2001
2002
ジャーナリスト、有本香氏の「以読制毒」
入管難民法改正の必要性を改正します
一部野党やメディアに騙されてはなりません
#有本香
#以読制毒
#入管難民法改正の必要性
【夕刊フジ電子版 月額220円キャンペーン】
id.sankei.jp/denshi/purchas…….
2003
2004
中国軍が不穏な動きを続けています
ペロシ米下院議長の訪台に反発した軍事演習後も、台湾周辺での演習を継続しています
黄海や渤海などでも演習実施を公表しています
異常な軍事的圧力です
#中国軍
#台湾周辺での軍事演習継続
#黄海や渤海でも実施公表
#異常な軍事的圧力
2005
福井県立大学の島田洋一名誉教授は指摘します
「岸田政権では、レーダー照射事件で『韓国側の事実確認や謝罪』を求めず、事実上『もみ消し工作』に加担するようなかたちになった。LGBT法案でも、日本の現状を主張せず、欧米の動きに従うがままに拙速に議論を進めた」
zakzak.co.jp/article/202306…
2006
新しい歴史教科書をつくる会の藤岡信勝副会長は指摘します
「存在しない『責任』に『謝罪』するのは日本人の悪癖だ」
「近年、韓国を『戦略的に放置』する日本の方針は成功してきた。韓国が『反日』を繰り返してきた経緯を踏まえれば、原則を外した外交は得策ではない」 twitter.com/yukanfuji_hodo…
2007
安倍晋三元首相暗殺事件で、奈良地検は30日、山上徹也被告=殺人罪などで起訴=を銃刀法違反などの罪で追起訴しました 一連の捜査は終結したそうですが、事件には多くの謎が残っています #安倍晋三 #暗殺事件 #捜査終結 #多くの謎 zakzak.co.jp/article/202303…
2008
秦外相は、尖閣諸島について、日本側に「右翼勢力の挑発を制止する」ことを要求してきました
さらに、「歴史や台湾の問題で言動を慎む」よう求めてきました
尖閣諸島は、日本固有の領土です
日本では「言論の自由」が保障されています
内政干渉は看過できません twitter.com/yukanfuji_hodo…
2009
桂春蝶氏は言います
「国会中継を素直な気持ちで聞き、元内閣参事官の高橋洋一さんらのネットでの解説を聞く限り、行政文書の内容はいい加減で、高市さんらが放送法の解釈を変更して、番組に圧力をかけたという、一部野党の主張は崩壊寸前ですよね」 twitter.com/yukanfuji_hodo…
2010
評論家の宮崎正弘氏は指摘します
「名古屋周辺の多くの企業が中国に進出しており、中国から研修生もたくさん来ているだろう。非公式警察署が研修生をチェックをしている可能性が考えられる」
「名古屋以外の都市に存在していてもおかしくない」 twitter.com/yukanfuji_hodo…
2011
岸田政権も与野党も、現在を「平時」と思っているのか? twitter.com/yukanfuji_hodo…
2012
岸信夫防衛相は22日、中国とロシアの海軍艦艇が日本列島を周回するような航行していることについて、「わが国に対する示威行動にも考えられる」との見解を示しました
#岸信夫防衛相
#中国とロシアの海軍艦艇
#日本列島周回
#わが国に対する示威行動
2013
ジャーナリスト、長谷川幸洋氏の「ニュースの核心」
岸田文雄政権には「防衛費GDP比2%増」の責任があります
ところが、海上保安庁などの予算を組み入れて「見せかけの防衛費増」を狙う勢力があります
国内外の信頼を失う「愚策」です
zakzakでお読みください
zakzak.co.jp/article/202210…
2014
安倍晋三元首相は2年前、LGBT法案について「皇室の危機」につながる懸念もしていました
麗澤大学、八木秀次教授が明かします
#安倍晋三
#LGBT法案を懸念
#皇室の危機
zakzak.co.jp/article/202305…
【夕刊フジ電子版 月額220円キャンペーン】
id.sankei.jp/denshi/purchas…….
2015
読まれ続けています。
【スクープ最前線】米国の「最高機密」日本から流出か 中国空母に採用された最新技術 岸田首相のNATO首脳会議出席に中露が激怒、スパイ防止法の制定急げ zakzak.co.jp/article/202206… @zakdeskより
2016
同感です。
まさに「手順前後」ですね。 twitter.com/takatorishuich…
2017
安倍晋三元首相は、石原慎太郎氏との憲法議論を振り返ります
「石原氏はまず、『この国を今日の混乱、退廃に導いた大きな原因は現行憲法だ』『戦争の勝利者が敗戦国を統治するために強引につくった既製の基本法が、数十年にわたって存続している』と言われた」 twitter.com/yukanfuji_hodo…
2018
野党はこういう問題こそ徹底追及すべきだ。 twitter.com/akasayiigaremu…
2019
有村治子議員ら、自民党良識派の頑張りに期待します
学術会議は、年間約10億円もの税金が投入されながら、特定の政治勢力の影響力が強く、わが国の「軍事・防衛研究」に反対してきただけでなく、経済成長のマイナスになってきた面も指摘されてきました
「民営化」や「廃止」論が浮上しています twitter.com/Arimura_haruko…
2020
2日発売のGW特別号で「Travis Japan」を2㌻グラフで特集しています。成長著しい彼らの群像。駅売店、コンビニで。ネット通販はこのリンクからどうぞ(id.sankei.jp/e/12345)。1部400円 #TravisJapan #トラジャ #宮近海斗 #中村海人 #七五三掛龍也 #川島如恵留 #吉澤閑也 #松田元太 #松倉海斗
2021
2022
新型コロナの感染爆発が続く中国からの入国者への、日本の水際対策強化が不安です
複数の識者は新たな変異株がすり抜ける可能性を指摘し、医療態勢整備を訴えます
#新型コロナ
#感染爆発
#中国からの入国者
#日本の水際対策強化が不安
#複数の識者
#新たな変異株がすり抜ける可能性
2023
東京都狛江市の強盗殺人事件は、関東各地で頻発する緊迫強盗や窃盗事件との関連が強まっています
警視庁は、同一グループの犯行の可能性もあるとみて、関連を調べています
#東京都狛江市
#強盗殺人事件
#関東広域犯罪グループ
zakzak.co.jp/article/202301…
2024
韓国大統領府は、国連総会に合わせた日韓首脳会談合意と発表しました
日本政府は「事実ではない」と否定しています
一連の「反日」暴挙へのケジメはついていません
#韓国大統領府
#日韓首脳会談合意と発表
#日本政府は「事実ではない」と否定
#一連の「反日」暴挙へのケジメはついていない
2025
東京は大丈夫か? twitter.com/uedareiko/stat…