ感じるけど、それを言うと女だからじゃなくてお前が感情的なだけと言われるし)、1ミリもそう見えない言い方や振る舞いをあえて採用してるんだけど、そうするとどうなるかってのが今回わかったなと
534
「私は強い」と思えるようになった理由、自分の弱さを見てきて、人の弱さを許してきて、そして自分も世界も変われると知ったから…とAwichさんは表現していて、そこに強く心を打たれたし勇気づけられた。広告だけで動画を見ていなかったら誤解していたかも。見れてよかった。 m.youtube.com/watch?v=OiA-5r…
535
「同意なしの性行為は処罰対象」この刑法改正案の衆議院通過を報じた5月30日のニュースを目にして、「やっとここまで来た!」と思った人は多いと思う。そこから数日で時間切れ廃案の可能性も、という話になってきた。状況の変化が早くて私もなかなか追いつけてない。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/512…
536
「はんなりほうじ茶タルト」って商品名だけど、ビジュアルは完全にカニ味噌なんだよな…
537
「男は一人の美しい女を愛し、やがて激情のままに女に手を挙げ、泣きながら暴力を振るうようになる。その振り上げられた拳と悲しみの涙は、誰のものでもない。それは、今を生きるボクら自身の抑制のきかない衝動そのものだ。時代を超えて、誰もが加害者にも被害者にもなりえる。」(監督コメントより)
538
ここ数日の若手女性起業家の「経験重視」発言に対する批判の盛り上がり、まとめサイトの「まんさん、とんでもないことを言ってしまう」のノリに近いものを感じてた
539
こんまりが片付けるのを諦めるレベル←NEW! twitter.com/takinamiyukari…
540
岸田首相「家族観や価値観、社会が変わってしまう課題だ。社会全体の雰囲気にしっかり思いを巡らせた上で判断することが大事だ」 2021年の同性婚の世論調査↓ "「認めるべきだ」が65%に上り、「認めるべきではない」22%を大きく上回った。" asahi.com/sp/articles/AS… twitter.com/47news/status/…
541
平さん含め番組を見て怒ってる感じの人はいないですね。でも昨日の #ポリタスTV では私が津田さんに「ダメだもっと勉強しろ」と言ってるような場面はなかったはずなのに、そういうふうに津田さんが詰められてる、責められてるように見えてるとしたら、それはなぜだろう?ってことも思ったりします。 twitter.com/yusuketaira/st…
542
責任は転嫁され、罪は透明化される。
543
さらにそもそもの話として、知識や経験が浅く力も弱く狙われやすい子どもや若年女性が被害に遭うリスクを低減するために、女性専用のトイレは存在・機能してきたと思う。その機能が解除された場を作るなら「ここは子供や若年女性にとってはハイリスクです」という告知がなされなければいけないのでは。
545
#3月3日はシスターフッドの日 女の子たちの永遠の友情を祝って、今年もシスターフッドお雛様を飾りました。 女の子の成長を祝う日に飾るお人形が「お嫁に行く日」の一択なのは選択肢が少なすぎると思うから、私は女同士の友情を表現したお人形を飾ります。「久々に会ったから今夜は酒盛りよ!」✨👩‍❤️‍👩✨
546
『わたしたちは無痛恋愛がしたい』第21話が無料公開になりました。 「空気読まないと死ぬ」環境で育って、大人になってからもずっと揺れ動いてきた。そんなみなみがたどり着いた答えとは——? 🙌感想付きRT大歓迎です🙌 第21話 男は要らない|わたしたちは無痛恋愛がしたい comic-days.com/episode/327037…
547
フェミニスト伊丹十三の劇的ビフォーアフター。(10年間でギャップがすごいことなっとる)#ポリタスTV twitter.com/takinamiyukari…
548
三つ編み教室…!私も前は、女/母なら三つ編みできて当然、みたいなプレッシャー抱えてたから日本にも教室があったらいいな!もちろん父親・母親ともに。 父親の「三つ編み」クラスが大人気─パパだって娘の髪をきれいにしたい! | 子供の髪を結うの「ママの仕事」じゃない courrier.jp/news/archives/…
549
靴下屋こんなものまである!足から全員救う気まんまん!! tabio.com/jp/detail/0620…
550
これに載ってます。刺す。 twitter.com/takinamiyukari…