1826
1827
総務省の小笠原陽一情報流通行政局長は16日の衆院総務委員会で語りました
「総務省が行政文書と認めた文書は、確認した結果、行政文書ファイル管理簿への記載が行われていなかった」
「大変申し訳ない。法令にのっとり、速やかに分類・整理を行う」 twitter.com/yukanfuji_hodo…
1828
門田隆将氏の注目発言
「因みに情報漏洩は最近の事なので時効に関係なし」 twitter.com/KadotaRyusho/s…
1829
放送法の「政治的公平」に関する総務省の行政文書が、不適切に管理されていたことが分かりました
公文書管理法で定められた「行政文書ファイル管理簿」への記載がありませんでした
刑事告発すべきではないですか?
#総務省
#行政文
#行政文書ファイル管理簿
#不記載
zakzak.co.jp/article/202303…
1830
【不屈の政治家 安倍晋三写真展】
大阪で開催中です!
安倍元首相の笑顔、凛とした表情、貴重な写真でいっぱいです
夕刊フジ特別版「安倍晋三連載集」も販売します
id.sankei.jp/e/6569
【日時】令和5年3月15日〜21日
【会場】城見ホール
seiron-sankei.com/12563
1831
1832
総務省の情報管理への危惧も多く寄せられました
《だれが機密を渡したのか?が重要》
《事案を放置すれば、再び欧米諸国からの「日本は機密を共有できない国」扱いに逆戻りしそう》
#総務省
#情報管理への危惧
#だれが機密を渡した
総務省は個人情報がつまったマイナンバーカードを所管する役所です twitter.com/yukanfuji_hodo…
1833
【夕刊フジ編集局YouTube】
性暴力などの被害を受けた若年女性らへの東京都の支援事業をめぐり、福祉保健局が、必要な手続きなしに委託先との契約を締結していました
背景に何があるのか
川松真一朗都議が徹底解説します。
午後5時にアップします
#川松真一朗
#支援事業
youtu.be/aZ2PdIHYGlg
1834
とんでもないことです。 twitter.com/arimoto_kaori/…
1835
おはようございます。
百田尚樹氏の「超怒りのライブ」です! twitter.com/hyakutanaoki/s…
1836
1837
総務省は17日、追加報告を公表
《作成者および同席者のいずれも、この時期に、放送部局から高市大臣に対して、放送法の解釈を変更するという説明を行ったと認識を示す者はいなかった》
《高市大臣から安倍総理又は今井秘書官への電話のいずれについても、その有無について確認されなかった》 twitter.com/yukanfuji_hodo…
1838
ジャーナリストの石井孝明氏は指摘します
「政治的立場を離れて客観的に分析しても、高市氏の説明が正確だったとの見方が強まっている。野党がさらに追及するなら、新たな手段で真相究明する局面ではないか」
#石井孝明 twitter.com/yukanfuji_hodo…
1839
総務省の文書です twitter.com/yukanfuji_hodo…
1840
1841
総務省の「行政文書」流出問題で、緊急アンケート
内容に疑義が広がるなか、約9割が「国会での証人喚問や、刑事告発での徹底調査・捜査」を求めました
回答者からは、国家公務員の情報漏洩や、第二のモリカケへの批判も聞かれました
#総務省
#行政文書
#緊急アンケート
zakzak.co.jp/article/202303…?
1842
この動画を見ると、総務省側から「関与=修正」と受け取れる答弁が出ていますね。 twitter.com/PeachTjapan3/s…
1843
1844
1845
高市早苗氏は、野党の辞任要求に言いました
「総務省も文書の正確性を確認できなかった。不正確な文書であるという私の考え方は変わらない」
「表現の仕方をもって辞任というのは、少し筋違いだ」
#不正確な文書
#筋違い twitter.com/yukanfuji_hodo…
1846
1847
やはり、証人喚問や刑事告発で、白黒ハッキリさせた方がいいのでは?
当然、国家公務員法違反を含めてです。 twitter.com/takaichi_sanae…
1848
こっちの民主党はいいね。 twitter.com/tamakiyuichiro…
1849
かつての自民党なら、高市さんの孤軍奮闘を助けようとする議員がいた。
昨年の7月8日以降、変わってしまったのか。 twitter.com/takaichi_sanae…
1850
これが韓国ですね。 twitter.com/yonhapjp/statu…