1
「かちかち山」の話が最近は教育的に配慮されて書き換えられている、という説を検証しました。大変長いです。 #はてなブログ
かちかち山は現代風にアレンジされているのか、ばばあ汁の味 - ネットロアをめぐる冒険
netlorechase.net/entry/2018/08/…
2
「うつ病になって羽根が抜けたオウムを一緒にダンスしてあげてふさふさにした」という動画がバズってましたが、全て違うオウムかつ違う飼い主の動画(tiktok)を繋ぎ合わせたものなので、残念ながらそんなストーリーはありません。デマ+無断転載なので注意ですね(ツリーに詳細)
3
アンパンチの意図について、やなせたかし本人の言葉。
「けんかもせず、摩擦をおそれ、なにもしないで成長する子どもはいますか?自分が子どものころは、よくチャンバラごっこをやったけど、だからって私は殺人はしませんよ。アンパンマンがパンチを切り出すときは、ぎりぎりの線。→
4
支援物資についてナイチンゲールはこう言っています
「中味といえばどれもこれも、その送料ほどの値打ちもないのですが、もちろん、値打ちが低ければ低いほど、寄贈した人が託す想いは大きいのでしょう..ここで通用する善意はお金なのです。お金さえあれば..必要な物資は何でも購入できるのですから」
5
→そしてアンパンマンは一切、武器を持っていないでしょ。相手を傷つけないで、戦っているんです。そう受けとってもらえないのは少し不本意ですね。
大人になっていく過程で、いろいろ思い通りにいかないこともあります。子どもたちにはアンパンマンのように強く、優しく育ってほしいと願います」
6
スポニチの「地球史上最大の台風」の記事の不正確な部分を指摘しました #はてなブログ
台風19号は「カテゴリー6」に相当するのか、冷静と情熱のあいだ - ネットロアをめぐる冒険
netlorechase.net/entry/2019/10/…
7
2002/11/12大阪朝日の高知版。アンパンチは暴力的という話が親世代に広がっているという話を受けてやなせ本人に聞いたものです。つまりこの話は10年以上前から存在しています→
8
というか、テレビ放送開始期から、既にあった…という話をやなせの本で読んだ気がします(未確認)。いずれにせよ、この話を「最近の親は.…」という論調にすることはナンセンスです。そういう煽り方をしてるまとめサイトを見かけたので。
9
この前バズってた「読書がストレス減らす」を検証しました。結論を書くと、ガチガチの企業案件の怪しい話です #はてなブログ
読書は68%もストレスを軽減するのか、読書の可不可 - ネットロアをめぐる冒険
netlorechase.net/entry/2021/04/…
10
11
彼女は、中身もそうですが、「こういう人々は、これらの品を分配するのが私の楽しみだ、とでも思っている」と皮肉り、「陸揚げ、荷ほどき、そして礼状書きが、どんなに面倒なことかも解ってもらいたいのです」と書いています。160年前から人々の厄介な「善意」というのは変わらないのでしょう。
12
「海はミサイルを捨てる場所じゃない」というコメントはさかなクンではなく、彼のFacebookの投稿を読んだ一般の人のコメントです。 #ファクトチェック twitter.com/mayan1969/stat…
13
これはクリミア戦争時、1855年5月の彼女の書簡からです。彼女自身が「厄介な慰問品」と呼んだこれらの品は1854年11月以来ずっと送られてきており、中身は「比較的上等な」ものでも「14ポンドほどのくず粉」「ぼろの古着」「ウェールズのかつら」などなかなか悲惨だったようです。
14
モネは40代から画業に入ったのではなく、それまでずっと続けてきた結果、経済的に安定したのがその頃ということなので、「60の手習い」よりも、「石の上にも3年」エピソードにした方がよいのではないかなというツイートを見ました。野暮なんですが、細かいところが気になる性格で…
15
この記事はいかがでしょうね。「マスク姿の若者らが次々と夜行バスに」とありますが、インタビューされてる3人のうち若者の一人は就職試験の帰りなので東京に定居がないだろうし、もう一人は出張の四十代です。タイトルの付け方がよくないですね(続 jiji.com/sp/article?k=2…
16
以上は『フロレンス・ナイチンゲールの生涯・上巻』(現代社)P299より。以前にちょこっと呟いたのですが、ソースを思い出したので、改めて呟きます。原文を見つける手間は省いてしまいました。
17
これはフェイクニュースです。検査キットを製造してるEurofinsはルクセンブルクの会社であり、部品の一部がcovid-19に汚染されて納入が遅延するという事実はあるものの、ソースのテレグラフに中国で製造されたという記載はありませんtelegraph.co.uk/news/2020/03/3… twitter.com/tsuisoku/statu…
18
タイでベジタリアンのレストランに人肉が提供された、というニュースを検証しました。 #はてなブログ
ベジタリアンに人肉を提供したレストランは存在しない、物語を追いかける人々 - ネットロアをめぐる冒険
netlorechase.net/entry/2018/11/…
19
「コロナウイルスで京都のホテルの価格破壊が起こっている」というバズツイートを検証しました。例示がホステルであったり、そのプランは以前からあったりと、誤解を招くものです。 #はてなブログ
京都のホテルはコロナウイルスのせいで価格が下…
netlorechase.net/entry/2020/02/…
20
ただ、別の方が指摘されていたんですが、最初の男性の動画については、前の飼い主を失ったオウムが新しい飼い主のもと回復するというストーリーがyoutubeであるので、そちらの話は本当かも(詳細未確認ですが本当っぽい)
youtu.be/zDAwsftzd-o
21
私がのぶみの作品に拒否反応を示すのは、彼の作品には秀逸な児童文学にあるべき「子供の視点」の要素が欠落しているからです。ママのお化けの話も今回の歌も、存在するのは「親の視点」であり、換言すれば「大人の都合」であり、そこに私の内なる子供が欺瞞を感じるのです。 #あたしおかあさんだから
22
世界仰天ニュースで、ジョブズがipodを花瓶に沈めたエピソードが懲りずに放映されたようですが、この逸話はソニーのハンディカムの話で、しかも実際は沈めてません。開発者にも裏をとったなかなか力作な記事です
netlorechase.net/entry/2017/10/…
23
日本の貧困は「世界的にも例の無い」、完全な政策のミスだとするコピペの出所を検討しました。
日本の貧困は政策のミスなのか、ネコを信じよ - ネットロアをめぐる冒険
netlorechase.net/entry/2022/05/…
24
MITの研究は「ソーシャルディスタンスは意味がない」を「発見」した訳ではありません。屋内のエアロゾル感染を検討した際に、モデルとして空気が均一に混合された場を「仮定」したため、そのモデルが結果的に「ソーシャルディスタンス」が働いていないとなっているだけです→
nikkan-gendai.com/articles/view/…
25
吉田沙保里が背筋で140kgしか出ないからコロナ発覚は5chのネタです。いかがでしたでしょうかブログにすらまとめられていました