こちら夕刊フジ編集局(@yukanfuji_hodo)さんの人気ツイート(リツイート順)

1876
立憲君主党にも、普通の感覚を持った方がいたようだ。 野田佳彦元首相、安倍晋三元首相の国葬に参列へ: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
1877
菅義偉前首相が14日、安倍晋三元首相のおひざ元・山口県下関市に入りました 「亡き総理から『応援に行け』『行ってくれ』、そういわれたような思いで今日は出席させていただいた」 #菅義偉 #安倍晋三 #山口県下関市 #「応援に行け」と言われたような思い zakzak.co.jp/article/202304…
1878
岸田文雄首相が内定した内閣改造・自民党役員人事の火種に迫ります 「政界屈指の親中派」林芳正外相は留任させ、総裁選で激突した高市早苗氏と河野太郎氏を閣僚に起用するなど「封じ込め」の意図も見えます #岸田文雄 #内閣改造・自民党役員人事の火種 #林芳正外相留任 #高市早苗 #河野太郎 #封じ込め
1880
2日発売のGW特別号で「Toravis Japan」を2㌻グラフで特集しています。成長著しい彼らの群像。駅売店、コンビニで。ネット通販はこのリンクからどうぞ(id.sankei.jp/e/12345)。1部400円 #ToravisJapan #トラジャ #宮近海斗 #中村海人 #七五三掛龍也 #川島如恵留 #吉澤閑也 #松田元太 #松倉海斗
1881
岸田文雄首相の長男、翔太郎秘書官が昨年末、公邸内で親族らと忘年会を開いていた問題が〝炎上〟しています 首相も忘年会に顔を出し、あいさつをしていました #岸田文雄 #翔太郎 #忘年会 #あいさつ 【夕刊フジ電子版 月額220円キャンペーン】 id.sankei.jp/denshi/purchas……….
1882
ニュース裏表 上武大学教授の田中秀臣氏 日本経済に冷や水を浴びせる名人、財務省に迫ります コロナ禍や「物価高」で生活に苦しむ国民が多いなか、防衛費増の財源として「増税」を画策しています #ニュース裏表 #上武大学教授の田中秀臣氏 #日本経済に冷や水を浴びせる財務省 #防衛費増 #増税画策
1883
和田政宗参院議員は指摘します 「日本は3年前に正体を突き止めるべきだった。スパイ気球だったなら、日本の危機対応の手の内を探られた懸念がある」 「再度飛来した場合に備え、防衛省・自衛隊にも対処要領の策定を求めたい。場合によって、日本領海上空で撃墜できるような防衛体制も必要になる」 twitter.com/yukanfuji_hodo…
1884
岸田首相は早く衆院解散した方がいいのではないか。 twitter.com/takatorishuich…
1885
政府が果たすべき責任は「ポイント付与」ではなく、安価で安定した電気を供給することです twitter.com/Sankei_news/st…
1886
「政治的公平」が疑問視される発言 テレビ朝日社員、玉川徹氏 「僕は演出側の人間ですから、テレビのディレクターをやってきましたから、それはそういう風につくりますよ。政治的意図がにおわないように制作者としては考えますよ」 zakzak.co.jp/article/202303…
1887
日韓間の請求権問題は1965年の日韓請求権協定で「完全かつ最終的に解決」しています。 韓国側だけで基金を設立すればいい。 twitter.com/Sankei_news/st…
1888
慰安婦問題は2015年の日韓合意で「最終的かつ不可逆的な解決」を確認しています。 日韓間の請求権問題は1965年の日韓請求権協定で「完全かつ最終的に解決」しています。 岸田政権では、日本が心配だ! twitter.com/kyodo_official…
1889
門田隆将氏の注目発言 「因みに情報漏洩は最近の事なので時効に関係なし」 twitter.com/KadotaRyusho/s…
1890
自民党の青山繁晴議員が、高市早苗氏をめぐる総務省の行政文書問題について、警鐘を鳴らしています。 「やりたい放題」を許してはなりません。 #高市早苗 #総務省 #やりたい放題 【ぼくらの国会・第494回】ニュースの尻尾「高市騒動 国民への警鐘乱打」 youtu.be/b5LiLlgxO_I @YouTubeより
1891
リニア中央新幹線の沿線10都府県でつくる建設促進期成同盟会が総会を開きました 静岡県の川勝平太知事が着工を認めない同県内の工区の早期着手を求める決議を採択しました #リニア #川勝平太 zakzak.co.jp 【夕刊フジ電子版 月額220円キャンペーン】 id.sankei.jp/denshi/purchas…….
1892
米国務省が、中国への渡航を再考するよう警告しました 改正「反スパイ法」施行で、不当拘束の恐れがあると警戒を強めました zakzak.co.jp/article/202307… 岸田文雄政権の対応は? #米国務省 #中国渡航警告 #不当拘束の恐れ
1893
【夕刊フジ編集局YouTube】 性暴力などの被害を受けた若年女性らへの東京都の支援事業をめぐり、福祉保健局が、必要な手続きなしに委託先との契約を締結していました 背景に何があるのか 川松真一朗都議が徹底解説します。 午後5時にアップします #川松真一朗 #支援事業 youtu.be/aZ2PdIHYGlg
1894
八重山日報編集主幹、仲新城誠氏の緊急寄稿 中国軍が日本のEEZに弾道ミサイルを撃ち込んでくるなど、沖縄の安全保障環境は緊迫していますが、県知事選の主要争点にはなっていません zakzakでお読みください zakzak.co.jp/article/202209…
1895
世良公則さんも、日本の現状に強い危機感を持たれているようだ。 twitter.com/MseraOfficial/…
1896
日本人として恥ずかしい。 twitter.com/boyakuri2/stat…
1897
トニー・マラーノ氏の「テキサス親父 特別版」 「愛国者」として尊敬していた安倍晋三元首相の訃報に、深い悲しみを感じています ある大新聞の「川柳」大炎上には、あきれ果てます #テキサス親父 #トニー・マラーノ #安倍晋三元首相の訃報 #深い悲しみ #大新聞の「川柳」大炎上 #あきれ果てる
1898
岸田首相以下、自民党幹部の方々も、これを理解・推進しているのでしょうか? twitter.com/arimoto_kaori/…
1899
中国とロシアが軍事活動を活発化させるなか、航空自衛隊の戦闘機と米軍の爆撃機が沖縄南方の太平洋上で共同訓練を実施しました 日米同盟の結束を示したようです #航空自衛隊の戦闘機 #米軍の爆撃機 #沖縄南方の太平洋上で共同訓練 #中国とロシアが軍事活動を活発化 #日米同盟の結束
1900
警視庁代々木署は、覚醒剤取締法違反の疑いで、TBSテレビ広報部の越智忍容疑者(47)を逮捕しました 昨年末、同局が放送した「最前線! 密着警察24時 年末特別警戒SP」を見ました 薬物汚染もやっていました 容疑者は見てないの? #TBS広報部員逮捕 #覚醒剤取締法違反