ネットロアをめぐる冒険(@netlorechase)さんの人気ツイート(リツイート順)

朝日:違反行為は認定できなかったという。ただ、こうした行為があれば独禁法に触れるおそれがあると公取委は判断。ジャニーズ事務所に対し、未然防止のための注意を行ったという。 読売:その結果、独禁法違反につながりかねない状況が確認できたとして、今月に入り、同事務所を注意した→
はてなブログに投稿しました #はてなブログ 「ポテトパーティー」で追い出された若者はいるのか、えんぴつとけしごむ - ネットロアをめぐる冒険 netlorechase.net/entry/2018/02/…
面白いインタビューでした。ただ、専門家会議は、少々性善説に立ちすぎてるなあと素人考えには思いました。残念ながら世の人はこんな長い記事は読まずに見出ししか読まないのです。情報として正しくとも発信の方法論としては改善点があったかもしれません buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…
ちなみにNHKは絶賛サイレント記事変更中です。1枚目が6/10の23時36分。2枚目は6/11現在見られるもの。自閉症の言葉が削除されています
カステラと老人の話は、タイトルだけ読むと実際にあったことのように聞こえますが、記事を読むと例え話として出してるだけであって、「よかった、カステラでキレる老人はいなかったんだね…」案件ですね。例示が下手くそというか、あまり共感しにくいものだったんでしょうかねforbesjapan.com/articles/detai…
④お風呂場っぽいところ tiktok.com/@crazybirbhous… Crazy Bird Houseという人の動画 あと一つも探せば出てきそうですが面倒なのでやめました。興味深いのは→
安倍首相が最近仕事をしていないんじゃないかというツイートを検証しました。 #はてなブログ 安倍首相は最近仕事をしていないのか、ケサハケサ - ネットロアをめぐる冒険 netlorechase.net/entry/2020/02/…
「"仕組み"っていうのを考えるときは、心はのけといてください」 「仕組みがわかって現象が現れたとき、それを"心"っていうのを感じて、見たり、育てたり、するのはすごいいいことやから」
今回かなり長い記事です。面倒な人はまとめだけ読んでください。 #はてなブログ 「シンデレラ体重」は誰が言い出したのか、何者にもなれないお前たちに告げる - ネットロアをめぐる冒険 netlorechase.net/entry/2018/03/…
「エーデルワイスをイギリス人が嫌うなんてデマ」についていろいろ考えてみました。 イギリス人はエーデルワイスが嫌いなのか、半径五メートルの世界 - ネットロアをめぐる冒険 netlorechase.net/entry/2022/04/…
NHK関連団体の社員が出張を装って不正をしていた件が報道されていないというツイートがバズりかけていますが、12月10日にNHK自らが記事にしています www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
のぶみ氏がまた色々言われているようですが、3年ほど前にも「わたしおかあさんだから」という歌で炎上した際の彼の頑迷な母親像について書きました。いつもより踏み込んで書いているのは、彼の作品が絵本として本当に肌に合わないからです netlorechase.net/entry/2018/02/…
毎日のこの記事もひどくて、見出しは最初「感染者がいない場所に逃げてきた」だったんですが、そんな言葉、記事内のどこにも書かれていないんですからね(今は訂正済)。見出し詐欺は罰金お肉券とかにしたらいいんではないでしょうか。 mainichi.jp/articles/20200…
実際のところ、これはまだ計画段階であり、水棲のアヒルが、乾燥しているパキスタンに適合しにくく、中国から派遣された対策チームは農薬使用の方針のようで、アヒルが使われる可能性は低そうです twitter.com/livedoornews/s…
「黒タイツ」のブラック校則について、報道内容を整理し、学校側にも取材を行いました。 #はてなブログ 【依頼案件】黒タイツのブラック校則をめぐる報道のありかたについての考察、ぼくらは戦争したいわけじゃない - ネットロアをめぐる冒険 netlorechase.net/entry/2019/12/…
川崎の事件でまたゲームと犯罪の関係が取りざたされていたので、きっと「ハーバード大の研究でゲームと犯罪者の間に関係はないと結論されている」という言説が出る気がするので、今回は先手を打って、その情報は不正確であると記しておきますnetlorechase.net/entry/2017/06/…
青少年読書感想文全国コンクールで電子書籍がNGなのは、審査の際に応募者が読んだものとなるべく同じものを揃えることで、公平性を保ちたいということがあるみたいですね。電子書籍は修正が容易だったり、版違いが不明な事があるため見送っている、という見解だそうです nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1709/08…
「アムステルダムの空港でEU離脱のために入国に時間がかかってきれる英国紳士」というツイートがありましたが、出入国については2021年1月1日まで移行期間があり、混雑は新人による業務遅延によるものだそうです twitter.com/Schiphol/statu…
ソースは下記。また、左の写真にしても、猫の逮捕にしても、ろくなサイトが出てこないので、そもそも事実かも疑わしい。まあ、元々ネタとわかって楽しむものでしょうが… istockphoto.com/jp/%E3%82%B9%E…
雑にまとめると、「テレビはみんな消してるから、あんまできてないエアコン切ろうぜ」が野村総研の結論です。また2011年の資料ということ、「期待節電量」なるものを、野村が何を参照して算出したか不明(各種資料と記載)なのも気になるポイントです nri.com/-/media/Corpor…
横浜CSfinal優勝おめでとうございます。 はてなブログに投稿しました #はてなブログ ジョブズがipodを水没させる逸話はウソである、フェイクだっていいじゃない - ネットロアを… netlorechase.net/entry/2017/10/…
はてなブログに投稿しました #はてなブログ 熊本城の瓦は落ちるべきなのか、懐古主義的業界的都市伝説 - ネットロアをめぐる冒険 ibenzo.hatenablog.com/entry/2016/04/…
農工大の横山先生によれば、元々は仏教用語であったが、産業として発展した明治以降に養蚕用語として転用されたのでは、と推測されてましたので、順序が逆であり、俗説な気がします。暇があれば江戸期の養蚕本を調べてみたいですね twitter.com/silkfactokaya/…
日経のニンジンの皮の記事は、アンケートを元にしたランキングで構成されているのですが、設問は「食品ロス対策」に関してであり、「増税に勝つ!」対策ではありません。見出しがひどいですね r.nikkei.com/article/DGXMZO…
私はこちらの安藤先生の「検証」に対する姿勢に共感します。 joetsutj.com/articles/51693…