26
27
「青春兵器ナンバーワン」「森林王者モリキング」の長谷川先生が描くルポ漫画『長谷川智広のデジタル作画奮闘記』最終話更新!ついにデジタル完全移行完了!機械に苦手意識がなくなってきた長谷川先生に訪れた、小さな変化とは…?応援に感謝!ジャンプ+から読めます→ bit.ly/30mQd0f
28
29
ダメというよりは、ハッピーエンドを上回る満足感や人気を得るのは難易度が高いというだけです。また、描くのが楽だからバッドエンドにしているのか面白くなるからそうしているのかにも大きな違いがあります
#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/10338557…
30
「長谷川智広の帰ってきたデジタル作画奮闘記〜アンリアルエンジン編〜」が、ジャンプ+で短期連載開始!
3D?アンリアル?何それ?美味しいの?清々しいほどの丸腰で挑む、伝説の体当たりルポ漫画、ふたたび!こちらから読めます→ bit.ly/3wlnNR6
31
「青春兵器ナンバーワン」「森林王者モリキング」の長谷川先生が描くルポ漫画『長谷川智広のデジタル作画奮闘記』第5話更新!お待たせしました!ついにお披露目されるはじめてのデジタル原稿…世界よ、これが長谷川智広だ!ジャンプ+から読めます→bit.ly/3nGjzyj
32
絶賛制作&予約受付中の「描きたい!!を信じる 少年ジャンプがどうしても伝えたいマンガの描き方」、内容を少しずつ紹介していきます。本日は「呪術廻戦」芥見下々先生へのQ&Aアンケートから一部を公開!「漫画を描く時に心がけていることはありますか?」の答えは…?
books.shueisha.co.jp/items/contents…
33
新しくなったジャンプ漫画賞公式サイトで、松井優征先生インタビューが公開!漫画を描き始めた頃の話から聞いてみました。特に、大きな影響を与えた「ボボボーボ・ボーボボ」アシスタント時代の驚愕のエピソードは新人作家さん必読…!全6回、毎週木曜日更新です。
jump-mangasho.com/entertainment/…
34
マンガ家志望者にぜひ読んで欲しい本『描きたい!!を信じる』が4月5日発売!少年ジャンプ編集部がこれまでの歴史と経験を活かして「マンガを描く時に知っておいて欲しいこと」を画材から取り組み方まで解説。ジャンプ作家へのアンケートや描き下ろしネームも必見!books.shueisha.co.jp/items/contents…
35
少年ジャンプ漫画賞サイトで「ハイキュー!!」古舘春一先生インタビュー第8回「キャラは大事だけどスタートでなくてもいい 」公開!漫画はキャラが大事だけど「何も無い場所に面白いキャラだけ作れない」と先生は言います。初連載『詭弁学派、四ッ谷先輩の怪談。 』の話も!→ bit.ly/3wCGQ8w
36
「長谷川智広の帰ってきたデジタル作画奮闘記〜アンリアルエンジン編〜」第4話がジャンプ+で更新!
恐怖とは、常に無知から生じる。学びから逃げ続けてきた大人たちがその報いを受ける中、折れない男がただ一人。その名は福田。湘南に生まれし、誇り高き福田家の次男…!→ bit.ly/3xgxC39
37
そもそも、なぜ似てはいけないのでしょうか。似てると言われても言われても無視すればいいと思います。それができたら苦労はないわ!と思うかもしれませんが、でも無視しましょう。
#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/963303363
38
他人ではなく、前の自分と比べましょう。前より上手くなってればオッケーです。凄い人はわんさかいて他人と比べている限りは永遠に不安と嫉妬に苛まれますし、そのまま大人になると苦労するのでお勧めしません。
#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/10138251…
39
「銀魂」空知英秋先生のインタビューが公開中!!
漫画を描く人だけでなく、「#銀魂」ファンも必読の内容となっています!!
jump-mangasho.com/interview/mang…
40
「長谷川智広の帰ってきたデジタル作画奮闘記〜アンリアルエンジン編〜」第2話がジャンプ+で更新!
何もできない。何もわからない。この絶望こそは、どうしようもないほど『リアル』…!
こちらから読めます!→ bit.ly/3TrMgy7
41
絶賛制作&予約受付中の「描きたい!!を信じる 少年ジャンプがどうしても伝えたいマンガの描き方」、内容を少しずつ紹介していきます。本日は『銀魂』空知英秋先生へのQ&Aアンケートから一部を公開!「漫画を描くときに心がけていることはありますか?」の答えは…?
books.shueisha.co.jp/items/contents…
42
「青春兵器ナンバーワン」「森林王者モリキング」の長谷川先生が描くルポ漫画『長谷川智広のデジタル作画奮闘記』第6話更新!力でねじ伏せる作画しかできない長谷川先生に、ミウラ先生が授けるのは…最終回まで残り2話!ジャンプ+から読めます→ bit.ly/3BMnkHx
43
『天才による凡人のための短歌教室』という本で「お手本にする師匠は2人持とう。1人だと真似で終わってしまうが2人持つと自分の中で混ざり合って違いが生まれる」と書いてあり、良いアドバイスだと思いました
#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/10290230…
44
「青春兵器ナンバーワン」「森林王者モリキング」の長谷川先生が描くルポ漫画『長谷川智広のデジタル作画奮闘記』第2話更新しました。液タブを手に入れた長谷川先生に立ちはだかるのは、コードという名の黒い悪魔…!ジャンプ+で読めます→ bit.ly/3BA3b8p
45
「長谷川智広の帰ってきたデジタル作画奮闘記〜アンリアルエンジン編〜」第3話がジャンプ+で更新!
溢れる横文字。知らないアイコン。どんな物もあるUEマーケットプレイスでも、「向上心」という名の素材は見つからず…!?
こちらから読めます!→ bit.ly/3eoyNHk
46
「世界一わかりやすい、漫画原稿用紙の使い方」全編はこちらから読めます→ bit.ly/3riRq3r
47
少年ジャンプ編集部が本気で作った、決定版マンガの教科書!「描きたい!!を信じる 少年ジャンプがどうしても伝えたいマンガの描き方」本日発売!通常のジャンプコミックスと違うワイド版サイズで、ジャンプと並べるとこれくらいです!
books.shueisha.co.jp/items/contents…
48
意外と知られておりませんが、ジャンプHPの漫画賞コーナーで、過去の漫画賞募集ページをアーカイブしてます。作家さんのインタビューはヒントの宝庫なので、ぜひ読んでみて下さい!
shonenjump.com/j/mangasho/shi…
49
50
「長谷川智広の帰ってきたデジタル作画奮闘記〜アンリアルエンジン編〜」第6話がジャンプ+で更新!最初からこの回だけで良かったやんけ!神・ミウラタダヒロ先生による超実用的3D作画講座!そして次週、最終回&おまけページ特盛のデジタル版コミックス同時発売!→ bit.ly/3foVkny