既に他の方の検証記事は出ていますが、野村総研のレポート自体の信憑性の視点から記事を書いてみました。 テレビの方がエアコンより節電効果が高いのか、見たいものを見たい - ネットロアをめぐる冒険 netlorechase.net/entry/2022/06/…
叩く人は「女性」とは使わないのではないか、とのご指摘を頂いたので、とりあえず「女」で収集し直したところ、2件ほど似たようなコメントがありましたので追記しました。 #はてなブログ 【追記】鬼滅の刃の作者が女性と分かって叩いている人は… netlorechase.net/entry/2020/05/…
イオンが開いているのは「指定公共機関」だから、というウワサを検証しました。まずは安全を確保してから、暇つぶしにでも読んでください。 #はてなブログ イオンは指定公共機関だから開いているのか、ウロコを戻して町へ出よう(今日は家で大人… netlorechase.net/entry/2019/10/…
残念ながら火の部分は後で合成されたものでしょう。下記のリンクの動画を見ると、大きくくしゃみをしてすっころぶ、という面白動画という体になっています ochevidets.ru/rolik/19700/ twitter.com/recessed_filte…
「エーデルワイスをイギリス人が嫌うなんてデマ」についていろいろ考えてみました。 イギリス人はエーデルワイスが嫌いなのか、半径五メートルの世界 - ネットロアをめぐる冒険 netlorechase.net/entry/2022/04/…
安倍首相が最近仕事をしていないんじゃないかというツイートを検証しました。 #はてなブログ 安倍首相は最近仕事をしていないのか、ケサハケサ - ネットロアをめぐる冒険 netlorechase.net/entry/2020/02/…
サメをビーチで食べる犬が蛇の交尾を見ている横でカピバラが乱入してくる情報量の多い画像は全て合成のようです。というか、カピバラバージョンもあったんですね factcheck.afp.com/no-not-genuine…
マイナカードに成績を紐付ける、という話はFNN系しか記事にしていないのはちょっと留意すべき点ですね。一応9月に文科相が学習履歴や健診との紐付けの話を出しています。観測気球な感じ。 kyobun.co.jp/news/20200918_…
「子供4人産んだら表彰」をナチスの政策と絡める節もありますが、既に指摘がある様に、仏ではMédaille de la familleという多産の勲章授与があり、露やタジク等はРодительская слава、Серебряная подвескаという勲章授与が未だあり、ナチスだけ挙げるのはフェアではありません m.huffingtonpost.jp/2017/11/22/ogi…
マルちゃん正麺のあれについてあれだなあということをあれしました。 #はてなブログ 「マルちゃん正麺」は炎上したのか、沈黙(できないわたしたち) - ネットロアをめぐる冒険 netlorechase.net/entry/2020/11/…
「5月から国会議員の給与が年421万あがる」は、2014年の記事です。定期的に、年を隠して話題にのぼりますね。
鬼滅の「遊郭は子供に悪影響」の「炎上」、「是非を巡る論争投稿が飛び交う騒動」にしては、さすがにバランスが悪すぎますかね…。「子供に悪影響だ」と論じている人が少なすぎる。 news.yahoo.co.jp/articles/f4ccc…
農工大の横山先生によれば、元々は仏教用語であったが、産業として発展した明治以降に養蚕用語として転用されたのでは、と推測されてましたので、順序が逆であり、俗説な気がします。暇があれば江戸期の養蚕本を調べてみたいですね twitter.com/silkfactokaya/…
面白いインタビューでした。ただ、専門家会議は、少々性善説に立ちすぎてるなあと素人考えには思いました。残念ながら世の人はこんな長い記事は読まずに見出ししか読まないのです。情報として正しくとも発信の方法論としては改善点があったかもしれません buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…
「破局噴火」の広がった経緯を調べました。まとめると「2chのデマみたいです!」なんですが、語自体の変遷がちょっと面白かったです #はてなブログ 「破局噴火」はどうして広まったか、学術用語に歴史あり - ネットロアをめぐる冒険 netlorechase.net/entry/2022/01/…
公取委の「指針」によれば、「注意」は「違反行為の存在を疑うに足る証拠が得られないが,将来違反につながるおそれがある場合に行う措置」ということで、「警告」の次に位置しています。どの程度の処分なのか、明日のニュースに出るであろう専門家の話を聞きたいですね→
毎日のこの記事もひどくて、見出しは最初「感染者がいない場所に逃げてきた」だったんですが、そんな言葉、記事内のどこにも書かれていないんですからね(今は訂正済)。見出し詐欺は罰金お肉券とかにしたらいいんではないでしょうか。 mainichi.jp/articles/20200…
NHK関連団体の社員が出張を装って不正をしていた件が報道されていないというツイートがバズりかけていますが、12月10日にNHK自らが記事にしています www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
トランプ大統領が大統領選の演説で「拉致被害者」や「安倍元首相」に触れているか調べました #はてなブログ トランプ大統領は選挙演説で拉致被害者に言及していない、今はなき大統領のための - ネットロアをめぐる冒険 netlorechase.net/entry/2020/11/…
フランスで「父母」の代わりに「親1」「親2」と呼ばれる法律が通ったという話を検証しました #はてなブログ フランスでは「親1」「親2」と呼ぶのか、そして途方に暮れる - ネットロアをめぐる冒険 netlorechase.net/entry/2019/02/…
千羽鶴の話を見かけたので、以前の記事を2つほど。 ○千羽鶴が送られて迷惑だった事例はどの程度あるのか、ということを調べてみたもの netlorechase.net/entry/2018/07/… ○千羽鶴の歴史的変遷の考察 netlorechase.net/entry/2016/05/…
誤解が多かったのか、MITは上記のような声明を出しています。 web.mit.edu/bazant/www/COV… 内容としてはワシントンポストの記事がわかりやすいです。 washingtonpost.com/health/2021/04…
ASUSが震災の時に基盤に「GOD BLESS JAPAN」と記したとまたぞろバズってましたが、COMPUTEX TAIPEI 2011で展示したコンセプトマザーボードなので市販されてはいません。そのため「誰も気付かないような場所」ではなく、見えるように展示されていました。揚げ足とりですが。
こちらも参照 africacheck.org/fbcheck/huawei… 今から10日以上前の話題で、情報古いわよ、というかんじです
千羽鶴の話が出ていたので再掲。千羽鶴=悪、という論調は少々短絡にすぎるのではという話です netlorechase.net/entry/2018/07/…