201
ポリティカル・コレクトネスの議論で、日本の一部の「海外から押しつけられたポリコレなんて!」的な反発が不思議で、最近の日本で凄くヒットする作品、例えば鬼滅も進撃もハンターもダンジョン飯も大概(作品内では過激な表現もあるけど)ポリコレ的だと感じるんだけどな。なんか誤解してね?と思う。
202
アカデミー授賞式で『パワー・オブ・ザ・ドッグ』が受賞するたびに動物保護活動に1万ドル寄付…というペット関連サービスによる試み、素敵なのでこれからいっぱい連呼されて欲しい。コメントの「犬とは何の関係もない映画ではありますが…」に笑う。それはそう
cinemacafe.net/article/2022/0…
203
204
千葉県館山市の海に巨大サメ「メガマウス」が現れたそうなので、2017年に描いたメガマウス図解を上げておきます。(『図解 なんかへんな生きもの』より。)そういえば3年前も今くらいに館山に現れたんでしたね。今回は元気に泳ぐ姿がめちゃ鮮明に撮れたということで何より。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
205
同性カップルを扱った映画のコラボが男女カップルにされた件、恋愛(ただし異性愛に限る)がひたすら美化される世の中らしいなと思う。実際には社会の支配的なシステムと深く結びついた異性愛表現が、場合によっては酷く抑圧的になりうるという危険性に、最も自覚的であるべき人々が無自覚なのが怖い。
206
207
あの暗殺は本当に衝撃的だったし、(旧統一教会問題などその後の様々な展開を踏まえた上でなお)あってはならない出来事だったことに異論はないが、そうした暴力に立ち向かい「民主主義を守る」姿勢を国葬の形で表明しようというのなら、少なくとも民主主義的なプロセスだけはちゃんと踏むべきだった。
208
モーリシャス事故、国内報道は途切れ気味だけど、現地では日本政府の対応や科学チームの対処や言動に批判的な声も上がっているみたいで、このforbesの記事ではそうした姿勢が現政権の日本学術会議への政治干渉と関連づけて語られている。当然厳しい論調だが、重要な内容かと。
forbes.com/sites/nishande…
209
「貧困」が(個人だけでなく)社会にもたらすリスクは極めて大きく、それに対処するために結局どこかで莫大なコストを支払うハメになるのだから、ケチらず現金を配るなりしてダイレクトに貧困を防ぐことが、結局のところ最大のコスト削減になるって話よね…聞いてる?偉い人…
twitter.com/numagasa/statu…
210
「生物学的」という言葉を振りかざして差別や憎悪をまきちらす人が(生物好きとしても)本当に嫌なのだが、そういう人であるほど権力の中枢に食い込みやすいという酷い現実を見せられて辛いし情けなくなる。でもだからこそ差別に断固としてノーを突きつけないといけないのだと思う。生物好きなら尚更。
211
最近マンタについて調べてて、マンタの群れを表す際にschool of rays(エイの学校)という表現をよく見るな…?あ、もしかして『ファインディング・ニモ』のアレそういうこと…?と思いかけたけど、調べたらschoolは魚全般の集合名詞だった。「メダカの学校」、英語的に正解!
youtu.be/74mdJUaRNaA
212
大坂なおみ選手の先日の決断、普通に「スゲーな…」と思って称賛したけど、なんか思った以上にとんでもなく凄いことだったのかもな…と記事を読んで改めて感じた。日本はもう「単一民族国家」ではないし、それを前向きに捉えて、(彼女がもたらす変革と共に)変わるべきだと。
toyokeizai.net/articles/-/372…
213
なんらかの対策が必要なのは仕方ないけど、休業要請の出し方を見てもあまりに場当たり的すぎるし、妙に文化施設に偏ってるのも何なん?っていう(美術館とかはまだ百歩譲って、なんで書店??)
試行錯誤してなんとか回してる現場の人たちは、そんな雑なロジック押し付けられたらやってられんよなと。
214
215
217
218
(おそらく重油の影響で)死んでしまった3頭のイルカが、座礁事故のあった付近のモーリシャス南東で発見されたと報告が。海洋学者は「これは始まりに過ぎず、海へのさらなる破滅的な影響を目の当たりにするだろう」と…。辛い。
twitter.com/zxnt/status/12…
219
ただでさえ世界的に重要な大統領選が、今回はパンデミック、気候変動、暴力、平和的な権力移行を約束しない大統領などあまりに不穏な要素が多く、NYタイムズも「むしろ不安こそが正当な反応」と語る。「もし最低な気分なら、あなたは一人ではない」という言葉、なんか泣ける。
nytimes.com/2020/11/03/opi…
220
コロナにはうがい薬が効く!みたいな珍説が日本で飛び交う中、WHOが「新型コロナへの特効薬なんかないし今後も見つかるかわかんないからね!」と釘刺してるのはタイムリーだ。シビアで悲観的な見方だけど、よくわからない楽観を垂れ流すよりずっと多くの人の命を救うだろう。
bbc.com/japanese/53645…
221
222
投票した候補が当選した試しが一切ないことに定評のある私なので普通に今回も落選していたが、私の一票を重く受け止めて今後もめげずに世の中を良くするためがんばってほしい。ていうか投票した候補が当選しちゃった人ほどビシッと気を引き締める日であってほしいのよ。私はアイスとか食べて寝るんで…
223
『羅小黒戦記』日本語版、今日から公開か。もう何度も称賛してるし「わかったよ!」って感じかもしれないが、掛け値なしに万人にオススメできるエンタメ大作アニメだし(逆にこれほど自信を持って全方向に推せる最近の国内アニメを思いつかない)、心からヒットしてほしいな。
twitter.com/numagasa/statu…
224
「キヤノングローバル戦略研究所」の問題、ガーディアンでも最近報じられていたと教えてもらった。持続可能性を謳う日本の大企業が、温暖化否定論や気候危機に関するフェイクニュースを意図的に広めているとすれば、大きなレピュテーション(評判)リスクに直面するだろうと。
theguardian.com/environment/20…
225
なんか「最近はすぐ炎上して、自由にものが言えない、息苦しい」とかボヤく人いるけど、「言っちゃダメなこと」の種類ってそんな多いか?根本的にはせいぜい数パターンじゃね?とはよく思う。最近の諸々見ても本当に深刻な炎上するのはほぼ「差別」が絡んだ場合だし、そんなバリエーションなかろう…。