名古屋の #徳川美術館 では #徳川家康 が自ら調合した練香「#千年菊方」を制作する講座を開催いたします。参加費は…大変高額な天然香料をこれでもか!と家康公が使用したせいで、材料費が天下人価格になってしまい…💦そのぶん忠実・本格的です!ぜひお楽しみください。 tokugawa-art-museum.jp/news/202209062…
大河ドラマ『どうする家康』主演・松本潤が徳川家康の“趣味”を体験!ドキュメント第2弾放送決定 | RBB TODAY rbbtoday.com/article/2022/0… @RBBTODAYより 徳川美術館にもご来館いただきました!ぜひご覧ください。
見ました?#どうする家康 のタイトルロゴ!前から「新しい家康」と発表されていましたが、想像以上に斬新で期待値鰻登りですね。「葵紋のようで、和を尊ぶ精神も表現」する丸いロゴ、当館も家康ファミリーとしてリスペクトしないわけにはいきません。そこでアイコンを丸く着せ替えてみました。エヘ。
「斬新な展示にわくわく」「トップクラスに面白い展覧会」と、来館者アンケートで満足度100%をいただいております「お宝のうら!なか!そこ!」も、いよいよ最終週となりました。#徳川家康 が履いて底が汚れた足袋や刀剣を収納する箪笥など、次に見られるのは何十年後?という物もたくさん。9/11まで
本日午後1時30分からはNHKBSプレミアム「どうする松本潤?徳川家康の大冒険パート1」の再放送です。9月10日のパート2(徳川美術館にて#松本潤 さんが大冒険!)の予習に、何より #どうする家康 をより楽しむために、ぜひご覧ください♪ #徳川家康 #家康 #松潤 #徳川美術館 nhk.jp/p/ts/66X1771GW…
徳川美術館が所蔵する人気刀剣6振、通称「とくびぐみ」のグッズ販売イベントを、有楽町・なんば・博多のマルイ各店舗にて実施いたします。ぜひお立ち寄りください。 通信販売、受注販売も実施しております。 詳細は専用サイトで。 voi.0101.co.jp/voi/content/01…
「9/10は『どうする松本潤?徳川家康の大冒険 Part2』…パートツゥ~!?」 そんなうっかり #松潤 #家康 #大河 ファンの皆さま、ご安心ください。パート1の再放送は9/3(土)13:30〜14:59 NHK BSP/BS4Kです。 皆で一緒に #松本潤 さんと冒険を楽しみましょう!そして10日のパート2も忘れずに!
大河ドラマ「#どうする家康」主演の #松本潤 さんが #家康 の素顔を求めて家康の遺品を多数所蔵する名古屋の徳川美術館へ。「香り」の大冒険を繰り広げます。 「どうする松本潤?徳川家康の大冒険Part2」 9/10(土)19:30〜 20:59 NHK BSP/BS4K 全力応援・松本家康! tokugawa-art-museum.jp
チケット販売開始後30分で完売した「トクガワナイトミュージアムver.5」の追加開催が決定いたしました! 10月2日(日)開催、チケットの販売は8月27日(土)10:00~となります。詳しくはオンラインチケットサイトにてご確認ください。皆さまのご参加をお待ちしております。 e-tix.jp/tokugawa-art-m…
どんな銘が刻まれているかを見るのは、刀の大事な鑑賞ポイント!「刀 折返銘 備中国住次直」(重要文化財)の銘は裏側にあります。なぜ裏側にあるのかというと、刀を短くする際に茎(なかご、持ち手の部分)に刻まれた銘を残すため、茎を折り返したからです。 #担当のおすすめ #お宝のうらなかそこ
【トクガワナイトミュージアムver.5のご案内】 秋季特別展「名物-由緒正しき宝物-」の解説・おみやげ付き夜間開館(60名様限定)を10月1日(土)17時30分~20時に開催いたします。芸術と過ごす秋の夜をお楽しみください。 ▼オンラインチ ケットのご購入はこちら e-tix.jp/tokugawa-art-m…
コミックマーケット100にご来場いただ皆様、ありがとうございました!次は名古屋の徳川美術館でお待ちしております! 今回販売した商品は全て、近日中にマルイウェブチャネルにて販売させていただきます。コミケに来られなかった皆様もぜひご利用ください。 search-voi.0101.co.jp/freeword/?stor…
ちなみに南泉が見た景色。 なかなかの熱気です!
こらっ 南泉!! そんなとこ登っちゃダメでしょ! 早く降りなさーい!!
戦で武将の所在を示すために立てる「馬標(うまじるし)」。普段は名品コレクション第1展示室に展示されていますが、実はこんな専用の木箱に収納されているんです!単なる容れ物の役割を超えた存在感。その迫力をぜひその目で確かめてください! #担当のおすすめ #お宝のうらなかそこ
おはようございます!コミケ2日目、今日は刀剣乱舞さんの日ですね!各ホールやニトロプラスさんブース、その他お目当て回られた後には、徳川美術館×丸井グループブースにもぜひお立ち寄りください!とくびぐみのスペシャルムービーも上映中です。 皆様が楽しめますように!物吉くんの幸運をお届け〜
話題沸騰「とくびぐみおさんぽカード」はコミックマーケット100徳川美術館×丸井グループコラボブースで絶賛無料配布中! 6振がかわいいカードになっているので、1枚ずつご自由にお持ちください。
ゆるキャラもびっくり!タケノコマン #担当のおすすめ #豊国祭礼図屏風 #祭りの世界
スゴイスゴイゴイスーっ!!✨ 文字通り、絵面通り、コミケ会場に徳川美術館が出現しました! 【南1・2ホールNo.422 丸井グループブース 】 嬉しすぎて後藤も国宝ジャーーンプ‼️ #コミックマーケット100 #C100 後藤藤四郎は、2022年9月17日(土)〜11月6日(日)、名古屋の徳川美術館「名物」展で公開
じゃーん、東京ビッグサイト! あ、五月雨さんはコミケ初めてだっけ。5年前は鯰尾、物吉、後藤だけだったもんね。 あの夏は暑くて、この場所も凄い人だったから駅降りた瞬間「人間の臭いがする!」って興奮したんだよ笑 今年は人が少ない分、皆様とゆっくりお話しできると嬉しいよね、さみさん。
みたいな遊びができちゃう「とくびぐみARカード」は8月13日・14日のコミックマーケット100企業ブース【南1・2ホールNo.422 丸井グループブース 】にて配布します。 皆さまのご来場をお待ちしております!#C100 鯰尾藤四郎は、2022年9月17日(土)〜11月6日(日)、名古屋の徳川美術館「名物」展で公開
はい。皆様に目一杯楽しんでいただけるよう、精一杯頑張りますよ! と、鯰尾が頷きました。
普通に見るとこんな感じ! ビッグサイトの中なのに、見慣れた建物があるような…? 鯰尾も開梱作業頑張ってくれています。明日は一緒に皆様をお出迎えしようねー。
目釘穴越しに見るコミケの世界をご紹介したかったけど、難しかったです。
みたいな遊びができちゃう「とくびぐみARカード」は8月13日・14日のコミックマーケット100企業ブース【南1・2ホールNo.422 丸井グループブース 】にて配布します。 皆さまのご来場をお待ちしております!#C100 本作長義(以下58字略)は、2022年9月21日(水)〜12月15日(木)、名古屋の徳川美術館で公開