76
「震度10級の地震」という動画スパムに注意という情報は、その動画自体の存在が確認されないためデマと言ってよいでしょう。大した内容ではないのですが、一応記事にしました。 #はてなブログ
「日本に震度10級の地震」という動画は存在しな…
netlorechase.net/entry/2020/02/…
77
コロナウイルスを最初に警鐘した李医師の「遺書」は、他人の創作である可能性が高い、という検証をまとめました。 #はてなブログ
コロナウイルスに最初に警鐘を鳴らした医師の「遺書」はウソっぽい - ネットロアをめぐる冒険
netlorechase.net/entry/2020/02/…
78
これは見出し詐欺ですね。「有能男の精子」が使われているなんて記述はありません。 twitter.com/sakamobi/statu…
79
この「羽根が禿げた鳥をダンスで治した」という趣旨の動画は他にもあって、次のリンクの動画も、そのようなキャプションがついていますが、どうもこれもフェイクのようです(リンクを控え忘れたのですが、別の元動画が存在する)。
reddit.com/r/likeus/comme…
80
体育館のエアコンが2500円かかるから使用禁止という通達、という話は市長により否定されています。豪雨災害でも似た事例がありましたが、今後はこういった公的な人のデマの否定というのがひとつの流れになるかもしれません。それは善し悪しですが。 twitter.com/KurataTetsuro/…
81
「テレビはエアコンの1.7倍の節電効果」というポスト記事、テレビ憎しの気持ちはわからんでもないですが、消費電力はテレビもエアコンも振れ幅が大きいので、比較が難しそうですし、元ネタの野村総研の資料の結論は「エアコンを切ろう」です…
82
レッドブルのカナダの訴訟の理由は、「翼が生えねえぞこの野郎」と思ったからではなく、安価なコーヒーなどよりも効能が上のように見せかけているというマーケティングの方です。下記記事にも書いてはあるんですが、見出しとリード文はちょっと誤解しそうです
amp.bengo4.com/topics/10165/?…
83
誤解が多かったのか、MITは上記のような声明を出しています。
web.mit.edu/bazant/www/COV…
内容としてはワシントンポストの記事がわかりやすいです。
washingtonpost.com/health/2021/04…
84
ドイツでインフルエンザが流行しているかどうか調べました #はてなブログ
ドイツでインフルエンザは流行していないのか、そのリツイート大丈夫? - ネットロアをめぐる冒険
netlorechase.net/entry/2019/01/…
85
お久しぶりです。本当に紙の方が誤りを見つけやすいってマクルーハンは言ったのか調べました。 #はてなブログ
「紙」の方が誤りを見つけやすいのか、我らの時代のコピペ的フォークロア - ネットロアをめぐる冒険
netlorechase.net/entry/2020/09/…
86
「安倍総理の給与3割返納」については、流布している話に以下の点を加えた方がよいです。
・3割返納については野田政権時から
・全閣僚が返納しているのは、少なくとも中曽根内閣の頃から断続的に。橋本内閣からは全ての内閣が踏襲している
・本人は特に隠している訳でなく答弁でよく強調している
87
公取委の「指針」によれば、「注意」は「違反行為の存在を疑うに足る証拠が得られないが,将来違反につながるおそれがある場合に行う措置」ということで、「警告」の次に位置しています。どの程度の処分なのか、明日のニュースに出るであろう専門家の話を聞きたいですね→
88
要約としては、アヒル派遣は試験段階で政府のプログラムに含まれておらず、また砂漠地帯に水棲のアヒルが適さず、アヒルの処理能力も大規模な蝗害には合わない、ということです #はてなブログ
「アヒル軍団」はバッタ退治に派遣されない - ネ…
netlorechase.net/entry/2020/02/…
89
90
フランスで「父母」の代わりに「親1」「親2」と呼ばれる法律が通ったという話を検証しました #はてなブログ
フランスでは「親1」「親2」と呼ぶのか、そして途方に暮れる - ネットロアをめぐる冒険
netlorechase.net/entry/2019/02/…
91
リプ欄に指摘がありますが、既に歳費は129万(4000)です。このツイートは2014/4/28のバズツイートを取り上げたもので、繰り返し投稿しています。実際は2014/4/30までの歳費2割カットが終わることを指したものです twitter.com/houhuku_z/stat…
92
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
トンガ国王は民族衣装で大喪の礼に参列したのか、あたしを愛してくれるなら誰でも - ネットロアをめぐる冒険
netlorechase.net/entry/2018/02/…
93
産経新聞が、世界日報や幸福の科学出版や世界日報と「包括提携」をした、というFacebook由来の文言が出回っていますが、凡そそのような記事がGsearchなど通しても出てこないので、事実とは言い難いでしょう(日付も4月1日だし)。
94
千羽鶴の話を見かけたので、以前の記事を2つほど。
○千羽鶴が送られて迷惑だった事例はどの程度あるのか、ということを調べてみたもの
netlorechase.net/entry/2018/07/…
○千羽鶴の歴史的変遷の考察
netlorechase.net/entry/2016/05/…
95
家具店のWayfairで売られているキャビネットがやたら高価格で、人身売買に使われているのではないか、というウワサがあるようですが、公式的には否定されています。高いのは工業用だからそうです。
newsweek.com/wayfair-child-…
snopes.com/fact-check/way…
96
叩く人は「女性」とは使わないのではないか、とのご指摘を頂いたので、とりあえず「女」で収集し直したところ、2件ほど似たようなコメントがありましたので追記しました。 #はてなブログ
【追記】鬼滅の刃の作者が女性と分かって叩いている人は…
netlorechase.net/entry/2020/05/…
97
ASUSが震災の時に基盤に「GOD BLESS JAPAN」と記したとまたぞろバズってましたが、COMPUTEX TAIPEI 2011で展示したコンセプトマザーボードなので市販されてはいません。そのため「誰も気付かないような場所」ではなく、見えるように展示されていました。揚げ足とりですが。
98
マルちゃん正麺のあれについてあれだなあということをあれしました。 #はてなブログ
「マルちゃん正麺」は炎上したのか、沈黙(できないわたしたち) - ネットロアをめぐる冒険
netlorechase.net/entry/2020/11/…
99
「破局噴火」の広がった経緯を調べました。まとめると「2chのデマみたいです!」なんですが、語自体の変遷がちょっと面白かったです #はてなブログ
「破局噴火」はどうして広まったか、学術用語に歴史あり - ネットロアをめぐる冒険
netlorechase.net/entry/2022/01/…
100
また、「被災地いらなかった物リスト」の、日テレの画像がよく貼られますが、あれはツイッター上に「投稿されていたもの」であり、「多く投稿されていたもの」ではないことに注意が必要です。
news24.jp/articles/2018/…